• ベストアンサー

GW 四国キャンプでお勧め立ち寄り ランキング?

yama50の回答

  • yama50
  • ベストアンサー率82% (29/35)
回答No.3

せっかく明浜でキャンプされるなら使う水は近くの名水百選「観音水」を使われてはいかがでしょうか。 地元や近郷近在の方々もタンク持参で水汲みに来てお茶にご飯炊きに使っています。 位置確認はこちら http://www.mapple.net/spots/G03801020101.htm 山の中で明かりもない場所なので暗くなる前に行かれる事をおすすめします。 また西予市周辺で有名な料理といえば八幡浜のじゃこ天や宇和島だと鯛めし等の郷土料理があります。 あとこの辺のちゃんぽんは通常の豚骨・鶏ガラの白濁スープと違い店によって昆布、削り節、いりこなどの和風だしや鶏ガラだし、また鶏ガラと和風だしを合わせたあっさり風味のスープで作られてて、これらを総じて伊予ちゃんぽんと呼ばれています。 麺好きで有名な作家の椎名誠も昨年末この周辺を訪れて食されてますのでご参考までに… (宇和島でも郷土料理の鯛そうめんを食されたようです)

CIRCLETAIL
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちゃんぽん大好きです。ぜひ行ってみます。

関連するQ&A

  • GW中のキャンプ場!

    GW中に家族でキャンプをすることになりました。 自然の美味しい空気の中でバーベキューをすることが目的で、車中泊です。 (1)キャンプ場によっても込み方は違うと思いますが全体的にはかなり混んでいるのでしょうか? (2)それはオートキャンプ場かフリーサイトキャンプ場によっても違いますか? (3)九州のキャンプ場(出来ればオートキャンプ場)でお勧めの場所教えてください! (4)行き当たりばったりでキャンプ場を決めることは予約の枠を考えても厳しいのでしょうか?どんなところか分からないので様子を見てから決めたいという気持ちもあります・・ 家族全員がキャンプは初めてということもあって全く想像が付きません。質問の他にも、お勧めの遊び方やキャンプ場で困った経験などがあればいろいろ教えてください!どうぞ宜しくお願い致します。

  • 四国のおすすめキャンプ場を教えてください!!

    7月の8~9日に、友達とキャンプに行く予定です。 四国方面に行く予定ですが、まだ行き先が決まっていません。 どこかおすすめのキャンプ場があれば、教えてください!! どこも予約がいっぱいなようなので、穴場的なキャンプ場があれば・・・と思っています。 その他、おすすめの観光地なども教えていただけたら嬉しいです☆ よろしくお願いします!!

  • 四国と山口島根でキャンプ場と温泉について

    今度の連休土曜早朝に明石大橋を通って四国入りし 徳島→高知→愛媛→山口→島根を一人キャンプ中心で3~4泊バイクで 回りたいと思っています。 休みがどうなるか分からなかったのでツーリングをするかどうかを 決めるのが遅くなってしまいキャンプ場と温泉がうまく探せません。 一泊目は高知を予定でソロツーリングでテント泊食事は作らず寝るだけになると思います。 出来れば無料だったり景色が良かったりといったお勧めのところを ご存じないでしょうか?また温泉もいいところが有ればよろしくお願いします。

  • 2013GW 四国ソロツーリングおすすめ

    次のゴールデンウィーク、5/3~5/6でソロツーリングを考えています。 ・バイクはZZ-R1100 ・出発は兵庫県姫路市 ・坂本龍馬記念館はかなりゆっくり見たい(一日かけてもいいぐらい) ・一度強行ツーリングで四万十川の河原にてキャンプした経験あり ・今回基本はテント泊、自炊可能。北海道ソロツーリングで7泊経験あり 以上の条件で、四国を満喫できるおすすめルートやスポットを教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 四国のおすすめ教えてください

    3連休で四国へ夫婦で旅行に行くことにしました。 広島発で瀬戸大橋を渡って車で行こうと思っています。 2泊目は坂出の旅館を予約したのですが、1泊目の宿泊先が決まっていません。 広島から車で走り続けて行ける範囲でおすすめの宿泊施設・キャンプ場があったら 是非教えてください! その他おいしい食べ物屋さんや楽しめる場所などなど、なんでも結構ですので 四国情報をお願いします!!

  • 琵琶湖湖畔のキャンプ場

    お世話になります。 GWに琵琶湖湖畔のキャンプ場で1泊2日のキャンプをしようと計画しています。キャンプ場ガイドを読むと、たくさんあって迷ってしまいそうなので、お勧めがあればお教えいただけますでしょうか? ●1泊2日、奈良から車で行きます。 ●両親と小4の娘の3人です。 ●オートキャンプができる場所を希望 ●設備は整っていなくてもいいので、自然豊かな静かな場所を希望 こんな条件でよろしくお願いします。

  • おすすめのキャンプ場を教えて下さい。

    はじめまして。ご覧下さってありがとうございます。 私は今年茨城県に引越ししてきました。 GWに近くのキャンプ場に2泊3日でキャンプに行ってきました。 しかし、キャンプ場には子供が多く、テントを張っている人は皆コールマンで初心者キャンパーばかりでした。 私自身まだまだキャンプ初心者なので、こだわってキャンプをしている人の多いサイトで、色々とお話をしたりしたいと思っています。 どこか、茨城県の近くでお勧めのキャンプ場はないでしょうか? ご存じの方がいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • GWにオートキャンプ+アスレチックを楽しめるところ

    埼玉県西南部に住んでいます。 スキー、富士登山、普通のオートキャンプには、慣れています。 小学生3.4年の男の子がいます。 GWにオートキャンプ(バンガロー可)+フィールドアスレチック(有料可)で家族で遊ぼうと思います。 関東近郊にて上記の条件で遊べる所を探しています。 オートキャンプ場とアスレチックが少々離れていても良いです。 千葉県野田市の清水公園、埼玉県みどりの森には行きました。 お勧めのところがありましたら、宜しくお願いします。

  • 四国1周旅行おすすめを教えてください

    四国を車で、1周しようと思っています。 とても楽しみにしているのですが、ガイドを見てもわかりづらい所もあって、なかなか計画が立ちません。 一応簡単には予定を立てました。移動時間もとてもかかるようですし、今回はのんびり旅行にしたいと思い、余裕を持って計画を立てたつもりです。 この他におすすめの場所や食事処などなど教えてください。 毎泊旅館の食事では高くつくのと量が多いのとで、 2泊以外は素泊まりにし、外での食事を考えています。おいしいお店、お勧めのお店教えてください。 またこんなに長い期間の旅行は初めてです。気をつけることなどもありましたらお願いします。 1日目 移動・夕方又は夜着・・・・・・・・・今治泊 2日目 しまなみ海道・松山城・道後温泉・・・奧道後温泉泊 3日目 四国カルスト・足摺岬・・・・・・・・高知泊 4日目 桂浜・龍河洞・・・・・・・・・・・・かずら橋泊 5日目 かずら橋・大歩危小歩危・・・・・・・鳴門泊 6日目 鳴門渦潮・小豆島・・・・・・・・・・・・小豆島泊 どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめのキャンプ場を教えて!

    8月に友人グループ8人でキャンプに行きます。おすすめを教えて! 現在キャンプ場を探しています。 総合サイトとか口コミサイトとかで見てるんですが、たくさんあってちょっと絞れないでいます。 関東、新潟、福島、長野で探してるんですが。どこかおすすめはありますか? 条件は山間。それと風呂、シャワー設備ありくらいです。 そのキャンプ場のおすすめポイント、キャンプ場近辺で遊べるスポット等あればついでにお願いします。