• ベストアンサー

MouseComputer m-Book P530S

お世話になります。 題のPCのOS無しVerを購入いたしました。 自宅に未開封でライセンスも何も使用してないXPProがあったので 使用しようと思いOSなしにしました。 実際届いたPCに入れてみると、PCに付属していたドライバ(ディスプレイ、グラボ、LAN)も何もあたらず困っています。 これはもうVistaしか入らないようなPCなのでしょうか? このドライバ使えばいいよ!っていうのがありましたら教えてください。 もし無理でしたら、Vistaを買うことにしたいと思います。 入ってる筈だったVistaはHomePremiumなのですが、 他の種類のVistaでも可能でしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いいたします。 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/0703/index.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.7

Chipset http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldID=12150 VGA(Geforce) http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_mobile_84.63_jp.html LANとサウンドのドライバはパソコンのベアボーンの型番が確認できれば、 ダウンロード先が確認できる可能性があります。 ※型番はパソコンの裏側に「Model:××××××」等で記載されている 可能性があります(P530S-N以外で)

nobu0614
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 チップセットの方はまだ試していないので、家に戻ったら入れてみようと思います。 VGAの方は確か同じのを入れたのですが、7600だからなのか、対応していませんといったエラーが出ました。 一応こちらも戻ったら入れてみたいと思います。 LANとサウンドについても、PCを確認してあらためて報告させていただきます。 でも、音でてるからサウンドはOKなのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.8

以下のサイトのドライバが対応できる可能性があります。 ※nVidiaやメーカサイトではありませんので、自己責任でお願いします。 また、ダウンロードされたら、事前にウィルスチェックを行なってください。 http://drivers.softpedia.com/get/GRAPHICS-BOARD/NVIDIA/Nvidia-Forceware-for-GeForce-Go-7600-8471.shtml

nobu0614
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 また夜にでも試してみたいと思います。 その際の返事と一緒にベアボーンの型番も提示したいと思います。

nobu0614
質問者

補足

遅くなりました。 デバイスマネージャを見ると、 ・PCI ・イーサネットコントローラー ・ネットワークコントローラー ・ビデオコントローラー(VGA互換) がその他のデバイスに分類されて、?が付いてます。 ベアボーンの型番は MODEL:P53INでした。 PriductCodeはP53IN4です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.6

NO5追加 失礼しました、根拠URLを漏らしました。 Q&A「内部構成品のドライバーは付属していますか?」 OSなしモデルを購入の場合は云々

参考URL:
http://www.mouse-jp.co.jp/faq/faq-04-001.html
nobu0614
質問者

お礼

皆さん、ご解答ありがとうございます。 まとめてのお礼になって申し訳ないです。 ドライバCDはあるのですが、VistaOS上でしか使えない(読み込みすらしない)限定ドライバCDでした。 その他に付属してるドライバCDで使えるのは無線LANのドライバだけでした。 残りは全部Vista限定のCDでした。 LANが使えないのでUSBメモリから各種ドライバを当ててみたのですが、どれも正常に認識しませんでした。 自分が選んだ物が間違ってるってだけの可能性もありますが。。。 GeForce Go7600のドライバについてはどれを使えばよいか全く分かりませんでした。 これを使ってみてっていう物有ったら教えていただいても良いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.5

OSなしモデルを購入の場合は、ドライバーのインストール等は全てお客の方で行う必要があります。 >Vistaしか入らないようなPCなのでしょうか XPでもインストール可能です。メモリも1GBあるし・・・ >未開封でライセンスも何も使用してないXPPro 製品版の場合それをインストールして、ドライバはメーカーサイト(サウンドドライバはサウンドメーカー)からダウンロードしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.4

Vistaじゃないとダメってことはたぶん無い・・・はず。 Vistaの知識はまったく無いのでXPでできそうなこと書いときますね。 そちらの公式サイトからサポートセンターをクリックすると、下の方にドライバ情報へのリンクがあります。 ちょっとリンクが多すぎて面倒ですが、Lanだけでもいくつかダウンロードして、・・・問題のPCはネット繋がってないと思いますから、CDなどに記録して移してあげるといいと思います。 無事ネットにさえ繋がればあとはチマチマできるかもと思います。 ですがOS無しバージョンとはいえ、ドライバCDすらもらえないのでしょうか; 無線LAN搭載って書かれてるけどメーカーどこよって感じですし。 一度問い合わせてみるのも手かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chappi333
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.3

http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/0703/p530s.html 上記のサイトに仕様が乗っていますので、 付属のドライバでは無理のようであれば各メーカーのサイトから最新ドライバをダウンロードする必要があります。 一括にというのは無理かもしれません。 Vistaはバージョン問わず使用可能です。 この場合もXP同様付属のドライバで無理な場合はダウンロードする必要があります。 Vistaの方がVista付属ドライバが多いのでプラグアンドプレイでインストールされるものは多いです。 そう考えるとVistaの方が楽でしょうか。 # お金はかかりますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.2

リンク先の仕様をみたところ、付属品に 「各種ドライバソフト」の記載がありますので、 ドライバCDなどを確認してください。 見当たらなければ、欠品の可能性がありますから、 サポートに相談してください。 http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0703/mbook-p.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21357)
回答No.1

Vistaであっても、多分ドライバは別途落とさなきゃならないんじゃ? GeForce Go7600のドライバは、どのみち常時最新のものにする必要が あるんですし・・・。 XPでも何でもOSをインストールすれば、その時に「○○のドライバが 必要です」とメッセージが出るはずです(出なければコンパネから チェック出来ます)。それを手がかりに以下からドライバを探すこと になるかと。 https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support/link/index.htm OSなしバージョンのノートPCって、その程度の作業がアタリマエに 出来る人向けのものです。上記を読んでワケワカメなら、さっさと 返品して、OS付きのものを買いなおしてください。でないと、ドライバ を探して適用するだけで泥沼に陥りますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • m-Book PシリーズのCPU載せ替え

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp66/ これなんですが、CPUを載せ替える場合TDPは何Wのまで耐えれますか?

  • VISTA用のパソコンにXPを入れると?

    VISTA用?のパソコンにXPをインストールしようと思っています OSなしなので勝手にできると思っているのですが その場合Turbo Memory はどうなるのでしょうか? そもそも出来るのでしょうか? http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/0709/p550x.html

  • オブリビオンはこのPCのスペックでプレイできますか?

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp65/ オブリビオンは上記のPCのスペックで稼動するんでしょうか? また仮に動くとしても MODを入れた場合はどうなんでしょうか? どなたか回答をお願いします。

  • PCの購入について

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp65/ のPCをOSを「Windows Vista® Ultimate with Service Pack 1 正規版 (Windows® XP Professionalへのダウングレード」 にして購入しようと思っています。 自分はメモリの増設などの改造をやりません。てかできません。 それでこのPCのスペック的に購入しようと思ったのですが、 皆さんはどう思いますか?率直な意見を聞かせてください。

  • m-Book TWシリーズで・・・

    こんにちわ早速ですが。 m-Book TWシリーズ スタンダード構成 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbtw/ こちらのノートPCでオンラインゲーム↓ ・ALLIANCE OF VALIANT ARMS http://www.avaonline.jp/index.asp ・Soul of the Ultimate Nation http://www.sunonline.jp/index.asp?isp_kind=1702 などのゲームを快適にプレイすることは出来ますか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンについて

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=136... http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp66/ みなさんならどちらを購入しますか? 理由も添えてお願いします。

  • ノートPCの改造について

    http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp65/​ というPCにSSDのHDDを入れたい場合、店舗にもっていくとやってくれるのでしょうか? それとも自分で改造したほうがいいでしょうか? 自分で改造の場合、手順が載っているサイトを教えていただけたら幸いです。

  • マウスコンピュータ m-Book SW730MPどうでしょうか?

    使われてるパーツや組合わせからみてどうでしょうか? スペックの割に安いので検討してます。 使ってる方いたら使用感教えて下さい。 スペック等詳細はここで。 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbsw/0507/sw730mp.html 購入条件としては、 光沢液晶であること。 12~15型であること。 PentiumMであること。 DVDドライブであること。ROMだけは不可。 重量2kgまで。 新品かアウトレットのみ。 予算15万まで。 以上です。OSやソフトはなくてもいいです。 BTOメーカーその他で、上記条件でもっと安いのありますか?

  • FF14が起動できません

    FF14が起動できません。 ノートPCにFF14をインストールして起動させると、 「問題が発生したためプログラムが動作しなくなりました。」 というメッセージが出てエラー終了してしまいます。 なお、PCの機種はマウスコンピュータのm-book Gで、 http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbg/ CPUは、core-i7-740、グラボは、Radeon HD5870です。 クライアントの再インストール、DirectXのアップデート、ドライバのアップデート等 いろいろ試したのですが、ダメでした。 どうしていいか分かりません。どうかよろしくお願いします。

  • このノートPCでBlackShotをプレイすることは可能でしょうか。

    PCの買い替えを考えております。 購入予定のPCは ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbtw/ こちらのエントリー構成です。 プレイしたいのは、 オンラインゲームのBlackShotです。 BlackShotの動作環境は ttp://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbtw/ です。 十分にプレイできないのなら、他の構成を探したいと思うので、 どこがどうだったらいいのかを教えていただけるとありがたいです。 又は、お勧めの構成を教えていただけるとありがたいです。 予算はOS無しで8万円ほどです。 返答お待ちしております。

電話が繋がらない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J73DNの電話が繋がらない問題について相談します。
  • iOSのパソコンで有線LAN経由で接続していますが、電話が繋がりません。
  • ひかり回線を使用していますが、電話が繋がらない問題が発生しています。
回答を見る