• ベストアンサー

WIN2000でハードディスクの増設をしたのですが・・・

ハードディスクの増設をしたのですが、起動したところで以下のようなメッセージがでてそこでとまってしまいます。再起動すると立ち上がるのですが、何か原因は考えられますか? Verifying DMI Pool Data ・・・ Boot from ATAPI CD-ROM : fAILURE・・・ DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK and paess 増設したハードディスクを起動ディスクとして、もともとあったハードディスクを¥E としました。BIOSの設定を何か変えなければならないのでしょうか? それとも何か原因が考えられますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.5

原因がまだ見つかってないようですネ。 原因を絞り込む必要があります。 もう一度パソコン内を確認してください。 この場合の手順としては、 まず、パソコンには貴方のおっしゃられている増設した方のHDDだけを接続してください。この状態で起動テストを行います。 1.起動出来なかった場合 (CD-ROMブートでWindowsのCDから立ち上げ、インストールの継続を中断し、)FDISKでHDDの状態を確認してください。基本領域のCでアクティブでブート可になっている必要があります。 なっている場合は”DIR C:/P”で、本当にフォルダが存在しているか確認した方がいいです。たぶんインストールに失敗しています。この状態で再インストールし直すことをお勧めします。 2.起動できた場合 次に、最初に付いて方のHDDを追加して、ブートテストしてください。 この状態でブート出来なかった場合はHDDのジャンパーピンを確認してください。シングルの場合とマスター・スレーブでは設定の変更が必要です。機種によってはマスター側の設定変更が必要で無い場合もありますが。 2.1ジャンパーに間違いが無い場合  旧HDDと新HDDでIDEの規格が違う場合があります。両方のHDDをシングルで起動できるようにジャンパー設定して、HDDファーストとHDDセカンダリと1台づつ接続して起動テストしてください。(旧HDDはFDISKでブート不可に設定しておいてください) ここまでテストすれば、原因は特定できます。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.8

先に解答した時、どうも読み飛ばしているみたいなので再度申しあげますが 新のHDDを1sd(ファースト)のマスターに接続、 旧のHDDを2sd(セカンド)のマスターに接続 CD-ROMを外した状態で 起動テストは行ってみたんでしょうか? このテスト結果が知りたいのですが。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

  • feininger
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.7

> 増設したHDDだけをつないで起動するとなんら問題は置きません。 であれば、新HDDへのOSインストールは問題なさそうですね。 > 最後に前のHDDをつないだらこの状態になってしまったのです。。。 この状態で2台のHDDは BIOS上 で正常に認識されていますか?(重要!) # やはり私も元HDDのジャンパ設定ミスを疑います(MasterからSlaveへの変更忘れとか)

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

rerere_no_ojisan
質問者

補足

いえ・・・元のHDDはslaveにしてあります。 BIOSではHDD0を1に、HDD1を2にその次にCD-ROMにしてもだめです??? 一度インストールしなおして見ようと思っています。

  • matu513
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.6

悩みが尽きないようですね。 ハードディスクの増設は、メーカーによって、ケーブルのつなぎ方でも 変わってしまう場合があります。(機種が何かはわかりませんが) マスターにしているはずなのに、Dになってみたりするのは、日常茶飯事 で、ほとほとメーカー品には腹立たしさが残ります。 解決方法としては、マニュアルをきちんと見ることですかね。 見方を間違えないように・・・ 設定のヒントは、必ずと言っていいほどありますよ。 >前のHDDをはずして、増設したHDDだけをつないでWINをインストールしま >した。 増設したHDDだけをつないで起動するとなんら問題は置きませ >ん。 >(ここでドライバ等の設定をしました) >最後に前のHDDをつないだらこの状態になってしまったのです。。。 そのPCのSlave設定を探してみてください。 多少なりとも参考になればと思います。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

  • feininger
  • ベストアンサー率41% (74/180)
回答No.4

気になる点が1つ。 OSインストール後の構成は↓になるような気がするのです。 C:増設したHDD D:元のHDD ← 基本領域で確保されたままだと思うのでDドライブで認識されるかと。 E:CD-ROM ← 元のHDDがDドライブに君臨しているためEドライブへ格下げ。 > 増設したHDDにはWIN2000をインストール済みです。 現在、OSが起動できない状況ですが、「インストール済み」の確認はどのように? インストール完了後にHDDの接続を変更?別マシンで確認? どのような手順で作業を行ったか補足していただけませんか? 例えば・・・ →元HDDをプライマリ-スレーブへ移動 →増設HDD(新規購入、基本領域なし)をプライマリ-マスタで接続 →OSインストール →(などなど)

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

rerere_no_ojisan
質問者

補足

前のHDDをはずして、増設したHDDだけをつないでWINをインストールしました。 増設したHDDだけをつないで起動するとなんら問題は置きません。 (ここでドライバ等の設定をしました) 最後に前のHDDをつないだらこの状態になってしまったのです。。。

noname#47429
noname#47429
回答No.3

増設したHDDには当然OSは入っていますよね。 そしてマスターですよね。 BIOSでブートの順位を 1.HDD 2.CD-ROM 3.FDD に変更してください。それでも同じエラーがでるのであれば起動ディスクを挿入してFDISKよりC:\ドライブの領域情報を確認してください。 PRIDOSでアクティブ(A)になっていなければ当然なんだよね。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.2

たぶんメッセージは、 BIOSの設定はCD-ROMがファーストブートになっていて、セカンドブートがディスクになっていますが、システムが見つかりませんよ。システムディスクをセットしてどれかのキーを押してください。 という意味です。 単にHDD(通常はC:)でブート出来ませんでしたということです。 たぶん、なにか 心当たりがあるはずですが・・・。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

rerere_no_ojisan
質問者

補足

立ち上がった状態でマイコンピューターを見ると C:増設したHDD D:CD-ROM E:元のHDD これだとだめなのでしょうか? やはりBIOSの設定を変えなければならないですか?

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

ブートセクターが無いということですね。 増設したハードディスクにOSを新規インストールしているか。 既存のHDD(現Eドライブ)の中身はどうなっているかを補足してください。

rerere_no_ojisan
質問者

お礼

皆さんにお返事が遅くなりましたことをお詫びします。 皆さんにアドバイスしていただいたことをすべてやってみました。 皆さんのアドバイスを元にいくつかの点は解決しました。 結果と方法は、 1.新HDDだけを接続した場合 >>> OK 2.旧HDDをセカンドにした場合 >>> NG BIOSの設定はFD→HD→CDです。 一度WIN98ですべての設定をした場合、すべてうまく行きました。 ただ、W2Kにするとこの現象が出ます。 PCの元電源のon、offでないとPCの電源が入らなくなります。 (これは元々W2Kにしたときから出ている現象です) この元電源をonにして、フロントの電源を入れるとファーストのマスターにしているHDDが認識出来なくなります。(この時のBIOSを見るとファーストのHDDは認識していません。なお設定も変更できなくなってしまったいます) この時に ctrl + alt + del で再起動するとすべて認識して解決します。 (この再起動時にBIOSを見るとマスターのHDDは認識しています) いろいろなパターンとWINの再インストール等試しましたが、 結果こんな感じです。 W2Kとマザーボードの関係なのか、良く分かりません・・・。 最終的に、しばらく新しいHDDだけで使って、古いHDDは必要なときにつないで、 ctrl + alt + del で再起動して認識させてから使っていこうかと思います。 たくさんのアドバイスありがとうございました。

rerere_no_ojisan
質問者

補足

増設したHDDにはWIN2000をインストール済みです。 既存のHDDは前に使っていたまま(osは同じくWIN2000)でつないでいます。 これが原因ですかね???

関連するQ&A

  • win98の入れ直し

    HDが壊れたため新しいHDを買ってきたのですが win98をインストールしようとした所 Verifying DMI Pool Data... Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRES ENTER と出てきてその先動きません どうすればいいのでしょうか?教えてください

  • PCのHDDを変えたら。

    起動の途中で。こうでます。Verifuing DMI Pool Date...Boot from CD-ROM:Boot from CD-ROM: DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERと出て固まります。どうすればよいのでしょうか?

  • HDD交換後、起動しません

    こんばんは。タイトル通りですが、内容補足致します。CDを入れておくと起動します。DELキーを起動時に押下し、バイオスを見るのですが良く分かりません。ちなみに起動時に出力されるメッセージです。verifying DMI Pool Data... Boot from ATAPI CD-ROM:failure... DiskBoot Failure, insert system disk and press enter と言う内容です。 エクスプローラーで内容を見ると、C・D・E・F→リムーバブルディスク G→OSインストール、H→ローカルディスクとなっています。 あまり詳しくは分かりませんが、どなたかお詳しい方のお答えお待ちしております。それでは、宜しくお願い致します。

  • どうすればいいのか分かりません

    一体型デスクトップ(Prius)でWindows vistaを使用しています。 市販のDVDを見ていたら突然固まってしまい、強制終了して再起動したら、 【Verifying DMI Pool Data Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESR ENTER】 という画面になりました。 どうすればいいのか分かりません。 教えて下さい。

  • パソコンが起動しないことがあります

    パソコンを起動するときに、 「Verifying DMI Pool Data... Boot from CD:Bootable CD does not exist... DISK BIIT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と出てきて起動できません。何度も、電源を手動で切り入れなおすと、起動します。 リカバリしたりもしたんですが、同じです。 どのようにすれば、いいのでしょうか?

  • OSをインストールするには

    自作PCですが、OSのインストールの仕方が分かりません。 Verifying DMI Pool Data... Boot from CD: とメッセージが出てきたのですが、OSのディスクを入れてみたところ、 DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRES ENTER ・・と出てきました。どうも読み込んでいないようです。OSはどうすればインストールできるんでしょうか。どなたか教えて頂けませんか。

  • Verifying DMI Pool Data..........と表示されてPC起動ができません。

    原因は私にあります。 最近PCが重いので、初期化しようとそれを実行しました。 約9時間。残り15%ぐらいでエラーが表示されました。 エラーを承諾し(Enterキーだったかな?を押して)進めると、しばらくして固まりました。 しばらく待っても、うんともすんともいわないので、強制終了しました。(この行為を後悔してます。) 再び起動すると、 『Verifying DMI Pool Data..........』 『Boot from CD:』 と表示されました。 色々調べました。 CD-ROMから起動しなさい、と解釈しましたが、 付属のCD(リカバリ?)がなくHDD内蔵タイプなので、 BIOS設定から、 「First Boot Device」を「CDROM」から「Hard Disk」に変更し、 再びPCを起動しました。 結果、 『Verifying DMI Pool Data..........』 『Boot from CD:』 から、 『Verifying DMI Pool Data..........』 の表示に変わりました。 が、この後どうすべきなの手詰まりです。 HDDを交換すべきなのか?それとも。。。 自分の未熟さ、無知が招いた結果です。 それを承知の上で敢えて質問させていただきました。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。 PCです。 ・SOTEC PC STATION BJ3512 ・システムメモリ 512MB(現状、増設しましたので、512MB×1、1GB×1) ・ハードディスク 250GB ・OS Vista Home Basic

  • PCが起動出来ません!

    昨夜から電源を入れると下記のメッセージが出ます。 Verifying DMI Pool Data・・・ Boot from CD: Invalid system disk Replace the disk,and then press any key Boot from CD: DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER ちなみにFDとかCDは入ってません。 PCはSOTEC、OSはxpです。 今は、電源から落として再立ち上げをする時にBIOSで、 Loan Optimizend Defaults を選択すると何とか起動します。 でも電源を入れるたびにBIOSで選択しなければいけないといつか壊れてしまうのではないかと不安です。 原因は何でしょうか? PCにあまり詳しくないので教えて下さい。 お願いします。

  • HDDからブートしない

    WIN2000でBIOSでブートをHDD→FDD→CDにしています。しかしそのまま立ち上げるとBoot from ATAPI CD-ROM:Failure DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEMDISK と表示され何を押してもだめです。 CD-ROMに2000のディスクを入れると正常に立ち上がります。 もともとはいけていたのですが、いったん作りかけのPCにつないで MBなどのチェックをしてからおかしくなり、元に戻すとこうなっていました。 何が原因でしょうか?また元に戻すのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動できません・・・黒い画面に英字が出てくるのみです。

    黒い画面が出てきてその先に進むことが出来ません。 英字が出てくるのですが、その内容は、 Verifying DMI Pool Data・・・・・ Boot from ATAPI CD-ROM : No Bootable CDROM found Invalid system desk Replace the disk, and then press any key というものです。 まず、どのような状態なのか。あと、その解決方法を教えて下さい。 ちなみに、BIOS画面は開くのですが、SAFEモードでは起動できません。