• ベストアンサー

初心者向け(できれば安値)のチューナー・シールド

kami-zの回答

  • ベストアンサー
  • kami-z
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.4

はじめまして。 弦に関しては、ダダリオで問題ないでしょう。 太さも色々ですし、まずダダリオの09~42を使ってみて、今後の基準に すると良いかと思います。 そして弦は切れたら変える訳ではないので、価格も重要ですね。 楽器屋さんにいくと色々な弦があるので、同じゲージ(009~046)を 調べてみると良いと思います。 ちなみに、弦は古くなるとモコモコした音になります。 新品の弦に張り替えると、ギラギラした音になります。 古い弦は通称“死んだ弦”と呼び、あまり良い状態とはいえません。 切れやすくなってますしね。 シールドに関しては、これはNGです。 参考に書いてあるシールドは、スピーカーケーブルです。 何に使うかというと、小型アンプは必要ないもので、ライブハウスや スタジオにある大型のアンプに使用します。 大型アンプは、アンプヘッドとキャビネットという2つで構成されて いるものが多く、ここに書いてあるケーブルは、その2つを繋ぐものと 考えてください。 シールドに関しては色々ありますが、あまり安いシールドはおすすめしま せん。断線をして音が出ないトラブルがあったりする事が多いので。 一般的に、CANAREというメーカーのシールドが一般的です。 どこの楽器屋さんでも必ずといって良いほど置いてありますし、音楽業界 でも業界標準といって良い程、数多く使用しています。 値段も、2000円前後です。 http://www.rockinn.co.jp/shopping/komono/cable.html チューナーに関してはFERNANDES FT-1000で問題ないと思います。 同じ価格帯で色々なチューナーがあります。実際楽器屋さんにいって チェックするのが良いかと思います。

関連するQ&A

  • ギター初心者なのですが・・・

    ギターをはじめて見たいと思っています。 初心者セットを買おうと思ったら、あまりオススメ出来ないと言われて多少の出費を覚悟でいろいろ探してみました! インターネットで検索してみたところ、イタリア製?(国でしょうかメーカでしょうか・・・) の「Mondial Classic」と言うギターの見た目がすごく気に入りました。 http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=46488 よく分からないのですが、フルアコと言う種類でいいんでしょうか。 そこで質問なのですが 1.♀なので手が小さく握力も低いです。出来ればエレキギターの細い弦がいいのですが、このギターに張る弦はアコギの弦ですか?それともエレキギターの弦ですか?? 2.一人暮らしなのであまり大きな音が出せません・・。アンプにはヘッドフォンを付けますが、直接でる音に関しては消音機や中に布を詰めたりして音を小さくすれば、アパート暮らしでも弾けるくらいの音になるでしょうか? 実際にお店で見れればいいのですが近所のお店には無くって、インターネットで載っていたお店も遠いので簡単には実物を見れそうにないんです。 お店の人に聞いてみたら「こんなの初心者が弾くの?お勧めできないな」と鼻で笑われてしまいました・・。 でも、ものすごく気に入っているんです。 どうにか弾けるようになって見返してやりたいです。 よろしくお願いします。

  • Fender Japan/Mexico

    いま、フェンダージャパンのジャズマスター↓ http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?count=12&sort=1&fair=252&id=154897 と フェンダーメキシコのジャズマスター↓ http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443999/592586/832454/ で迷っているんですが やっぱり値段的に、メキシコのほうがいい音してるんでしょうか?

  • フェルナンデス製アンプBS-15について

    こんにちは。 先日 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3713336.html でGreco製のGBX-1000について質問した結果、 「買わない方が良い」と、とても良心的な御回答を頂いたので更に別のアンプについて調べたところ、 イケベ楽器さんで http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=4008 というのを見つけました。 今度はこちらの購入を検討しているのですが、 どなたかこおアンプの長所・短所、何でも良いのでアドバイス頂ければ嬉しく思います。 使用しているベースはBacchus BJB-400です。 よろしくお願いいたします。

  • エレキギターのチューナーの使い方

    エレキギターのチューナーについての質問です。 KORGのTM-40を使っているのですが、使い方が説明書を読んでも詳しく書いておらず、わからなくて困っています。 具体的には 1、シールドをチューナーにつなげ、スイッチをONにする。 2、CALIBを押し、440HZにする。 3、6弦から順番に合わせていく。E A D G B Eと。 こんな感じなのですが、 どうもおかしい事が2つあります。 1、全部合わせてみて弦の張りを見ると、あまりにもユルユルのがあったり張力がバラバラ。締めて1段階上げようとすると弦に限界が来て、ちぎれそうになる。 2、6弦のEを合わせ、5弦も合わせて再び6弦を鳴らしてみるとなぜかBとかGとか別の音が表示される。 使い方がおかしいのでしょうか? チューナーの使い方に詳しい方、すみませんが今日ギターを始めた初心者の僕でもわかるように教えてください。

  • エレキギター ストラトとかレスポールとかの形状の見分け方

     自分は今アコースティックやってる高校生です。だけど、最近エレキギターを買おうと思い立ち、いろんなサイトや友達の話などを参考にギターを調べてるのですが・・・。  いっぱい疑問はあるのですが・・・、とりあえず今一番気になってることから質問します。まず、レスポールとストラトって、どうやって見分けるんですか?確かにストラトにしかアームはついてないとかはわかるんですが、なんか変形とか微妙な形のギター(例:http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=82792 ←イケベのサイトから)とかだとよくわかんないんですよね・・・(笑 このギターの場合だとストラトになるんでしょうか?  あと、ギターってストラトとレスポールを一番よく聞きますが、ほかに違う種類とかもちろんあるんですよね?どんなのがあるんでしょうか。  そして最後に・・・自分は今アコースティックをもってますが、初めて買うエレキでフライングVってやっぱやめたほうがいいですかねぇ。あの形に惚れてほしいなぁっておもってるんですが、最初はやっぱ普通のがいいよって友達とかも言うので。フライングVなどの変形はやっぱエレキに慣れてからのほうがいいのでしょうか?できればフライングVがほしいです・・・(笑   よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Bacchusのギター

    初めてのギターを買おうと思います。 調べたところ、最低3万~5万のギターにするべきと書いてありました。 イケベ楽器店でBacchusのギターが定価4万2000円→1万7千円のストラトタイプ、定価6万3000円→3万4000円のレスポールタイプで売られていました。 定価が3万以上なので、これを買っても大丈夫なんでしょうか?(できれば上記のストラトタイプがいいです。お金がないので。) それと他にお勧めのギターがあれば教えてください(安めで) BST-SSH(一番下の段) ​http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&...​ BLS-600QM(上から3番目の段) ​http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&...​ 初めてのギター選びで何もわからないので、ぜひお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 高フレットの弦の押さえ方

    1-|-●-|---|----| 2-|-●-|---|----| 3-|----|---|-●-| 4-|----|---|----| 5-|----|---|----| 6-|----|---|----| ----20--21---22-- ギター初心者です。 TAB譜で上記のようなものが出てきました。20フレット1弦、2弦、22フレット3弦を上手く押さえることができません。小指で22フレットを押さえようとすると、 小指が寝てしまい(立たせると、3弦に届かない)、1、2弦がミュートされる上に、20フレットの1弦がどの指を使っても 届かなくなってしまいます。 他のやり方でも試してみましたが、やはり上手くできませんでした。何かコツがあるんでしょうか? 自分が使っているギターは、下記のサイトの Epiphone LP-Standard(HS) です。 http://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?cate=1&s_cate=1&brand=65&state=1&img_flg=1&page_cnt=12&order=2&state2=&start_index=24

  • エレキギターのチューナー

    エレキギターのチューナー  エレキギターセットを購入しました。ギターそのものが初めてなので,手探り状態です。  まず,チューニングに取りかかりました。KORGのGA-1というチューナーが付属品です。最初,基本通りギターとシールドでつないだのですが,最後の1弦がうまく合いませんでした。しかし,チューナーの内蔵マイクでアンプの音を拾う状態で合わせたところ,すんなりできました。  それで,質問ですが,内蔵マイクを使う方が合わせやすいということはあるのでしょうか。それとも,たまたまうまくいっただけのことでしょうか。ギターは,ストラトキャスターです。

  • チューナーの使い方!

    わたしはギターを始めたばかりなのですが、チューナーの使い方がいまいち分からなく音が他の人と違う音になってしまいます。 チューナを使うときに6弦から6E・5A・4D・3G・2B・1E であっていますか?? あと、正しいチュ-ナーの仕方も良かったら教えてください!!よろしくお願いします!

  • 初心者がアコースティックギターを買うときのポイントは?

    アコースティックギターが欲しくて悩んでいます。 あの音色に魅せられて、弾いてみたいなと思ってギターを探しているんですけど、見た目は私みたいな素人目にはどれも同じに見えるのに値段は本当にさまざま・・・。 続くかわからない(汗)私がとりあえずはじめてみるという程度なので高級なのはいらないのですが、安いのはそれなりに音など色々と悪いのでしょうか? たとえばこんなのとか・・・ http://www.tokyo-gakki.com/detail/detail_1_10_106_GKGA1657/ 素人にはほとんどわからないのなら正直安ければ安いほうがいいというくらいなのですが・・・。 アドバイスよろしくおねがいします。