• 締切済み

初めての旅行

gracia8000の回答

回答No.4

一番スタンダードな方法なら飛行機を利用するのが一番。 新千歳空港から羽田まで飛行機を使います。 羽田空港から渋谷まで直通のリムジンバスが運行しています。空港から1時間くらいで到着できます。 羽田空港の到着ロビーにリムジンバスのチケット売り場があり、外に出ればすぐバス乗り場です。 はっきり言って、これ以上簡単なルートはありません。

lda665
質問者

お礼

ご回答有難うございます!!このルートを極めます! ただルートがわかっていても途中で何かしらつまずくと思います。。 なぜなら「俺」なので。。。 資金としてはどの位必要でしょうか。

関連するQ&A

  • 北海道の旅行

    ゴールデンウィークに北海道を旅行します。 洞爺湖や札幌、小樽、ラベンダー畑方面へ行こうと思うので、 レンタカーを借りる予定です。 北海道へは、飛行機で千歳空港へ行くかフェリーで苫小牧に行くか迷っていますが、 出発地は千歳からか苫小牧からかどちらの方が周りやすいのでしょうか? またフェリーの場合苫小牧港に到着となるのですが近くにレンタカーshopはありますか?

  • フェリーについて

    東京から北海道まで往路新日本海フェリー(新潟~小樽)復路飛行機で行きたいのですが安いツアーがあるでしょうか あと日本海側から九州への船ってないのでしょうか オーシャン東九フェリーは施設の割りに高いですよね

  • 太平洋まわりで北海道へ

    こんにちは。この夏カーフェリーで北海道旅行を計画しています。 東京に住んでいて、新潟から小樽の新日本海フェリーを考えていますが、 太平洋まわりのカーフェリーも検討したいと思っています。 どんなのがあるかご存じの方、ぜひ教えてください!

  • GWの帰りで、北海道(札幌)→東京への安い交通手段は?

    GWに北海道に旅行に行きます。行きは車を持って東京からフェリーに乗るのですが、帰りは手ぶらで帰るので、どうしようか迷っています。 私が調べた限りでは、すでに帰りのフェリーは満員らしく、飛行機も予約がいっぱいです。となると電車しかないと思うのですが、18切符も使えない時期なので、なんとか安くする方法がないかと悩んでいます。 どんな情報でも構いません。空路、陸路、海路も問いません。何かご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 札幌雪祭旅行を格安で行くには?

    来年の札幌雪祭りを見に、北海道旅行に行く予定なのですが、やはりその時期は飛行機のチケットなどけっこう高くなってしまいますよね。 私は学生なのでできるだけ安い方法で行きたいと考えています。 ・出発地は東京 ・1日目:函館観光  2日目:小樽観光  3日目:札幌雪祭り(雪祭り初日)  4日目:帰宅 という予定なのですが、どのような行き帰りの方法が一番安くなるでしょうか? ちなみに宿泊は一泊だけホテルか旅館に泊まり、あとは北海道に住んでいる友人のうちに泊めてもらう予定です。 もし雪祭りに行った経験のある方、格安で行く方法をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください!!

  • GWの北海道旅行について

    このお盆にフェリーを利用して初めて北海道に家族旅行してきました。3日滞在で旭山動物園と富良野観光に、札幌、小樽と主要な観光地を回ってきたのですが本当に楽しく、子供もまた来年も行きたいと言い出してしまい、嫁さんも貯金すると乗り気になってしまってます。ただフェリーの料金がお盆がべらぼうに高い設定なので、フェリー代の安いGWはどうか?と言う話しになりました。そこで質問ですが、まず一番に雪の心配はないのでしょうか?マイカーは常にノーマルタイヤです。それと、GWの時期の北海道の魅力がよくわかりません…GWならではのオススメの観光地を教えてください。滞在先はとくに決めてないので、オススメの場所を参考にして決めたいと思ってるのと、GWはさほど見るとこも、食べ物もなさそうならまた夏の北海道にしようとは思ってます。

  • 11月北海道旅行

    11月の連休に北海道へ行く予定です。 土曜、羽田から朝7時発、札幌着。 月曜、函館をお昼までに出発して東京へ。 の予定です。 土曜、日曜の間に、札幌・小樽・函館を観光したいです。 そこで、 土曜は札幌・小樽を観光し、小樽に宿泊。 帰りの飛行機が函館からなので、日曜は小樽から函館へ移動し、 函館を観光、そのまま函館に泊まろうと思います。 おおまかに、この計画で大丈夫でしょうか。 函館へ移動するには、札幌からと小樽から、どちらが行きやすいでしょうか。 もし札幌からの方が行きやすいなら、 土曜に札幌に着いたら、小樽観光後また札幌に戻って、 札幌のホテルに泊まろうかな、と思うのですが。 また、移動は電車でいけるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小さな子供を連れての冬の北海道旅行

    1才8ヶ月になる子供と、12月末に北海道旅行を考えているのですが無謀でしょうか? 二泊三日で札幌と小樽を考えているのですが。 私と夫は北海道に何度も旅行していますが、子供を連れては初めてです。 飛行機や電車、雪道などやはり大変でしょうか? これまで小さな子供さんを連れて冬の北海道にいったことがある方、また雪国にお住まいの方、どのような点に注意するべきか、止めた方が良いなどアドバイスをお願いします。

  • 交通について

    どうも初めましてm(_ _)m 初めて「教えて!goo」に質問投稿致します。 交通について聞きたいことがあるのですが、国内で、フェリー、飛行機、電車、バスなどの乗り物がありますが、例えば「フェリーで大阪→九州」や、飛行機で「東京→北海道」など、どこからどこまで?どんな乗り物で?運賃はどのくらい?みたいに簡単に調べられる方法ってないのでしょうか? ちなみに来月は九州(宮崎)方に遊びに行くのですが、フェリーで行くか電車で行くかバスで行くか迷っています。宮崎に着いても、どういう交通手段で観光地に行ったらいいのかわかりません。行きたい所はいっぱいありまして、例えば「都井岬」だと、バスで行くのか、それとも電車?乗車している時間、運賃なども前もって知っておきたいです。車で移動するのなら地図をもっていればだいじょうぶだと思うのですが、のんびり宮崎を満喫したいなぁーなんて思いまして・・・(^^;)それと、最後は宮崎から沖縄まで飛行機かフェリーで行こうかと計画しているのですが(できればフェリーで)、宮崎から沖縄まで船は出ているのでしょうか? これもどっから乗ればいいのかわからないし、運賃は乗車時間なども知りたいです。 色々検索してみたんですが、インターネット初心者であまり検索のしかた?がわかりません(-_-)いっぱい聞いてすみませんでしたm(_ _)m どなたか交通情報に詳しいかたがいらっしゃいましたらどうぞ教えてください。

  • 北海道旅行からの…

    わたしは、青春18きっぷを使い北海道までの道程は決めましたが、東京までの帰りがよく分からす困っています。 サイトとかでは行きは詳しく書いているところもあるのですが、帰りにはあまり触れていません。どうかだれかご教授願います。 帰りに避ける時間は2日(8/10~11)。 函館から上野までの道程。 特急や指定席も使えるなら使う。 フェリーや飛行機、北海道&東日本パスは考えていない。 上記の予定を考慮に入れて回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。