• 締切済み

F504i,SH251i発売延期の原因?

media-xの回答

  • media-x
  • ベストアンサー率57% (215/375)
回答No.2

もし、その話が本当なら、公正取引委員会か、隠蔽工作の可能性が高く、ほおっておけないことですので、地検へ告訴されたほうが、ユーザーや今後の携帯IT大国になろうとしている日本の為にもいいでしょう。少なくてもなんだかの証拠は必要になるとおもわれますが。

K-SIDE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SH251iは1日遅れで発売されましたが、Fまだのようです。そしてPも発売延期だそうです。 ドコモは最近トラブル続きのようですね。しばらく様子見をしたいと思います。

関連するQ&A

  • ドコモSH251i,F504i不良内容判明しましたが現象でてますか

     ドコモのiショット「SH251i」と、同様発売が全国延びている「F504i」の不良内容が判明しましたが、現象はでてますか? 1)「SH251i」  持込機種変更が特に多いのですが、前の機種のデーターが移したら、消滅したり化けたりする不良が多発して、回収せず修理対応のみで、ドコモ(関東甲信越)は対応して 他ドコモ地区は発売を延ばして、不良を直ったらじょじょに発売開始する。 2)「F504i」  同様、データー消滅やデーター化けが多く、見切り発車 発売したドコモ九州も関東甲信越同様苦戦中とか >>>首都圏ドコモショップ約30店舗にフリーダイヤルで電話&訪問して同様な回答を多くもらい判明いたしました。ドコモから隠すようにと隠ぺい工作されていると各ドコモショップの話した方が言われてました<<<

  • ドコモ九州P504iS・SO212i=11月20日発売、N504iS・SH251iS・F212i=11月25日発売!他地区はオープンになってますか?

    ドコモ九州お客様センターで10月31日現在 ■P504iS=11月20日 発売 ■SO212i=11月20日 発売 ■N504iS=11月25日 発売 ■SH251iS=11月25日 発売 ■F212i=11月25日 発売 と案内してます。 地元、株式会社NTTドコモの関東甲信越地区は、プレス発表後しか、しらぬぞんねぬでオープンにしてません。 ドコモ北海道、ドコモ東北、ドコモ北陸、ドコモ東海、ドコモ関西、ドコモ中国、ドコモ四国はオープンですか!? どうして関東甲信越地区のNTTドコモは、閉鎖的なのでしょうか?

  • 921SH延期 - 発売日に買うべき?

    お世話になります。 921SHに機種変更をしようと思っていたのですが、発売日が今日から、3/14に延期されたそうですね。 14日というと、月初めから2週間が経過しているわけですが、発売日に購入すると、機種代の支払開始時期など、2週間分短くなるわけでしょうか。 つまり、発売日3/14に機種変するより、4/1にしたほうが良いのでしょうか。 この辺りあまり詳しくないもので、ご意見をお願いします。

  • ★FOMA★SH700i か F700i か SH900i、どれが一番良いのでしょう?

    【SH700i F700i SH900i 画質、サクサク度 電波で選ぶと…?】 今日movaからFOMAに変えてこようと思っているのですが、まだどれにしようか悩んでます。 毎日メールをよく使うのでサクサクなのが良いと思っています。 あとは画質が良いもの… エリア確認の為にドコモモールからFOMAを1台借りてきたのですが、 家に帰ると電波が1つしかたちません…↓たまに3本たちますけど、位置を動かすとすぐ1本になってしまいます。 借りてきたものはNと書いてあるのでNECだと思うのですが… FやSHなら電波は大丈夫でしょうか? SH700i F700i SH900i どれがオススメでしょうか? 画質とサクサク度、電波で選びたいです(´・д・`) 不具合等も一緒に教えてもらえるとありがたいです。 【値段】 ドコモモールで購入するつもりですが値段は700と900どっちが安いのでしょうか? FOMAは本体と充電器別々で売ってるんですか? 今日変えるつもりなのでよろしくお願いします!

  • 新発売のF700iについて

    発売されて間もないドコモのF700iですが、F901icやD901iで採用されているアウトラインフォントはF700iでも採用されているのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

  • F703iとSH903i

    903iシリーズへの機種変を考えていたのですが、F703iが高機能でデザインも良く、GPSやプッシュトークは必要ないのでそちらにしようかなと思ったのですが、バッテリーの持続時間について疑問があります。 F703iの方は http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/703i/f703i/spec.html 連続待受時間(静止時/移動時) まずこの制止時と移動時についてがよく分かりませんが。 これが、約 420時間/約 300時間 なのに対し SH903iの方は http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903i/spec.html 約 520時間/約 400時間 と、圧倒的差があります。 しかし、通話時間の方を見るとむしろFの方が持ちがよいぐらいです。 音楽の再生時間も40時間差で圧倒的にSHの方が良いのですが。 電池の消費量はどうなっているのでしょう? iモードをよく使うのですが、やはりだいぶ違うのでしょうか?

  • F700iとSH700i

    F700iとSH700i、どちらにしようか迷ってます。 通話よりメールやiモードをよく使います。 カメラ機能や音楽再生機能なども使いやすい方がいいです。 教えてください。お願いします。

  • SH900iから901シリーズヘ

    今SH900iを使っているのですが、今度買い替えたいと思います。そこで候補に上がっているのF901ic(以下F)とSH901ic(以下SH)なのですがこの二つについて聞きたいことがあります。 1,FはSH900iと比べて、どのくらいもっさりしてますか? 2,SHの画面は少し小さいですが気になる程ですか? 3,それぞれの悪い所を教えて下さい。 4,みなさんが買うとしたら、どちらを買いますか?(同じ価格で)  お願いします。

  • ドコモSH251iについて。

    現在N503iを使用しているのですが、SH251iに機種変更しようと考え中なんですが、 聞く所によるとシャープの携帯は故障し易く周りでは評判が悪いんですが、 実際のところどうなんでしょうか? それと近々NECでも画像が撮れる携帯が発売される可能性はないのでしょうか? Nでも発売されるなら、正直待ってみようかなと思ったりもして。。。

  • docomoのSHとFの906iとでは

    docomoのSHとFの906iとでは どちらが総合的に見て良い端末なのでしょうか? また、人気はどちらのほうが上でしょうか?