• 締切済み

iTunesからiTunesの曲の移動は可能ですか?

lalala_su_sanの回答

回答No.1

音楽の保存場所を特に自分で変えていなければそのままiTunesフォルダをコピーすれば可能ですよ。 通常はマイドキュメント内のマイミュージック内にiTunesフォルダがあってそこに全てが格納されています。 それをVistaの同じフォルダに書き移せばいいと思います。

関連するQ&A

  • iTunesにある全ての曲を移動させる方法

    教えてください。 今自宅に,WindowsXPのパソコンの中に,iTunes(バージョン7)がインストールしてあります。そのiTunesに入っている曲(インターネットで購入した曲もCDから落とした曲も)全てを,県外に住んでいる息子のパソコン(Windowsビスタ)にインストールした(iTunesバージョン8)に移動させる方法を教えてください。 パソコンが遠く離れている場合,どのような方法で全ての曲を移動させれますか。 また,仮に連休に息子がパソコンを持って帰ってきたとして,近くにパソコンがある場合は,どのような方法で,全ての曲を移動させられますか。 できるだけ,簡単な方法をお教えください。 どうかよろしくお願いいたします。

  • PC間でのiTunesの曲移動について

    私は今ノートパソコンにiTunesを利用して曲を入れています。 今度パソコンを買い変えようと思っているのですが、その際に今iTunesに入っている曲を全て移動させたいと考えています。ちなみに現在2千曲ノートパソコンに入っています。 そこで何か効率良く曲を移動させる手はありませんでしょうか? CD-Rに焼くにはとても大きな手間がかかりそうなので、それ以外の回答をお待ちしております。

  • iTunesの曲の移動

    僕は今iTunesに曲が650曲ほど入っています。 最近パソコンを変えたいと思っているんですが曲は移動できるんですか?この曲たちがなくなってしまうとだいぶ困ります。 前に一度パソコンが壊れてしまい曲が無くなり復元するのにだいぶ時間がかかってしまいました。 なのでもうこんな思いはしたくないのでどうかよろしくお願いします!

  • iTunesからiTunesへの曲移動

    iTunesからiTunesへ曲を移動する方法を教えてください 友人のPCのiTunesから、私のPCのiTunesへ曲を移動したいのですが、やり方が分からず困っています 私はiPodも持っていないし、スマホはありますがiPhoneはこれから購入予定です iPodなしで、iTunes同士で曲を移動する方法はありますか? 教えてください

  • iTunesの曲は移動させられますか?

    近々パソコンを買い換える予定なんですが、 新しく買ったパソコンに、前のパソコンに入っているiTunesの曲を移動させることって可能ですか?? パソコンに詳しくなくて全くわかりません>< わかる方教えて下さい!!

  • iTunesの曲を外付けのハードディスク内に移動し、パソコン内のiTu

    iTunesの曲を外付けのハードディスク内に移動し、パソコン内のiTunes music(iTunes media)を削除したのですが、全ての曲が移動しておらず、iTunesの400曲に"!マーク"がついてしまいました。iPod内には全ての曲が入っています。復元方法はありますか??

  • iTunes 曲移動

    新しくパソコンを買ってiTunesをダウンロードしました。 前のパソコンから曲を移動しようとおもうのですが、やってみたところ"元のファイルが見つからなかったため曲"曲名"は使用できませんでした。元のファイルを探しますか?"と言われました。 それは同期した場合iPodで再生できるのでしょうか?? 回答よろしくおねがいします。 ちなみにパソコンはWindows7で iTunesはver.11.0.1.12です。

  • MediaplayerからiTunesへ曲を移動させた後

    私は今まで曲の全てをMediaplayerで同期して、メモリースティックタイプ(?)のプレイヤーで持ち歩いていました。 今回、将来的にiPodを購入するのを目的としてプレイヤー内に収まり切らずMediaplayerに保存してあった曲を全てiTunesに移そうと思い、「フォルダを開ける」→「ドラック」でiTunesに移しました。iPodでwmaは再生出来ないと聞いていたので、同時にMP3に変換しています。 作業が完了したので、Mediaplayer内にあった曲をドラックして右クリックで全て消しました。恐らく「コンピューターから完全に削除」でだと思います。 そうしてiTunesで再生しようとすると、移動させた曲のタイトルの初めに「!」が付いてそのまま再生できません。フォルダが見つからないとかなんとかで…。 100曲以上の損失でした。(ゴミ箱に移動したようなのでそっちも全て削除してしまいました)iTunesで曲を管理するつもりだったので、Mediaplayerにタイトルを残しておく気はない上での行動だったのですが、私の作業は間違っていたのでしょうか?また実際私のしようとした事は可能だったのですか? 今となっては消した曲を取り戻すことはできないとは思いますが、まだ自分の手元にはプレイヤーに残っていて無事のwma形式の曲が100曲ほどあります。 この曲も同じような作業で消えたりしては困るので、iTunesへの保存の仕方を教えて下さい。 全て独学なので知識不足かもしれませんが、以上2つの質問への返信よろしくお願いします。 動作環境:XP iTunes6 Mediaplayer10

  • iPod内の曲をiTunesに移動させることは可能でしょうか??

    iTunes5.0への更新でトラブルがあり、ライブラリ内の曲が購入した曲も含め全て消えてしまいました。 iPodには曲が全て残っている状態なのですが、このまま接続すると、更新されiPod内の曲もなくなってしまうのでしょうか? iPod内の曲をiTunesに移動させることは可能でしょうか??可能であれば教えてください。

  • 新しいiTunesにiPodの中の曲を全曲移動する

    iTunesの入っていたCドライブが 重くなってしまったので H(ボリューム)?という外部接続の 商品にiTunesをそのまま移動させたところ iTunesの中に入っていた曲がすべて消えてしまいました! どうやら移動するやり方を間違えたみたいで 初期のiTunesの状態になっています… iPodの中に前のiTunesの曲が すべて入っているので全部移したいのですが また自分流でやると今度はiPodの方の データも失いかねないので なにもできず困っています・・・ どのようにすればiPod内の全曲を 新しいiTunesに正常に入れられますか? ほかの質問も見たのですが 古いパソコンから新しいパソコンへ iTunesを移動させる?というような 内容であったためできずに困っています・・・ どなたかご回答よろしくお願いします!