• 締切済み

挙式と身内!?の不幸

初めて投稿します。 9月に挙式を控えているのですが、親戚が体調を崩し入院しました。 親戚は伯母さん(母の姉)で、容態があまりよくありません。 あまり考えたくないのですが、挙式前に亡くなられた場合は挙式は延期した方が良いのでしょうか? 延期しない場合、結婚式への招待はしないと思うんですが、どのように報告すればよいのでしょうか? 母は出席できないのでしょうか? 突然の出来事で動揺気味なんですが、すみません・・・ どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#104909
noname#104909
回答No.2

〉挙式前に亡くなられた場合は挙式は延期した方が良いのでしょうか?  延期する必要は無いと思います。 数年前に、質問者さんと同じ状況を体験し、私の場合は挙式の2週間前になくなってしまいました、ずいぶんと悩みましたが、ご住職に相談したところ、故人がその結婚式を存じていらっしゃったら予定どうり行ってくださいとおっしゃいました、故人も喜ばれると思います、もし延期などで延ばし場合故人が悲しまれるでしょうと言うことでした、そういわれても周りの目などもありなやみましたが、住職が、「本来喪中でありますが故人もこの結婚式を楽しみにしておりまして、私の事で式を延ばしすことはしないでくれと言い残しましたので予定通り結婚式を挙げさせていただきました」といって式を始めれば問題ないといってくれて、故人の席も用意し、その席には写真でよいので飾ってくださいということでした。それぞれのご家庭また宗教によっても違うお考えはあろうかと思いますが参考になれば幸いです。

teiou0303
質問者

お礼

お辛い経験だったと察します。 亡くなった方は確かに悲しまれることよりも、二人の幸せを望むと僕も思います。 しかしながら、まだ亡くなっているわけではないのでこんな内容を相談できる身内も少ないのが現状です。もちろん元気に退院して式に出席していただければうれしいのですが、招待状などを発送した後ではキャンセルなども大変そうです・・・・ ご丁寧な回答ありがとうございました。

noname#60421
noname#60421
回答No.1

亡くなられていなら、9月でも挙式する事も可能だとおもいますが、私は延期しました。 私も入籍前に旦那の家族の一人が病気で倒れ、6ヶ月延期しました。 結婚は、今まで他人だった人が家族になるので、親戚つき合いのはじめである結婚式は、トラブルを避ける方がいいと思います。 報告ですよね。私なら、入院しておられるのなら、入院先に彼氏と行き、紹介と9月に結婚式をすることを伝えます。

teiou0303
質問者

お礼

私自身は儀式とか礼儀とかあまり気にしないほうなんですが、いわゆる世間的なマナーはどうなのかわからなくて・・・ 今度彼女と一緒にお見舞いに行ってみようと思います。 早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう