- ベストアンサー
CDレンズクリーナの種類について
友人にCDコンポを譲る事になって、クリーニングしたとたんに動かなくなりました。はずかしいお話ですが、CDクリーナは手許にあったPC用のものを、同じだろうと思って使用してしました。毛がついているものですが、レーザピックアップを傷めてしまったのでしょうか? 回復方法があれば教えて下さい。 また、CDレンズクリーナは機種によって使い分ける必要があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
残念な回答になりますが...... 毛が付いている、というよりも、クリーニング用に 毛が立っているタイプのCDクリーナーは、安価な CDドライブ(音楽、パソコンとも)には使えません。 理由は簡単で、CDドライブのレーザーの ピックアップレンズ、要するに「目玉」に、 プラスチックスレンズが使われているからです。 たぶん、レンズはもう傷だらけになっていると 思います。 ガラスレンズなら問題ないのですが、 最近は音楽用は高級品でもプラスチックスレンズに なってきましたから御注意ください。 (現行のソニー製はどんなに高級品でもプラスチックスレンズです 非球面がつくりやすいのだそうで)
その他の回答 (2)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
構造的にはCD-ROMようと音楽CDゆのものと違いはありません。 ただクリーナーの種類によっては音楽を再生しながらクリーニングするとかPC上でソフトを動かしてその指示に従ってクリーニングを行う物などがあります。 後者の物だった場合CDプレーヤーにかけると誤動作する物があります。 ただ、症状なのですがどんなCDをかけても動かなくなってしまったのでしょうか?それともクリーニングCDのみが掛からないのでしょうか? クリーニングのためにピックアップが壊れたという話は聞いたことがありませんので別の原因でしょう。
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
オーディオCD用もCD-ROM用も特に差はありません。 もっというと湿式と乾式も構造に変わりはないです。 本当のことを言うとMOレンズクリーナーやCDレンズクリーナーは メーカーの立場からするとあまり使ってほしくないのだそうです。 ところで、動かなくなったというのはどのような症状でしょうか? スピンドルモーターが回らないのと、回るのにディスクが検出でき ないのとはだいぶ症状としては違います。 スピンドルモーターが全く回らなくなったのでしたらあまりレンズ クリーナーとの関連は薄いんじゃないかと思います。ただし,ディス クを検出しないと回転しないというものもあるので決め手にはなり ませんけれど。
補足
すばやいご回答に感動しました。ありがとうございます。 連奏式で、どのチャンネルで試しても同じなのですが、再生ボタンを押すとモータのうなりはします。
補足
ご回答、ありがとうございます。おっしゃるとおり、クリーナーを再生した時に、本体にERROR表示が出ました。 それでクリーニングを中断し、念のため他の音楽CDをかけてみたのですが、音が出ませんでした。別の原因でしょうか?