• 締切済み

漫画「美味しんぼ」の「ゴマよごし」という呼び名について

その回のメイン料理として取り上げられたことはないのですが、 時々家庭料理のお惣菜の中の一つとして登場することがあります。 この呼び名にずっと違和感を感じています。 「ゴマよごし」という名前は決して全国区ではなく、 一部の地域で使われていたものがいつの間にか本家のように広がっています。 しかし、本来は「ゴマあえ」と呼ぶべきではないかと思うのです。 7巻の「手先の美」で、お寿司を握る際にいったん手に取ったごはんのうち 余分な分おひつに捨てるという行為を「美しくない」と言っていますよね。 そこまで言うのならば、食べ物のことを「汚し」と言う表現も また「美しくない」のではないでしょうか。 「ゴマよごし」ではゴマがいけないもののように感じられます。 「ゴマあえ」という呼び名に馴染んでいる人間には非常に不満です。 作品の中で「白あえ」は「白あえ」と表現されているだけに、残念です。 「ゴマよごし」という呼び方を「ゴマあえ」にして欲しいと思っているのは私だけでしょうか?

みんなの回答

noname#33799
noname#33799
回答No.6

黒ごまで、野菜類を黒色にするから(汚れたような感じになる)から胡麻汚し、 白胡麻だったら色は変わらないから(汚れない)胡麻合え 元々の胡麻の色が違うし、昔の人の表現上仕方ないと思います。 祖母が胡麻汚しと言っていました。 >本来は「ゴマあえ」と呼ぶべきではないかと思うのです。 昔からある食べ物であって昔の人が最初そのように呼んだので、本来は、胡麻汚し、胡麻あえの気がします。 本来はそう呼んでいたなら、今後「黒胡麻あえ」「白胡麻あえ」にした方が良いのかな・・・・? 食べ物に限らず、時代の流れで名称も変わっています。 違っていた名詞が、皆が間違って使っていた為に、本当になったのもあります。

jade36
質問者

お礼

回答を下さった皆さん、ありがとうございました。 失礼ながら一つにまとめてお礼とさせていただきます。 私の訊き方が悪かったようです。 私の住んでいる地域では「ゴマあえ」で統一されており、 「ゴマよごし」という言葉に出会ったのがこの作品だったため、 どうしても違和感がありました。 ゴマあえという言葉を出してしまったために、言いたいことが少しずれてしまったかもしれません。 ゴマよごしとゴマあえの違い、あるいはどちらが本家か、ということよりも、 いったん手に取ったごはんをちぎっておひつに投げ入れる動作を、 ごはんを粗末に扱っているようで「美しくない」と思う人が、 食べ物に「汚し」という呼び方を何のためらいもなく使っているということが不思議だったのです。 確かに「豆腐」という言葉も、考えてみれば食べ物としていい感じはしないですね。 これは「豆腐」と「納豆」の呼び方が入れ替わってしまったということを読みました。 豆を菌で腐らせたもの=豆腐 豆を型に納めて固めたもの=納豆 だったのが、何故か入れ替わったとのことで、 チコリとアンディーブの呼び方の入れ替わりとはまた違いますが。 色んなご意見を投稿いただき、ありがとうございました。

noname#25898
noname#25898
回答No.5

「黒ごま和え」という言い方が野暮ったいと思ったのではないですか? 原作者本人にそういう思いを伝えたらどうですか? 私は、「新聞の○○周年記念事業で、あるはずなのに、もう過ぎてるもいいとこじゃない」のほうが気になります。

参考URL:
http://www.oishinbo.net/
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.4

胡麻和え:白胡麻を使った和え物 ゴマよごし:黒胡麻(すり胡麻)を使った和え物 単純に使っているゴマの色によって呼び分けている調理法です。 特にその名前が地域限定であったような記憶もありません (京都でも東京でも静岡でも東北でも「ゴマ汚し」と呼んでいました) ただ黒胡麻でも「練り胡麻」を使ったものについては「黒胡麻和え」とし、「ゴマ汚し」は黒ゴマのすり胡麻を使ったものに限定している調理人もいますね。 (白ゴマの場合は練り胡麻・すり胡麻ともに「胡麻和え」です)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.3

こんにちは。 たしかに、「ごまよごし」という表現はあまり 適切ではないかもしれません。 ただ、日本の文化として、「お口汚し」とか 「つまらないものですが・・・」とか「粗品」とか「愚妻」 というへりくだることで、謙遜する美という表現があることも 確かです。 それに、豆腐ということばは、「豆富」と表現する料亭なども ありますが、いまだに、「豆腐」が主流です。 自分も、ごまよごし、という表現は、あれ?って 違和感がありましたが。 ごま和えという風に使っている場面もあります。 33巻の「春の息吹」という話の、『グリーンアスパラガスの 白ごま和え』90巻の「大地に立つ」という話の 『コゴミの胡麻和え』という2箇所で、 ごまあえ、という表現は、使われています。 どうしても『ごまよごし』という表現を使いたいという 意図はなさそうですが。

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は。 私は、「ゴマあえ」は白ゴマを使ったもの、「ゴマよごし」は黒ゴマを使ったものとの区別だと聞いていましたが、違うのでしょうか? 色の違いを表すものとしか捕らえていませんでした。 ご参考までに

noname#65099
noname#65099
回答No.1

いや、貴方だけではないと思います。 私は、別にゴマ汚しと言う呼び方についてそんなに不満はありません。うちの祖母や祖父はそう呼んでいたので慣れてるせいもあるかもしれませんが・・・・

関連するQ&A

  • 副菜☆

    こんにちは。 私には冷蔵庫の中(ではなくても良いのですが)にいざ時間が無い!という時に、パッと出せるような気の利いたお惣菜がないのです。 夕飯の残りのおかずはありますが、これではさすがに芸が無いと言うか..(^_^;)ヽ かといって、お惣菜を買いにいくと言うのも罪悪感があります。 作ろうかな~と思っていますが、料理は不得手な方です。 超簡単で、4日位は大丈夫で、オススメのレシピがありましたら、是非ご伝授ください。 目安としてですが、私にとって手間だと思うものは、こんにゃくをすごく細かく切ったり、ほうれん草やひじきを別に茹でたり、豆腐を水切りしたりと一度に色々な作業をしなくてはいけない「白和え」です。 嫌いな物は、セロリ、しそ、山椒です。 ハッキリ言って、ズボラ主婦もいいトコですが、宜しくお願いいたします。

  • 美味しんぼの小泉局長のゴマすりについて

    美味しんぼの小泉局長のゴマすりについてのページを発見しました。 http://page.freett.com/orange_house/orange_house/gomasuri.html これ以外にも何か言っていますか?

  • マンガ「美味しんぼ」と原発問題

    お世話になります。 コミックは全巻持っていますが、週刊誌は読んでいません。 美味しんぼを読んでいる方は、ご存知の事と思われますが、以前スパゲッティの話の時に、チェルノブイリの原発問題を挙げていましたよね。 残留放射能がうんぬんとか。。。 今、週刊スピリッツでは、今回の原発の話にはすでに触れているのでしょうか? 今の美味しんぼは、以前よりも「食と安全」にこだわった内容になっていると思います。 今回の原発問題に触れない手はないかと思われますが、ファンの皆様はいかがお思いでしょう? 個人的に思います所、今回の放射性物質を色々と自分なりに調べてみますと、今まで「美味しんぼ」で取り上げられてきた「残留農薬」や「食品添加物」とそんなに大差ないようなレベルのリスクではないかと思うのです。 もちろん、今、政府で公表されている数字が正しいとすればの話しですが。。。 普段、タバコや農薬まみれの野菜を食べていて、今回の放射性物質の「発がん性」の危険にだけ、過剰に反応を起こすのは、なんだかな、と。。。 それでは、普段から無農薬の野菜を食べていたのだろうか、と思う訳です。 もちろん、放射能に関しては「広島」「長崎」の原爆のイメージが強いのだと思うので、仕方の無い事だとも思います。 進んで食べろ、とも言いませんし、強制する事でもないと思います。 ただ先日、福島のキャベツ農家の男性が、自殺をなさったと言うニュースを聞いて、すごく悲しく思いました。 その方こそ、30年間改良に改良を重ね、無農薬で安心安全な有機栽培に人生を賭けて来た人でした。 学校給食にも携わり、「子供達の食べる物こそ安全で無くてはならない」と。。。 食に対し、そこまで配慮されて来た方だからこそ、今回の問題は、それを根底から覆す事になり、絶望してしまったのだろうか、と思いました。。。 自分は取り合えず、茨城産のレタスが今すごく安いので、それを購入し、食しています。 きちんと水洗いし、購入してから多少時間は置くようにしています。 「美味しんぼ」で、今回の問題を取り扱うとすれば、どの目線から見るのでしょうか? どっちの立場も分かり、難しい問題だからこそ、あえて真実を伝えてもらいたいような気がします。 美味しんぼファンのみなさんはどう思いますか?

  • 美味しんぼかむこうぶち が読める漫画喫茶 群馬 

    題記しました漫画どちらかが揃っているマンガ喫茶、インターネットカフェを群馬に探しております。 宜しくお願い致します。

  • 美味しんぼは結婚相談所漫画!?

    最近の美味しんぼはどうして『行列のできる結婚相談所』的なものになりつつあるのでしょう。 食べ物が結ぶ縁は成功率100%とは…実際に可能なものなのでしょうか? ちょっと展開に無理がある気がしています。有り得るなら私もあやかりたいところです(笑) どちらかといえば、近城夫妻や同時期に出産した仲間達と子供達メインのほうが妥当ですが、こちらはどうして話に絡んでこないのでしょう? 同じ年ごろの子を持つ親たちで、子育ての喜びや悩み等盛り込めそうなのに…。 掲載誌スピリッツの構成上の理由でもあるのでしょうか?気になっています。 余談:久しぶりに辰さんを見かけた時は懐かしい気分でした。

  • 「美味しんぼ」という漫画で息子が拒食症に

    小学6年生の息子が最近、「美味しんぼ」という漫画の影響で食事を摂取してくれません。先月、2度ほど栄養失調で運ばれたのですが、一向に食べる気配がなくて悩んでいます。 息子の行動としましては、 ・無農薬野菜でないと食べない。 ・保存料や着色料の入った食品(≒全ての加工品)は「癌になる」と言って口に入れない。「安全とか以前にそういうのが入ったものは不味い」と言われます。 ・調味料や油に対して「大手メーカーのものなんて偽者だ。食えたもんじゃない。」というケチをつける。 ・フライパンや土鍋に対して「偽者の○○で作った料理なんて・・・」とケチをつける。 ・評判が良いと聞いたお店を選んで外食をすると、店員に向かって「こんなものは本物ではない」と貶して食べない。 ・しきりに「こんなものを食べさせられるぐらいなら、食わない方がマシだ。」という。 ・親のことを「味の分からない豚」と罵倒する。 昔は何であっても好き嫌いなく「おいしいおいしい」と言って食べてくれていたので、息子の激変ぶりに困惑しています。インターネットで見るとこの漫画が食育に適しているとかいう記事をよく見かけるのですが、いったいどういった内容のものなのでしょうか? 息子の言うような「本物の(?)料理」というものを実生活で実践している方は、どのような生活をしているのでしょうか? 経済的に恵まれていない家庭でも可能でしょうか?

  • マンガ「美味しんぼ」に登場するお酒

    タイトルの通り「美味しんぼ」に登場するお酒を購入したいのですが、 いっぱいあってどれがいいのか選べません。 とりあえずピックアップしてみたのが、 (1)天狗舞 純米山廃吟醸 (2)小鼓 大吟醸 (3)菊姫 (4)四季桜 (5)住吉 他にもいっぱいあるのですが、すぐ頭に浮かぶのはこのくらいです。 「美味しんぼ」で登場した酒をまとめているサイトなどないでしょうか?マンガというよりアニメをよく見ましたので、アニメで登場したいいお酒が他にもあれば教えていだたきたいです。 それぞれの飲みやすさなどの寸評を知りたいです。 種類があるでしょうからその中でもオススメの銘柄を教えていただけるとうれしいです。 またこの銘柄は普通の酒店にはおいていないとか、直で蔵元(?)のほうに注文しないと手に入らないなどなんでもいいのでご教授願えませんでしょうか? 私自信お酒は好きなのですが、それほど飲むタイプではありません。 多少高くてもすぐに空にするということはないので、720mlくらいのをいくつか購入したいと思っています。 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 美味しんぼについて教えてください

    美味しんぼのなかで、機内食をテーマにした話があるのだそうですが、何巻か教えてください。

  • 美味しんぼ

    うちの家には「美味しんぼ」が八十巻まで全部揃ってるんですけど、 最近、新刊出てませんよね? 結構毎回楽しみにしていたりするので、 連載とかどうなってるのか、知ってる方がいたら教えて下さい。

  • 美味しんぼ

    昔はずっと買って読んでいたのですが、最近は全く読んでいません。 今、話はどうなっているんでしょうか。 海原先生と、山岡の関係は? 山岡夫婦に子どもは生まれた? などなど。人物関係など、教えてください。 しょーもない質問で、恐縮ですが、気になって・・・。