• 締切済み

今年度の振り返り

music057の回答

  • music057
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.4

クラスで楽しかったこと・大変だったこと 良かったこと・悪かったことを文章にしていき 最後に次の学年に向けての目標なんか述べたら いいと思います。 級長が感じた事も織り交ぜていくといいと思います。

関連するQ&A

  • 学校

    委員会についての相談です。 私は学級代表委員会に入っています。常時活動として学年集会の運営や、月目標などを行っています。その他にクラスへの着席や移動の声掛けを毎日していて、学級会がある時はテーマを決め、その進行をします。その他にはクラスを取りまとめるくらいです。 今日担任にあなたは学級代表としてクラスに何を還元しているの?と聞かれました。私には答えられませんでした。学級にはそれぞれ係がいるし私たち学級代表が何を➕αでやればいいのかがよく分かりません。自分で考えることも大事だと思ったのですが、考えれば考えるほど難しくなってしまいます。ほかの代表にも相談してみようとは思いますが、何をしたらいいのかアドバイスがある方がいたらお願いします。

  • 学級目標で、ありきたりなことばではなく、

    学級目標で、ありきたりなことばではなく、 クラスのみんなが驚くような いい言葉の学級目標を 教えてください!

  • 告白します!

    僕は、今年入った中一男子です。 好きで、好きで、たまらない人がいます。 思い切って、告白してみようと思います。 どんな言葉がいいですか? また、どこで告白すればいいですか? (補足) ・小学校からの友達      ・ルックスは・・・まあまあ 中の上くらい      ・小学校では、学級委員、       中学校では、クラス長(学級委員、級長・・・のことです)      ・小6では、同じクラス、班で、隣の席でした。 こんなかんじでどうでしょうか

  • 学級目標

    以前は色々な御意見をいただきとても嬉しく思っています。 さて、新学期が始まり僕は中3になりました。中学校最後の年なので最高の思い出をつくり卒業したいのですが、これから新しいクラスで学級目標を決めていくのですが良いアイディアが浮かびません。どんな学級目標がいいと思いますか??またみなさんの学生だった時(現学生も)どんな学級目標でしたか??参考にしたいと思うので教えてください!!お願いします!!

  • 学級目標で・・・

    明日、クラスで学級目標について話し合われます。 そして、クラスの目標として適している四字熟語など、 良い言葉?がありましたら是非教えてください!!! みなさんの力をおかりしたいです。 できれば、四字熟語のようなストレートなものがありましたら嬉しいです。

  • 初めての代表の言葉in自然教室

    初めての質問です 今までクラスの学級委員にもなったことが無く クラスの代表で何かやったこともありませんでした。 先週、クラスで自然教室の実行委員決めをしました。 実行委員などやったこと無かったので、いい刺激になるかなと思い 立候補したら実行委員になりました。 それで、今日委員の集まりがあり 実行委員長決めで、これまた立候補したら 自分しか立候補者が居なく、実行委員長になりました。 決まったときは、うれしかったんですが 学年集会でスピーチをしたり 自然教室で代表の言葉を言ったりするのは初めてなので、今になって 心配になってきました。 緊張してダメなわけではなく どんなことを言えばいいのかわからず質問しました 何かアドバイスをいただけると うれしいです

  • 卒業式で先生にサプライズ

    12日に中学校の卒業式があります。 今日、各クラスの級長の集まりで 「担任の先生を泣かせよう!」 という企画が私の担任から出ました。 (私の担任は学年主任なので;;) PTAの企画で色紙が用意されていることは担任も知っているので、 この他に何か10分程度でできることをしたいんです。 例として ・歌 ・担任の先生へエール ・円陣を組む ・代表者が泣ける言葉を言う などです。 他のクラスは↑のうちの何かをやるようですが、 例として出したものは全て私の担任の意見なので、 わたしのクラスでやっても、先生は泣いてくれないと思うんです。 何か先生を泣かせられるような とっておきのサプライズはありませんか??  

  • 反省文!!

    学校で携帯を使ってしまい先生に怒られました((汗゛ あと帰り道にお菓子も食べてしまって・・・ それで反省文を書きなさいといわれたんですが、渡されたのが1枚で それを鏡だと思ってかきなさいっていわれたんです。 なんか自分がやったことはもういいから何を反省してこれから 自分が何に気をつけていくのかを書くものです! でも私には文章能力がないので困っています! でも書く内容はだいたい頭のなかでは想像ついてるのですが・・・ どなたか私にアドバイスをください! ちなみに明日まで提出です((焦゛ 私は学級代表なのでかなり怒られました((泣

  • 学級目標の発表

    月曜日の朝礼の時に、うちのクラスの学級目標を発表する 役になりました。学級目標は、「切磋琢磨」です。 意味はお互いを磨きあい共に進歩していくという感じだそうですが どのように言ったらいいでしょうか?教えてください。

  • 二股している学級委員長は、どれだけ悪いですか?

    ある小学校の、あるクラスに優秀な学級委員長がいます。 ちなみに学級委員長とは、クラスのリーダー的な立場に立つ役職です。 実際の行動としては、学級活動での司会や授業時の号令、集会の点呼などを行ないます。 そのクラスの学級委員長は、他の生徒よりも経験もあり能力もあります。 二学期の初めに、みんなが支持して学級委員長に就任しました。 ある日、教室で学級委員長が恋人を二股にかけてしまっているという情 報が流れ、クラスで大騒ぎになりました。 急きょ、学級委員長が辞任するかどうかの学級会議が行なわれました。 さて、ここからが謎なのです。 学級委員長は、いったいどれだけ悪いのでしょうか? あなたなら、学級会議で、どのような発言をしますか? ただし、以下の点も想定しないといけないのです。 ・学級委員長が代わると、今までの教室の運営に支障がでる ・学級委員長を陥れるために、わざと二股をかけたとの嘘の情報を流した可能性もある。 ・優秀な学級委員長は魅力的だったので、あらゆる方法で女の子に誘われて、  ついつい二股をかけざるをえない状況に追い込まれてしまった。 ・それ以外にも無数の可能性がある。 お願いです。このクラスの謎がどしても解決したいのです!