• ベストアンサー

エクセルのSheetに関して・・

Cupperの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.6

コピー方法。2種類 1)Ctrlキーを押しながらAキーを押してシート全体選択した後にコピーし、貼り付け先でA1セルを選択して貼り付け   (列番号Aの左、行番号1の上の空白をクリックして全体を選択しても可) 2)Sheet名をCtrlキーを押しながらドラッグでシートをコピー。ただしシートが増えます。   (Sheet名の上で右クリックをして 「移動またはコピー」で、「コピーを作成する」 のチェックマークを付けてOKクリックでも可) シートを増やす。4種類 1)挿入 → ワークシート   (Sheetタブの上で右クリック → 挿入 → ワークシート → OK でも可) 2)空白のシートを Ctrlキーを押しながらドラッグでコピー 3)他のブックのシート名をドラッグして増やしたいブックへドロップして移動させる。 4)ツール → オプション → 全般(タブ) → 「新しいブックのシート数」に必要な数を設定して新しいブックを開く。 など、自分の目的に合ったやり方を採用してください。

sorainu778
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 何とかできました! 返事が遅くなってすいませんでした。

関連するQ&A

  • エクセルで表作成時に

    1書類上にいくつかの表を乗せたいのですが(上下で)、列幅の違う表を1つのエクセルシートに作ることは可能でしょうか?上の表をいじくると、変わって欲しくない下の表の部分も列幅が変わってしまいます。コピー・貼り付けでもうまくいかないので・・

  • エクセル-行の高さのコピー

    エクセル2000を使っています。 A1からH31にわたる表を作成しました。 おなじものを、その表の下へ下へとコピーしようと したのですが、データはコピーできますが、(もちろん 列幅は一緒なので列幅も?) 行の高さが初期値のままです。 形式を選択して貼り付け、のところは「すべて」になって いるのですが、、、。 エクセル2002でも同じでした。行の高さはコピーできない ものなのでしょうか?

  • Excelのコピー・貼り付けについて

    Excelで、表のフォーマットをコピー・貼り付けするときに、「列幅」と「行の高さ」がコピー元と同じになりません。 「形式を選択して貼り付け」の中の、「列幅」を選択すると列幅は同じになりますが、「行の高さ」はコピー元と同じになりません。 どのようにすれば、コピー元と同じサイズの表をコピーできるでしょうか。 また、参考までに次のことも教えていただければ嬉しいです。 「形式を選択して貼り付け」の中にある「すべて」の「すべて」とは何が含まれるのでしょうか。 「すべて」を選択すれば、コピー元と全く同じ表がコピーできてもいいように思うのですが、そうではありません。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2000のコピーについて

    エクセルについての質問です。 表をコピー・貼り付けするときに列幅や行幅は表と同じにはできないのですか? それと、bookごとコピーして新しいbookに貼り付けはできないのですか? 今はワークシートを1枚づつコピーし新しいbookに貼り付けているのですが、量が多いので・・

  • エクセルで表のコピー

    エクセルで質問があります エクセルで 同じシートに表を4つ作りました このうちの一つだけを 別のシートにコピーしたいの ですが コピーして 別シートに貼り付けると 行間や 列の間がずれて コピーされ 入力した文字がはみ出たりしてしまいます サイズなど 全く同じものをコピーする方法を 教えていただけないでしょうか? 初心者なので 基本的な質問ですが どなたか お知恵をお貸しください 私のした 方法は コピーしたい表を ドラッグし選択し 別のシートの 表を作りたい 位置の左上のセルで左 クリックして 右クリックして 形式を選択して貼り付けをクリック その 形式を選択して貼り付けをクリックの中で 貼り付けをすべてにチェック 演算 しないにチェックを入れてOKを押しました その後がわからず 作業をストップしました 根本的に やり方が間違っているのでしょうか? どなたか 間違いをご指摘 もしくは コピーの方法を お教えください 宜しくお願い致します エクセルヴァージョンは2007 OSは VISTAです 宜しくお願い致します

  • ExcelにWordの表を貼り付けるとき

    ワードの表をエクセルのシートに貼り付けると、 元の表の列幅が無視されて、エクセルの表の列幅になってしまいます。 (例えば、新規のシートに貼り付けると、どの列も同じ幅になってしまいます。) 元のワードの表の列幅を保ったまま貼り付けるにはどうすればよいですか。 なお、「形式を選択して貼り付け」で、 「貼り付ける形式」を「Microsoft Word文書オブジェクト」とすると、 Wordの表として貼り付いてしまいます。 (こう、なんというんでしょうか、)あくまでも、エクセルのセルにデータを貼り付けたいのですが。 Excel2000、Word2000です。

  • エクセルで同じブック内のシート

    エクセル超初心者です。1つのブック内の各シート(表)の列幅、行幅を揃えずに入力してしまいました。1ぺんに揃える方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 (エクセル2002)

  • 全く同じ列幅or行間でコピーをしたい

    例えば、行間や列幅のバラバラな表などを作って、それと全く同じ物を コピーしたいのですが、ただのコピーだと、幅や行は最初の間隔のままでコピーされてしまいます。 書式のコピー、貼付けでも無理なんです。 でも別のシートには移さずに同じシートで幾つも同じ表を作りたいのですが、 誰か教えて下さい。

  • エクセルのマクロで複数のシートのコピー

    エクセル初心者です。 私の場合、3から5社のフォルダが作ってあり、それぞれ、エクセルで、日々の入出庫の管理&集計をしています。 3社のフォルダより、指定ファイル・シート内のデータをピボットテーブル用集計シートにコピー貼り付けしたいのです。 ピボットテーブル機能で複数のシートを選択するのはシート数が多すぎて手間。 マクロによって、集計シートにまとめてから、ピボットテーブル機能を使いたい。 各社シートのフォームは同じ.。 日付けを指定してコピー貼り付けしたい。 集計シートに各社連続で貼り付けがしたい。 集計シートの最初の行だけにタイトルを表示したい。 なるべく、フォームの行・列幅は変更しないようにしたい。 貼り付けたデータのユーザー名がわかるようにしたい。 なにとぞ、お力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。 エクセル2003

  • エクセルで列・行の長さをそのままでコピーしたい

    こんにちは。 エクセルで文章(表)を作って、同じ枠組でもう1個表を作りたい・・・っていう時、その表をコピーして貼り付けると思うんですけど、横なり下なりに貼り付けると列や行の幅が元の設定に戻ってしまうので困っています。 職場ではエクセル2000、自宅は98ですが、両方とも同じ症状が出ます。 「形式を選択して貼り付け」というところで「列幅」を選択しても何も変化が起こりません。 使い方が悪いのだとは思うのですが、どうすればよいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m