• ベストアンサー

オーストラリアに詳しい方、よろしくお願いいたします。

Geelongの回答

  • ベストアンサー
  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.3

こんにちわ 自分は10数年オーストラリアに住んでいましたが… やはり歳、VISAの内容等や長期と言ってもどれぐらい(1ヶ月~30年?)?を項よしないと何とも言えません。 ケアンズやゴールドコースト、ブリスベン辺りまでは観光地であり 暖かい気候なために長期滞在の方が好んで住まわれます。また不動産会社などの会社が日本人経営の場所も多いので…その点では楽に生活できる場所です。ただし、物価ではシドニーやメルボルン等の大都市に比べれば高いですし、交通の便があまりよくないです(車は必要だと思います)。 治安はオーストラリア内では大抵何処でも日本と同様あまり犯罪はありません。ただし、大都市であればそれなりの犯罪…観光地であればそれなりの犯罪があります。ただ、日本よりかは犯罪が少ないような気がします。 医療も同じく日本と同じで大都市には大学病院などもありやはりシドニーやメルボルンの医療は高等医療として充実してますが…一方でケアンズやパース等はあまり大きな病院の数は少ないです。 私個人の意見では…メルボルンやシドニー等に比べてのんびりと暮らすにはケアンズやブリスベン…パースなどの方が暮らしやすいと思います。ただデメリットとしてパースだけオーストラリア大陸の西側に位置するため…他の都市に遊びに行きたい場合に交通費がかさみます。またアデレードも大きな町ですが…少々ぱっとしない雰囲気の町です。 やはりお勧めは…ケアンズ等の観光地かメルボルン(シドニーよりは良いと思ってる。)が生活していく面では非常にらくだと思います。 で、行かない方が良い町…アリススプリング(気候が激しすぎです…物価も異常な値段です…)とダーウィン(これまた物価は高いし…あまり発展していない。軍港の町として栄えてるぐらい)。逆に穴場はホバート(自然たっぷり…但し北海道の様な気候)やブリスベン(シドニーとケアンズの中間点…観光もできるし町も結構大きい)。こんな感じです。

shinayaka
質問者

補足

たいへん貴重なご意見ありがとうございます。 期間ですが、ビジター、観光ビザのをと思ってます。ほんとにいろいろありがとうござうます。

関連するQ&A

  • オーストラリア内の移動について

    パースに滞在後、オーストラリア半周旅行に 行きたいと思っています。 まずケアンズに行きたいのですが、 パースからケアンズまでの移動方法、料金 など教えていただきたいのでお願いします。 また、ここは行ったほうが良いというおすすめの 都市があれば教えて欲しいです。 おねがいします。

  • オーストラリアはどこが暮らしやすいでしょうか?

    オーストラリアに移住を考えていますが、どの都市が暮らしやすいでしょうか? 治安や物価の面に加えて、すし職人の夫が仕事を見つけやすい場所を希望して います。よろしくお願いします。

  • オーストラリアのブリスベン

    私は、一月からオーストラリアのブリスベンへ留学するのですが、ブリスベンがどんな都市なのかよくわかりません、治安や物価はどうなんでしょうか?知ってる方がいたら教えて下さい。

  • オーストラリア

    9月末にオーストラリアに行く予定です。 初めての自由旅行に挑戦しようと思うのですが、お勧めのHOTELや移動手段を教えて下さい。 場所はケアンズ+もう1都市って考えています

  • 留学国(オーストラリア、ニュージー)の英語について

    オーストラリア、ニュージーランド、カナダの英語の発音や訛りってどうなんでしょう? 都市にもよると思いますが、オーストラリアはパース、ゴールドコースト、ケアンズ、シドニー。 オージー訛りが強いですか? ニュージーランドならオークランド、クライストチャーチ。 キゥイイングリッシュはイギリス寄りで綺麗だと聞いたことがありますが隣国オーストラリアのオージー訛りも影響ありますか? カナダならバンクーバー。 東部はフランス語圏なので西部ですが、アメリカに近いのでアメリカ英語ですか? 物価や治安などは今回は考えず、発音に焦点をあてて、短期語学留学によいところはどこでしょうか??

  • オーストラリアについて・・・

    オーストラリアに留学します。 どんな所なのか教えて下さい! 治安とか、風習とか、物価とか! あと、オーストラリアは日本から南にあるんでしたっけ? 南東でしたっけ?

  • オーストラリアおすすめ都市/メルボルンについて

    閲覧ありがとうございます。12月ないし1月に数週間の短期語学留学を考えているものです。 留学先として、オーストラリアの中でも日本人の少ないといわれているメルボルンを検討しているのですが、メルボルンは観光名所など見るところは多いのでしょうか・・・?ガイドブックもメルボルンについて書いてあるものは少なく、2、3週間滞在しても飽きずにいられるのか少し不安です。 また、そのほかにもオーストラリアの留学先としておすすめの都市があれば教えていただきたいです(できれば日本人観光客の多いケアンズなどは避けたいと考えています) どうぞよろしくお願いいたします。

  • オーストラリアに行かれた方に質問です。

    オーストラリアに旅行、または長期滞在した人に質問です。 1、オーストラリアの感想を教えてください。    町並みはどうだったか?おすすめの観光地は? 2、アジア人に対しての差別がひどいと聞きましたが、差別されましたか? この2つの質問にお答え下さい。 回答お待ちしています。

  • オーストラリア内の移動について

    11月中旬よりオーストラリアへ旅行へ行くのですが、オーストラリア内の移動で安い方法を教えて下さい。 移動予定都市は、  ケアンズ⇒エアーズロック⇒シドニー  ⇒ブリスベン⇒ケアンズ です。 20日弱の滞在を予定していますが、できるだけ飛行機など時間がかからない方でと考えています。ただ、予算的には上記の移動交通費を5万円前後でなんとかしたいと思っています。 ちなみに、カンタス航空ではA$200くらいでケアンズからエアーズロックまでの航空券があると聞いたのですが、どこで手に入れるのでしょうか? 無理なお話かも知れませんが、知恵をかして下さい。

  • オーストラリアとニュージーランド、どっちにしよう?

    10月頃に、4週間間程度の語学留学を考えています。 行き先の候補として、ニュージーランド(オークランド)かオーストラリア(シドニー)を考えています。 せっかく行くなら、大都市で観光も楽しみたいと思っています。 上記の2都市までは絞り込んだのですが、このうちどっちにすべきか迷っています。 1、気候は、10月ならシドニーでは半袖等でも大丈夫でしょうか? もし、これくらいの時期にシドニー(またはオークランド)に旅行などに行ったことのある方、どのような服装で過ごされましたか??   荷物はできるだけ軽くしたいと思ってるので気候の点から考えるとオーストラリアに惹かれるんですが・・・。 2、現地の物価は、オーストラリアよりニュージーランドの方が安いと思いますが、   実際どれくらいの差があるでしょうか。 物価の点ではニュージーに惹かれるんです(^^;) できるだけ安く生活したいので・・・。それに、お土産代なども安く済みそうなので(笑) 3、観光スポットなどを比べた場合、どっちがお薦め??見所がたくさんあるのはどっちでしょう?? 4、ホームステイか寮滞在かも悩んでいます。  ホームステイは以前にカナダで経験したことがあり、そのときはホストファミリーとの触れ合い(?)もとても楽しかったのですが、 寮(レジデンス?)で学生同士ワイワイ過ごすのも楽しそうだなーと思うんです。 寮滞在って、実際どうなんでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、どんな小さな情報でも知りたいので教えてください! もし、この2都市(2カ国)とも訪問したことがある方がいらっしゃったら ぜひ両市の良かったところ等比較して、感想等聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。