• ベストアンサー

HDDの取り出し方

電源が入らなくなり起動できません。 本体は中古だし、あきらめるとして、HDDだけ取り出したいのです。 後ろを開けてみて、ネジをいくつか取りましたが、米型のネジに行き当たり、適合したネジ回しもないし、第一はずしていいものかどうか・・・。 PCは、Panasonic CF-58です。 今まで、ノートの中身はいらったことがあるのですが、デスクトップは初めてで、わかりません。 詳しい方、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.1

参考URLの先にマニュアルがありますが,このマニュアルにHDDの外し方も書いてありますよ。 適合するドライバがなければ,どうすることもできません。 ところで,「いらう」というのは関西の方言でしょうか?「いじる(弄る)」のことですかね?

参考URL:
http://askpc.panasonic.co.jp/s/download/manual.html#58
noname#103471
質問者

補足

このマニュアルは、質問前にも調べてみたのですが、外し方は見つかりませんでした。 また全部見てみましたが、わかりません。 どこに載ってるのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.5

> どこに載ってるのでしょう? 26ページの記述は違うのですか?RAMモジュールに関する記述ですが,途中でHDDを外して いますよ。

noname#103471
質問者

お礼

一年も経ってしまって、すみません。 何とかはずせました。 ありがとうございました。 順位を付けなきゃいけないようなので、先に答えて下さったJimoさんにベストをお付けしますが、 Woodyさんもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.4

RAMモジュールの増設方法が図説してありますので、その行程の中でHDDの取り外しが含まれてます。 https://eww.pavc.panasonic.co.jp/pc/public/s_manual/58mk1_2K_J_OI_ZA.pdf の23ページからです。

noname#103471
質問者

お礼

1年も経ってしまい、すみません。 何とか出せました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.3

すみません。訂正です。 「ネジ山に引っかかる大きさの・・」と書いてますが、ネジの頭部の穴の事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wooody
  • ベストアンサー率31% (31/99)
回答No.2

>本体は中古だし、あきらめるとして とても欲しいです(笑 HDDの取り付けに専用ネジを使うというのは少々いぢわるな話ですが、本来は消費者が手を入れる所ではありませんので、仕方ないところではあります。 専用ドライバは売ってるホームセンターもありますが、1回使うだけで買うのも勿体無いですね。 で、無い場合ですが、ネジの頭を横からラジオペンチでつまんで回すか、ネジ山に引っかかる大きさのマイナスドライバーを使うと回るのではないでしょうか。

noname#103471
質問者

補足

電源のスイッチが壊れてしまったようで、部品もなく直らないそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDについて

    Pnasonicのノートパソコンについて、現在付属のHDDの容量が不足してきましたので、少し大きいタイプにしようと思い中古を購入しました(新しいものは、合わないということなので)。ところが、取り付けましたところ本体では全く認知してくれません。というよりは、液晶画面にバイオスの表示すら出ないです。HDDのランプはついていますから、ひょっとするとマスター、スリーブの設定?があるのでしょうか?確かノートでは、なかったとおもっていましたが・・・・・。念のため、HDDの故障じゃないかと疑いまして、他のノートに接続してみたところ全く問題なく動きます。容量の問題かと、思いまして別の同じ容量のものでテストしてみると、大丈夫でした。どういうことなのかさっぱりわかりません。ご教授の程よろしくお願いします。 機種   Panasonic CF-45 (ノートタイプ) OS Win95 HDD Fujitsu MHD2021AT (2G フォーマット FAT) メモリ  48MB (EDOタイプ)

  • PCが起動しない(何度も再起動する)

    中古で購入したノートPC(パナソニックの Let's NOTE CF-T1)なのですが、 起動させようとすると エラーメッセージが出て、 電源が勝手に切れて、 また勝手に電源が入って起動しようして、 またエラーメッセージが出て、電源が切れて… をずっと繰り返してしまいます。 放っておくとずっと繰り返しています。 初期化もできません。 どうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HDD

    レッツノートCF-S51VXJ8のHDDを入れ替えたいのですが、どのHDDでも問題なく起動しますか?

  • Let's Note ハードディスク入れ替え

    Let's Note CF-W2EW6AXR がダメになったのでパナソニックに送ったところHDDがダメだと言われました。費用が高いので自分でできるかと思い、ネットで中古HDDを購入しました。取り付け電源をいれましたが、Panasonicの表示が出てまた暗くなるとそのまま進みません。起動ディスクを入れてみましたがなんら変化がありません。よく見るとHDDのランプがついていません。その後サイトを見ているとIDE HDDはIDEドライバーが必要とあります。IDEドライバーはどこで手に入りますか。又どのように入れるのですか、教えてください。又、フォーマットしないといけないとありますが、どのようにフォーマットするのですか。教えてください。

  • パナソニックレッツノートの起動について

    Panasonic let's note cf-mx5を中古で購入しましました。 パソコン起動の際、本体横のwirelessスイッチをオンにしないと、以下のメッセージがあらわれます。 「無線スイッチをONにしてか ら電源を起動してください。」 wirelessスイッチオフの状態で起動できるようにすることはできますでしょうか? 説明書等には記載がなく、わかるかたがいましたから教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDを認識しなくなった

    こんにちは。 青白G3でOS9.1を使っているのですが、外付けのHDDを認識しなくなりました。(このHDDの中身、仕事のデータです;;) HDDは、SCSI接続です。 原因は、最初はG3の電源プラグの接続不良だったようですが気づかずに他のことしているうちに、だんだんはまってきてしまいました。 今日行ったことは、 (1) 起動したら、HDDがマウントされなかった(起動はしました)マウンターでもマウントできなかった。 (2) 本体、外付けすべて電源を切って接続を確かめた (3) 次に起動しようとしたら今度は本体がシステムを読みにいかなくなったので、よくみたら本体側の電源コードが外れかけていた (4) そのままの状態で、差し込んだら、小さい火花が飛んだ(これがまずかったかも…) (5) その後、システムは読みに行くようになった。(起動するようになった) (6) しかし、外付けHDDの電源を入れていると、本体がシステムを読みに行かない。 わかりにくくてすいませんが、こんな感じです。 ちなみに、外付けHDDには、OS9.1のシステムフォルダが入っています。(これが原因?)。このHDDの電源を切ると同時に、本体のシステムが起動を始めます。(本体のシステムフォルダを読みに行きます) また、MOドライブもSCSI接続していますが、こちらは電源が入っていても本体の起動には関係ないです(通常どおりです) ちょっとパニクっております。どなたかお助けください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • リカバリー領域からのリカバリー方法がわかりません

    Panasonic レッツノート CF-T4のHDD内に、リカバリー領域があります。 そこからシステム復元をしたいのですが、パソコン起動時、どのキーを押せばいいのか、あるいはどのキーを押したまま電源を入れるのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • HDDへの、WindowsVistaフォーマットの方法

    デスクトップのHDDが故障し、メーカーでも完全復旧は不可能と言われましたが、データはかなり残っていると…。ただしデータ復旧は高額な為、しばらくしてから復旧しようと思っています。しかしメーカーからは、別の新しいHDDに交換する場合、すぐにデータ復旧してそのHDDを処分しての交換か、復旧せず初期化しての交換に限るといわれてしまいました(当然ですが…)。 なので、別の新規のHDDとVistaのソフトを購入して、中身を入れ替えることにしました。 しかし、Windowsの入っていないHDDでは、まずパソコンの電源自体が起動せず、フォーマットどころではありません。 その為、別に持っているノートパソコンに、内臓HDDをUSBでつなぐケーブルを購入(GREEN HOUSEのIDE→USB2.0変換アダプタ)し、ノートパソコンでフォーマットしてデスクトップにHDDを戻そうと思ったのですが、VistaはUSB接続のHDDにはフォーマット(インストール)できませんと…。 あとは、どの様な方法で行なえばVistaがインストールできるのか、悩んでいます。 例えば、ノートパソコンのHDDを取り出して、ノートのHDD用の直付けケーブルでデスクトップにUSB接続をしたとすると、デスクトップの電源が起動して、HDDのフォーマットまでたどり着けるものなのでしょうか? 可能でしたら、ケーブルを購入してみようと思いますが…。 まぁデスクトップが2台あれば、3.5インチのHDDを、もう1台のデスクトップに2台内蔵接続して簡単にフォーマットできるのでしょうが、2台目のデスクトップはないので…。 込み入った内容で、申しわけございません。 ご存知の方、教えてください。 PC:NEC VT700/8 です。

  • ノートのHDDをデスクトップにつなげる方法。

    ノートPCのハードディスクドライブを取り出し、デスクトップパソコンにつなげて中身を確認する方法を教えてください。(ノートPC自体の電源は入れません。ノートのHDD個体を取り出し、それをデスクトップにつなげる方法です) USB感覚(?)で簡単にできるものがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • HDD交換手順について

    Panasonic製CF-SXシリーズのノートPCのHDD交換をしたいと考えております。 交換手順はどのようにしたら、ノートPCからHDDを取り外すことが可能でしょうか? ご存知の方いましたら、お手数ですがレクチャー頂けます様お願い致します。