• ベストアンサー

ロードオブザリング

今更ですが・・・ 「王の帰還」、最後のほうで フロドやサムを助けるため おとりとして黒門へ行きましたよね? でも ファラミアは一緒に行かずに エオウィンと残ったようでしたが 何故、ファラミアは戦いに行かなかったのですか? すごい傷を負ってるようには見えなかったのですが、父親に言われて 無茶な戦いをして さらに父親から殺されかけて 負傷していたから でしょうか? 負ける確立のほうが高く みんな死ぬ覚悟で黒門へ向かったのに エオウィンと恋に落ちるみたいなシーンだったので 不思議な 場面でした。 原作は読んでいません。 わかる方、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ファラミアは重傷を負っていたので、黒門前の戦いには参加しなかったのです。 父親のデネソールに言われて無理な戦いに行った時、馬に引きずられて意識不明の状態で戻ってきましたよね。 あの時には高熱にうなされて瀕死の状態でした。そのファラミアの姿を見て絶望したデネソールは、自らファラミアと共に焼かれようという行動に出たのでした。 エオウィンと一緒にいたシーンでは結構元気そうだったので「あれ?」と思われたかもしれませんが、まだ戦いに行けるほどは回復していなかったのでしょう。 スペシャル・エクステンディッド・エディションのDVDでは、包帯をぐるぐる巻いた姿も出てきています。 このあたりは原作でも同じですが、映画ではカットされているシーンがあります。 瀕死のファラミアを、アラゴルンが「王の葉」を使って癒すシーンが原作にはありました。 これがあれば、ファラミアがかなりの重傷だったことがもっとわかりやすかったかもしれませんね。

nanako0_0
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました!! やはり、重傷を負っていたのですね、。 最初見たときは みんな戦いに行ってるのに、エオウィンと いい感じになってる場合じゃないよって思ってしまって(^^;; 奥深い作品なので ?がいっぱいです。 でも すごく素晴らしい作品で 遅ればせながら かなりハマってます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

質問への回答は1の方がおっしゃるとおり、実は重傷だったためです。 原作ではふたりそろって療病院からの外出禁止をくらってました。 また、ファラミアが継ぐべき「執政」という職務がそもそも王が戦いなどで国を空ける間の留守居役であることを思えば、2の方の推測も的を射たものであるといえます。 アラゴルンがエオウィンを手当てしているのは「王の手は癒しの手」という古い言い伝えがあって、ナズグルという強大な闇によって傷ついた彼女を救えるのはアラゴルンだけだったからです。原作では「王の葉」から薬効を引き出してエオウィンやメリー、ファラミアを癒せるアラゴルンこそが、正統な王であるということを示しています。 ちなみにアラゴルンはずっと昔に別の島から渡って来たヌメノールという人種(?)の血を濃くひいており寿命だって普通の人よりずっと長いので、ああ見えて映画でも80歳を越えているという設定だということがSEE版を観ると分かります。 余談ですが原作でもファラミアはみんなが戦っているときにエオウィンに一目惚れして口説きます。目覚めたときにはとっくにアラゴルン達は出発した後。取り残された彼女は後を追いたいと切望しますが、それが死を望む気持ちと変わらないことに気づいたファラミアは包み込むように、頑ななエオウィンの心を癒していくのです。 確かに世界の滅亡を目前になにをとお気楽に感じるかもしれませんが、アラゴルンを好きだったエオウィンがなぜファラミアを選んだのかがとてもよく伝わる素敵なシーンです。 ぜひ原作を読んでみてください。

nanako0_0
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「王の手は癒しの手」というのを知ると あのシーンも なるほどといった感じです。 よくわかる解説ありがとうございました。 皆さんに感謝しているので皆さんにポイントを付けたいのですが  そうもいかないようなので今回は早く回答いただいた方から 付けさせていただきます。 すみません&ありがとうございました<(_ _)>

  • ironman28
  • ベストアンサー率63% (277/433)
回答No.2

原作を読んだのは20年以上前で、細かいところは憶えて無いので、DVDで観た印象だと、ファラミアはNo.1.の方の仰る通り重傷で、黒門での戦いには参加しなかったと思いますし、エオウィンもナズグルの王との一騎討ちで深く傷ついていましたので、同行しなかったのだと思います。 更には、エオウィンはゴンドールの戦にセオデン王に止められたにも関わらず、勝手に付いてきてしまい、兄エオメルはエオウィンが戦場に倒れているのを見て驚愕したと思います。看病するシーンもありますし、今回は負傷も有り兄としてエオウィンの黒門への同道を許さなかったのかもしれません。 また想像ですが、アラゴルン達がもし破れた場合、王や摂政が居なくなってしまいますのでゴンドールの民を導く役目をファラミアとエオウィンの二人に頼み、同道を諦めさせたのではないかな等と考えてしまうわけです。 もしフロドが指輪を葬り去る事が出来ても、アラゴルン達が死んではゴンドールの民達を導く者が居なくなりますし・・・。 二人の城での様子が大事無い様な描写だった為戸惑いますが、この辺はジャクソン監督のある種の美学かも・・・敵でさえグロテスクでありながら一種の美しさを持って描いてますからね・・・怪我でへろへろの姿を描くより美意識を優先させたのかもしれません。

nanako0_0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~~~と納得させられました!! 確かに、フロドが指輪を葬るのが遅くなって アラゴルンが 死んでしまったら 導くものがいなくなりますね。 アラゴルンが死ぬなんて考えられないけど(^^;; あと監督の美学も 納得です。 確かに、敵でさえも・・・って思います。 エオウィンが負傷したシーンで アラゴルンが顔を拭いたり 手当てをしてましたよね? あれは、愛情からなるものではなくて 王の力?で直そうと したのでしょうか? 人間だけど アラゴルンには そういった不思議な力があったのでしょうか? 見れば見るほど 発見があり面白いですね。 一人一人がちゃんと描かれていて。 最初は 誰が誰なのか頭が混乱したけど(^^;;

関連するQ&A

  • ロードオブザリング

    王の帰還についてよく分からなかった場面があったので質問します。 最後フロドとガンダルフ達はどこへ行ったのですか? ここだけどうも分からなくて。どなたか教えてください。

  • ロードオブザリングについて

    僕はとても映画が好きで、ロードオブザリングも大好きな映画のひとつです。ですが、ひとつだけ疑問があります。それは、王の帰還の最後にフロドがガンダルフと一緒にサム達と別れるシーンです。なぜ、別れなくてはいけないのかが分かりません。このモヤモヤを解決してくれるような事を知っている人は教えてください!

  • ロードオブザリング王の帰還について(ネタバレ)

    王の帰還を先日観たのですが、一つ分からないことがありました。 最後にフロドも船に乗ってしまうのですが、あれは何故なのでしょうか? 原作も読んでいないのでよくわかりませんでした。 (原作を読んでも分からないのかもしれませんが。。) バギンス一家(フロドと叔父)は、旅を続ける運命にある、ということなのでしょうか? もしかしたら観た人それぞれの判断にまかせる、ということなのかしら?とも思いましたが、もし明確な理由が裏にあるのであれば、是非知りたいです。

  • 「ロードオブザリング」字幕版・吹き替え版

    この前、「ロードオブザリング」を観て思ったことを…。 私は字幕版を観たんですが、その時のサムの喋り方に個人的にすっごいがっかりしました。 原作はもっと純朴そうな、いかにもフロドに忠誠を誓った『雇われ庭師』みたいに、「今まいりますだよ、フロドの旦那!」っていう風に話すんですけど、映画だと雇われた身分なのに何か友達じゃん?みたいな話し方でした。一応「フロド様」って言ってたけど…。 でも、私は字幕版を観ただけなので、吹き替えの方はどうだったんでしょう?吹き替えの方は原作に沿った話し方をしていたのならすごいショック!! もし、吹き替えもフレンドリーに話していた場合…。原作を読んだ方、どう思いました?

  • ロードオブザリング/王の帰還 黒門前でのアラゴルンについて

    先日ロードオブザリング/王の帰還を観て思いもかけず感動して涙がこぼれ、もう一度リピートして映画館に足を運びました。  原作を読んでいないので、分からないことは色々あるのですが、特にとても気になっている箇所があります。 黒門前でアラゴルンがサウロンに「エレスサール」と呼びかけられ、しばらくサウロンに引き込まれるようになってしまうのは何故なのでしょうか?? (一瞬、突然サウロンの方に寝返ってしまうのかとヒヤッとしました。) 映画の中ではとても重要な箇所のような雰囲気をかもし出しているので、とても気になります。 「エレスサール」がアラゴルンの王になった時の名前 という所まではわかっているのですが。 これから原作をボチボチ読んでいこうと思っていますが、ご存知の方教えてください。

  • ロードオブザリングのラスト(ネタバレ有)

    ロードオブザリングの王の帰還を見たのですが、最後のシーンで 意味がわからなかったので教えてください☆ どうしてフロドはホビット村を離れてガンダルフやエルフと、どこかに行くのですか? また、どこへ行くのでしょう・・・。 見ててラストシーンで「???」だったので、見た方でかわる方ぜひ解説お願いします

  • 映画ロードオブザリング 2つの塔(ネタバレ!!)

    一昨日、早速ロードオブザリング 2つの塔を見ました。 映画を見て虜になった者ですが、未だ原作は読んでいないので、いくつか分からない点があります。 ホームページで色々探したのですが、以下の点が分かりませんでした。 (1)黒の門の前で、崖から転げ落ち身動き取れなくなったサムを敵の視界から隠すために、フロドがマントで覆います。このマントは映画ではカットされたと言う、ガラドリエルからの贈り物ですか? また、このマントにはどんな効用があるのでしょうか。 (2)あるサイトで原作紹介文をいくつか読んだのですが、映画では最大の山場となっていたセオデンとサルマンの大軍(1万)との戦いについて、どのサイトにも書かれていないようでした。 この戦いは存在したのですが? また、存在したとしたら、この戦いの名は何と言うのでしょう? (3)(2)の戦いで、セオデンの300人の弱小軍に最初に見方として加わるエルフの軍隊は、誰の軍か。名前がよく聞き取れませんでした。 よろしくお願いします。

  • ロードオブ・・

    原作をよんでいないので不明な点があります。おしえてください。ガラドリエルは、エルフの森の魔女(日本語吹き替えでは奥方さまとよばれていましたが、魔女なのですか?男性のエルフの王様のようなひとと腕をくんで階段をおりてきましたがあの男性は誰ですか?サムはフロドのことを 「フロド」とよんだり「フロド様」とよんだりしていましたが(英語版ではミスターフロド」といっていたような・・・ サムは庭師だということですがホビットの世界には身分の上下のようなものがあるのでしょうか? アルゴランがエフル語が達者なのはどうしてなのですか?

  • 指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)について

     この前、映画で「王の帰還」を観たのですが、最後に、フロドとビルボとエルフたちが、灰色港から中つ国を離れていったのは分かるのですが、いったいどこへいったのですか(二作目でなんか言っていた様な)。     それと原作の本の話ですが、上記のとおりフロド達が船で中つ国を去った後、“ついにある雨の夜、フロドは灰色の雨の帳がすっかり銀色のガラスに変わり、またそれも巻き上がって、かれは白い岸辺とその先にはるか続く緑の地を、たちまち昇る朝日の下に見たのでした。”とあります。そして映画では、ゴンドールの戦いの前、ガンダルフが、死ぬのを恐れるピピンに死後の世界か何かを、同じように「銀色のガラス...岸辺...緑の地...昇る朝日」などの言葉を使って話しピピンが「それは悪くない世界ですね」というシーンがありました。ということは、フロドは中つ国を去った後、死んでしまったという事なのでしょうか?

  • 二つの塔。わからないことだらけ・・・

    「ロードオブザリング」二つの塔を見て、わからないことだらけです。1作目、2作目を見ました。原作、3作目は見てません。 質問が多いので、わかる部分だけで結構です。教えてください。 1.ゴラムがスゴメアルとフロドによって判明しますが、スゴメアルというキャラはどこで出てきたのですか?おそらく1作目とわかるのですが・・・ 2.指輪を追うナズクルに最後の方でフロドが自ら正体をさらします。 指輪に手をかけるもサムに助けられ(?)ますね。 もしあのあとサムに助けられずフロドが指輪をはめたらどうなっていたのでしょうか? 3.ナズクルってなにを狙った、どういう生き物? 4. 最後戦場に、ガンダルフがようやく到着。ガンダルフはなにをやってたのですか? 5.ボロミアの弟ファラミアは、フロドの味方だと思いきや、フロドたちを拘束しましたね。 なぜ拘束したのかファラミアという人物の目的や立場が意味不明でした。 6.サルマンはどこかの王にのり移っていましたね。サルマンはのりうつってなにをしようとしてたのですか? 参照URL http://www.herald.co.jp/special/007/diagram/index.shtml また、補足で質問するかもしれません。よろしくお願いします。