• 締切済み

上司との折り合いで悩んでいます(長文ですm(__)m

はじめまして。 漠然とした内容ではありますが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 現在、A社にて事務員(アルバイト)として勤務しています。 雇用形態上は、事務員ですが実際は、営業の補助、営業など できることは何でもしている状態です。 少人数の会社で、アットホームなところがすごく好きで数年勤務しています。 社長や、先輩の人間性や考えなども尊敬できる部分もすごく多く やめたい。とは思いません。 最近、先輩(女性社員)の注意など何かと、文句をつけられる事が とてもストレスに感じています。 ・朝が弱く、いつも勤務開始の5分前に出勤になってしまいます。 会社の決まり(?)で開始前にみんなで掃除をします。 先輩の言い分では「掃除をして開始時間には席につけるようにしてください。 あなたは時間給なのだから、本当なら10分遅刻になる。」 10分前出勤は社会人として基本だとも思います。 でも、お客様との待ち合わせが、13時の場合12時40分には 昼休みは終わらされます。もちろんその後残りの休憩はないです。 おかしな事を言っているのかもしれませんが、私には都合のいい所では 時間給。あとは、「なぁなぁ」にされてると感じてしまいます。 廃棄書類の縛り方や、掃除など何かにつけて小言を言われます。 文句の内容もちゃんと聞いて、そこは自分が悪い。先輩の意見の方が 効率がいい。等のときは従っているつもりです。 ただ最近は理不尽なことがすごく多いんです・・・ 八つ当たりされているのでしょうか?>< とりあえず従っておけばおさまるのでしょうか? 私の考えがおかしいのでしょうか? 立場上からも、直接言うのは難しいです・・ 上手な回避の仕方や、意見などご回答お願いいたします。

  • IAMS
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

ANo1の回答は法令上は完全に違法です。 掃除は業務であり、賃金支払いの対象です。10分前に出勤して、お茶を飲んでいても文句を言われる筋合いはありません。確かに、1分でも遅れれば問題ですが、うちの会社ですと、定時迄に更衣室に入れば遅刻では無いとの見解もあります。 休憩時間は、就業規則どおりもらえる権利があります。アルバイトの契約がどの様になっているかは、わかりませんので、確実な回答ではありません。ご自分で調べてください。契約が無い場合もありえますので、うやむやになるかもしれません。 会社が少人数ならば、組合などもないかもしれませんし、アルバイトでは、対応が難しいかもしれません。 たとえば、貴方が社長とうまがあうとか仲が良いとなると嫉妬の対象として苛められている可能性も否定できません。その場合、従っていても無理です。原因の見極めが必要とおもわれます。年配女性には単なるいじめ好きもいますが...(私にも天敵がいます)

  • bijiho
  • ベストアンサー率27% (48/173)
回答No.1

>朝が弱い 単なる甘えです。 あと5分早く出社できない理由にはなりません。 >10分前出勤は社会人として基本だとも思います。 じゃぁそうして下さい。 他の皆さんは出来ているんですから。 >お客様との待ち合わせが、13時の場合12時40分には >昼休みは終わらされます。もちろんその後残りの休憩はないです。 それが正しいか正しくないかは別として、まぁ普通のことですね。 >上手な回避の仕方 自分の嫌な人は回避する。 それも甘えですね。 アルバイトとはいえ、将来のことを考えてもう少し大人になった方が良いと思いますよ。

IAMS
質問者

お礼

第3者の方にハッキリ言って頂けて、やっぱり自分が甘いんだな・・と感じました。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • パート事務の出勤は何分前?困っています(T_T)

    私は小企業に勤める事務員です。数年の主婦パートを経て、現在はフルタイム勤務です。 もう長く勤めているので、色々な同僚を見てきましたが、今回は少々困っています。 50代のパート事務員女性に困っています。 私の勤める職場は、事務所兼店舗で、朝9時に業務開始(電話対応・接客)です。 業務開始前に、掃除機・拭き掃除があります。朝9時にご来店のお客様もいれば、 予定外の社的な来客もあり、朝の掃除は必須です。 時期によっては、9時に電話がひっきりなしに鳴る日もあります。ですので、 朝9時を過ぎて、掃除機をブオンブオンかけるのは、店舗としてありえません。 掃除機・拭き掃除は、各々が、業務開始10分前に来れば、何の問題もありません。 要領のいい人なら、業務開始5分前に来ても大丈夫です。 ちなみに私は、入社当初、先輩より1分でも早く出勤して掃除しなければと思い、 15分前に出勤して掃除をしていました(当時、主婦パートでした)。 そのうち、後輩が出来て、もう少し遅く出勤出来る日が来るかしら・・。と思い。 しかし、50代のパートさんは、業務開始2分前に「滑り込みセーフ」みたいな感じで 出勤し、ハアハア言いながら着替えをし、9時を回って「何をすればいいですか!」 と聞いてきます。もう、掃除終えたよ・・・と思いながら、むなしいです。 職種によって様々だと思いますが、皆さんはどう思いますか? ちなみに現在、その50代女性があまりにも来るのが遅い(&アテにならない)ので。 私は30分前に出勤しています・・。

  • 遅刻をもみ消す上司を告発したい。

    毎日のように遅刻する上司がおります。 敷地に入ってから事務所までは5分以上は掛かるにせよ、定められた出勤時間に来た試しがありません。 出勤簿には実際の出勤した時刻ではなく、定められた出勤時間の5分前の時刻が記載されていました。 「勤務終了後も時間外に仕事をしているから調整でカバーできる」「敷地内に入っているのだから遅刻にはならない」などと理由をつけて来る可能性が否定できません。 この場合はどうすればいいのでしょうか。

  • 会社での朝の掃除

    私の勤める会社は、就業開始時間が9:00からです。 ですが、朝の掃除の為に30分前には行ってます。 一番、古い女性の方がその事に関してよく小言を言うので悩んでいます。 例えば、掃除をその方が来る前に済ましているのに、その女性はそれを見てないものだから「いつもあなたたちは何もしない」と言われ、その方の居る時に掃除していると、掃除の仕方に文句を言われたりします。 でも、自分のお気に入りの人に関しては、何もしなくても何も言いません。 揚句には「給料に響く」と言われます。 私は朝の掃除も業務の一環だと思ってるので給料は関係ないと思うのですがどうなんでしょうか?

  • この場合、出勤すべきでしょうか?(長文です)

    はじめまして、ご相談させて頂きます。 6/20に派遣会社から紹介して頂いた企業様に営業の方と面接に行きました。その場で内定を頂き、6/25から勤務開始予定でしたが、面接の翌日に坐骨神経痛になってしまいました。 病院に行き、色々検査をしてもらい、ヘルニアが原因とのことで、ブロック注射と鎮痛剤を処方してもらいました。とりあえず腰に負担をかけないように急性期は安静にして、痛みが引いてきたら運動や電気療法等のリハビリをして、それでも治らなければ手術しましょうとのことでした。 とりあえず、派遣元の営業の方に謝罪と説明をして、痛みが引くまで勤務開始日を待ってもらえることになりました。 一時期は注射もボルタレンという鎮痛剤も効かず、痛みで立つことすらできない状態でしたが、一昨日くらいに少し痛みは引き、やや強い痛みを感じるもののなんとか1時間くらいなら立てる状態まで回復しました(1時間おきくらいにしゃがんだりしないときついですが) それで派遣元の営業の方に電話で報告したところ「合間で少し腰を下ろせるタイミングもあると思うので、7/11から出勤しましょうか」と言われました。 私もかなり先方さんを待たせてしまってる焦りもあり、痛みは引かなくても頑張ろうと思っていたのですが、あろうことか今日になってまた悪化しました。 昨日まで1時間立てたところが30分も立っていると痛みで立ってられなくなり、痛みも昨日より激しく人との会話の時に声は聞き取れるものの集中できずに、痛みで返事が遅れたり思考が止まってしまうような感じになっています・・・。 勤務開始は明日7/11の夜勤からなのでまだ時間的な猶予はあるのですが、もし明日夜までに痛みがマシにならなかった場合、出勤はしたものの立つことすらままならなず仕事にならないんじゃないかという不安を感じます。 そこでお尋ねしたいのですが、もし明日夜になっても痛みが引かない場合、 その場合、体のことは考えず出勤するか、もしくはこの段階で派遣元の方に相談して指示を仰ぐか、どちらがいいでしょうか?とりあえず今はひたすら横になって安静しています。 もう散々迷惑をかけてしまっているので、採用取り消しになっても私は文句を言える立場じゃないのですが、働きたいという意思はあります。 ちなみに仕事内容は肉体労働ありの9時間立ちっぱなしの仕事です。

  • 仕事の開始時間についてアドバイスをください。

    仕事の開始時間についてアドバイスをください。 新しい職場で正社員として働くことになりました。 仕事は9時始業です。 今日初出勤で、8時40分に職場に着いたら、先輩に、 明日から8時10分までには来て、掃除とか色々してね。それは新人の役割だから。 と言われました。 しかし、契約書では9時からになっています。。。 着替える時間もあるので5分前とかはさすがにまずいとは思いますが、 なぜ新人だから誰よりも早く来て時間外に掃除をしなければいけないのか、わかりません。 本来は9時半~ですが、みんなで掃除や準備などをするので9時始業という契約になっています。 これはいわゆる"残業"ではないので、早く来て仕事をしてもそのお給料は出ないですし。。。 私の考えが甘いのかもしれませんが、 お給料も変わらないのに30分以上も朝の貴重な時間を早く来て仕事をしなければいけない理由が分からないのです。。。 私の考えがおかしいですか?

  • 職場の上司

    宜しくお願いいたします。 今勤めている会社の統括のことですが。。。事務所には5.6人の営業と私(事務)で運営しています。 商材のこともあり、営業さんは昼前からでていくのですが、統括の方は、何かあった時のために、ずっと私と事務所で一緒です。 それはいいのですが、ただその日中やっていることに腹が立って最近しかたありません。 日中やっていることといえば、インターネット三昧・コミック雑誌を読む。転寝がきほんです。お客様からきた電話に応対すると言っても1日2.3本、後は少しの事務処理です。 私とその統括とは机が少し離れているので、姿が見えずらいのですが、動く音ですぐわかります。逆に人が(遊びではないですが)外出からちょっと遅いものなら、文句をいいますし。とてもプライドが高い方なので、突っ込むと捻じ曲がります。 またお気に入りの方といつもお昼にいくのですが、お昼にいくと2時間はかえってきません。一人の場合は、3.4時間帰ってこないときもあります。。しかも何もいわず。  性格は悪くない方なのかもしれませんが、それをみているととても腹立たしくなってきます。仕事内容もきちんと教えてもらえず、見よう見真似で3ヶ月目(派遣)で勤務しています。 初めから、長く勤務する予定ではないと考えていましたし、自分ができているとは思えませんが、どのように気持ちを静めたらよいかわかりません。周りは派遣なので職場をかえれば?といいますが、1年は頑張ろうと思っています。たわいもない質問ですいません。宜しくお願いします。

  • 理不尽な上司をかわしたい (長文です)

    私は20代後半の事務アルバイトをしています。 午前中の事務の方が主婦の為、給料調節で半日しか勤務できない事から、午後事務として私が雇われました。 職場は社長も含めて10人にも満たない小さな会社です。 現在私が出勤する平日にいるのは、社長・No.2(50前半男性)・営業(40後半男性)・男性バイト(私の1つ上)、午前担当事務女性(40ちょい?)。 正社員はNo.2と営業の2人だけです。 この営業とまったくソリが合わず、今回相談させて頂きました。 以下はすべて営業とのやりとりです。 ・出勤する際「おはようございます」と挨拶していたら、「みんな朝から来てるのに、昼から来た人に言われたら気分が悪い。“こんにちわ”と挨拶するように」と注意され、私は毎日「こんにちわ~」と言いながら事務所に入っています…。 ・顧客とのやりとりで使用するFAX用紙を新しくする事になり、従業員から案を集めると営業が言い出し、私達バイトには「GW中の宿題としてやってくるように」との事。しかし私はそれ以前にNo.2から、手の空いた時でいいからエクセルで試しにいいのを作ってみてよと頼まれており、作りかけのデータを持っていました。それを提出しようと仕上げ作業をやっていたら、「宿題って言ってるんだからなんで家でやらないの?その時間も時給が発生してるんだから、他の仕事やってよ」 ・雨の日、内容証明の文書を郵便局に出しに行く事になり、自転車で行くと大事な書類が雨で濡れてしまうといけないので、社用車を使っていいですか?と聞いたところ、「契約に行ったりお客様を乗せる車だから、お使い程度には貸せない」との返事。(しかし男性バイトは作業で使う備品を買う為、ホームセンターまで行くのにいつも社用車を使っています。)仕方なく自分の車で郵便局へ行き、戻ってきたら不満そうに、「午前事務さんは免許がないから雨でも傘差して自転車でお使いに行く。今度から会社の自転車で行ってよね」 ・そして昨日、15分与えられてる休憩時間に、事務所にいた社長に「飲み物を買ってくるので電話だけお願いします」と声をかけて事務所を出ました。(日常的な事ですし、皆も同じ所に飲み物を買いに行きます)5分位して戻ると営業が外回りから帰ってきていて、「今度から飲み物は出勤前に買ってくるように。人数少ないの分かってるでしょ?」と…。社長に私が飲み物を買いに行くのはいけない行為だったのか聞くと、「全然そんな事ないよ!」とビックリされていました。 まだまだありますが、あまりにもネチっこくケチを付けてくる事に疲れてきました。 嫌われているのは分かっていますが、男性バイトも午前事務も営業より古株の為、自分より唯一後に入って来た私にしか言えないのかな…と。 また男性バイトの事は特にお気に入りのようで、営業に行く時は「Cちゃん(苗字の一文字にちゃん付け)俺行ってくるからね」と内線し、帰ってきたら「Cちゃんただいま」と内線しています。大嫌いなNo.2には黙って出て行ったりするのに…。 私を特別扱いというより男性バイトを特別扱いしているのか?かなり気持ち悪いです。 北風と太陽のつもりで今までは理不尽な要求も仕事もこなしてきましたが、一向に改善されないし、これ以上は受け入れられるキャパがありません。 こんなタイプにはどうしたら黙って頂けるでしょうか? 私に対し無関心になって欲しいのです。 1度私がブチ切れて修羅場になった事もあり、社長が間に入ってくれ一時治まりましたが、最近またうざったくなってきました。 かなりの長文となってしまいましたが、辞めるのは最終手段ですので、それ以外のいい案がありましたらご教授頂けると幸いです。

  • 朝の出勤時間。パワハラではないか?

    私は今、パワハラに悩んでいます。 昨夜もご相談したのですが、会社の飲み会で先輩女性に、コンパニオンのような役割を強制されたり、本当に苦痛でした。  その他にも、会社の開始時間が、8時半からにもかかわらず、私達同期含め2人は、朝7時5分から10分には、会社に来て掃除をしなくてはいけません。   先輩女性には、「先輩が来る前に来ているのは当たり前だ」と言われており、最初は確かにそうかもしれないと思い、従っていました。 ですが、勤務時間も、残業がある時は、朝の掃除の時間から、夜21時頃まで続き、体力的にも限界が来ています。 同期の女性も精神的に苦痛を感じています。 ちなみに、朝の掃除の時間は、給料は発生しません。 女性先輩に従うしかないのでしょうか? せめて朝8時半からなので、8時から出勤し掃除をすればいいのではないかと、思います。 なかなか言い出せずに困っています。 解決方法がございましたら、教えて下さい。 お願い致します。

  • 新入社員の出勤時間について

    四月より社会人となったものです。 現在、15名程度の支店に配属され研修を受けているのですが、出勤時間について悩んでいます。 私の職場は始業が9時からで社員の平均出勤時間が7時半~8時です。 しかし、上長の出勤時間が6時半くらいと物凄く早いため悩んでいます。 私の上長は礼儀や掃除等を物凄く重んじる方なので、新入社員は朝掃除をするのは当たり前という考えの持ち主です。言葉にはしませんが、、、 朝早く来ることや掃除に抵抗はないのですが、正直掃除など1時間かかりません。 先輩社員の平均の出勤時間と掃除を考慮しても7時か、ちょっと前に行けば十分なほどです。 しかし、上長がそれ以上に早いことと同期が6時頃に出勤するため私もその時間帯に行かなくてはいけない気がしてなりません。 同期は彼一人しかいませんし、これで評価が別れそうで怖いです。 しかし、帰宅は夜10時くらいなのと6時に出勤しても始業1時間前にはかなり暇なことが重なりやる気が出ません。 仕事がある分には構わないのですが、最終的に時間が余るためこのように思ってしまいます。 上長は帰るの一番早いし... 皆様の意見を参考にしたいのでいくつか参考にさせて下さい。 1.時間が余ろうと誰よりも早くいくべきなのか 2.上記の礼儀を重んじる上長などからすれば自分より遅い社員は許せないか(ましてや新入社員) 3.これによって私と同期の評価は別れてしまうか 4.私の考えが甘いのか その他でも何か意見がありましたら参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 上司が許せないです。(長文です)

    私はある会社で正社員として勤めています。 会社規模は、社長、営業3人、工事部3人、管理部2人の小さな会社です。 以前は営業マンが10人以上の活気ある会社でしたが、 社長の采配能力のなさ、社長としての役割を果たしていない、 利益ばかりを追い、営業の現状を把握しようともしない、 営業マンが営業しやすいように環境も整えない(会議で再三、このように改善して欲しいと社員みんなで申告しても)。残業代は支払わない、休日手当ても支払わない。 そんな中で、ほとんどの人が辞めてしまいました。 去年の2月に3人になってしまいました。 そのうち1人は新人で営業としてまだまだです。 もう1人は、営業で数字をやらなくても基本給だけもらえればいいや、とやる気なしの営業マン。 そして最後の1人Tさんは、心底、営業という仕事が大好きで 他の部署のことも考えひたすた営業に打ち込み、 他の部署に仕事が回るように頑張り上げてきた人です。 実質、この1年間、Tさん1人で会社の利益を上げてきました。 私達に給料が無事支払われるのは、すべてTさんの 努力の賜物だからです。 そんなTさんは、他の会社からもかなりの評価をされている人でした。 以前から、引き抜き話がたくさんあり、 それでも、この会社で自分の営業力を鍛えたいからと ずっと断り続けていました。 しかし、退職した営業マンで、Tさんを育てた恩師の先輩が 会社を立ち上げ、その人からの誘いにはさすがに迷っていたようです。 Tさんは社長に、「千葉県(例)へ出張で営業する際、東京(例)の名刺だと、多くのお客さんに『地元の業者に頼むからいい』と断られるので営業しやすいように、千葉県に営業所を出し、千葉県住所の記載した名刺を作って欲しい」と何度も頼んでいたようです。 社長は目先の出費にとらわれ、まったく動いてもくれない 社員の進言にまったく耳も貸さないので、 そろそろこの会社とも別れようと思い始め、先輩からの引き抜きの話に OKの返事を出したそうです。 その先輩は、早速Tさんの名刺や制服を作って送ってくれたそうです。 先日出張があった際、たった1人のお客さんにその名刺を使って 住所が同じだと反応がどうか試してみたそうです。 ・・・ここからが問題で、業種が同じためその名刺が当社へFAX されてきたのです。 早速、会議にかけられ、他社員の前でクビ宣告をされました。 それにも関わらず、社長は自己都合により退社と書いた 辞表を持って来い、と言っていました。 そして、その場でみんなの前で持ち物検査をされ退職させられました。 数日後、また問題が発生。 会社で使用してないもの凄く古いナビをTさん持って帰ろうとしていたのを社長が「窃盗だ」と、刑事告訴にすると脅してきました。 Tさんが持って帰ろうとした理由は、先輩の会社で営業するのに 新車の納車がまだで、台車の車にはナビがなく 数日間だけ借りて、こっそり返しておこうと思ったそうです。 今月末でその先輩の会社へ転職する社員が、他にもいるので その人には話していたそうです。 なので、本人は盗むつもりも毛頭なくこんな事態になり 非常に憔悴しきっています。 数日後、社長はTさんを呼び出し、 「窃盗罪で刑事告訴しない代わりに、来月支払う分の給料は払わないでいいということで示談にしてもいい」と言って書面を出し、 さらに、「Tが辞めて、お前のお客からクレームが来たら即対応し、お客から裁判沙汰になったら全額Tが負担しろ」と言ってそれも書面を出して来たそうです。 来週までに時間をやると言われ、その書面に印鑑を押すか 悩んでいるようです。 うまく文章を表現できているかどうか分かりませんが、 社長のこの横暴なやり方を許せないと思っている残りの社員を代表して ここに質問させていただきました。 社長のこのようなやり方は、罪なんじゃないでしょうか。 そのTさんを助けてあげたいです。 そして、残っている社員で、過去2年間にさかのぼり、残業代+休日出勤手当てを払わせたいです。 どのようにしたら、Tさんを救えて社長を懲らしめれる(言葉が悪いですが)でしょうか?

専門家に質問してみよう