• 締切済み

EXCELでフォントが変更できない

フォントを太字に変更したいのですが、 下記のようなエラーが出るのですが、 どうすればできますか? 「このブックでこれ以上新しいフォント変更は出来ません」 このエラーが出てしまう理由がわかりません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

書式の変更は限りがあります。 フォントも書式変更になるのでこれが原因です。

626
質問者

お礼

ためしにたくさんあったsheetを削除して みたら、変更が出来ました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル フォント変更

    あるセルではフォント変更(色、文字、大きさ等)全て変更出来るのですが、あるセルでは全く何も出来ず『このブックでこれ以上新しいフォントは変更できません』と表示されます。これは何なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセルのセル内でのフォント変更に関して教えて下さい。

    現在、EXCEL2002で簡単な表を作っています。 依頼者の要望でセル内のフォントを縦長にしたいのですが分かりません。(入力内容は氏名です) フォントサイズの変更、太字等であれば従来からの知識で対応出来るのですが、本件はお手上げです。 一応くまなくヘルプ内を探し回ってはみたのですが分かりませんでした。 ご教授お願い致します。

  • エクセル グラフのフォント既定値の変更をしたい

    エクセルのグラフシートのフォントの既定値だけを変更することは可能でしょうか? 具体的には、データラベルのフォントの自動サイズ調整のチェックをはずしたいのです。 今作成しているグラフは、系列が50以上あるため、いちいちデータラベルをクリックして書式設定ウインドウから選択しなければならず非常に面倒です。 フォントの大きさはブックの「標準フォント」を反映しているようですが、できればこの「標準フォント」は変更せずに、データラベルのフォントの大きさの既定値だけ変更できればなお幸せです。

  • EXCELでスタイルを削除したらフォントがおかしくなってしまいました。

    Excel2003です。 他のいくつかのブックから複数のシートをコピーしてきたブックがあったのですが、スタイルを確認すると30以上登録されていたので10程度まで適当に削除しました。 その後、シートを確認すると一部表示がおかしくなっているセルがあり、調べるとフォントが「System」になってしまっていました。 そこで、おかしいセルを選択して「MSゴシック」に変更していったのですが、途中で「セルの書式が多すぎるため、書式を追加できません」というエラーが表示され、フォントを変更することができなくなりました。 フォントを「MSゴシック」に戻す良い方法を教えていただけませんでしょうか?

  • エクセルで文字のフォント修正ができません!

    エクセルで「このブックで、これ以上新しいフォントは設定できません」というメッセージが出てしまい、文字の色や書体を変更できません。 ちなみに、そのブックにはどのシートにもグラフは挿入されていません。 どうしたらフォント編集できるようになるでしょうか?

  • Outlook Excelのタブのフォント変更

    Outlook2010やExcel2010の上段に「ホーム」「挿入」「表示」といった「タブ」の文字フォントサイズを変更(大⇔小)(太字⇔細字)する方法をご教授頂きたく。また、ボタンの文字フォントも変更可能であれば方法をご教授頂きたく。視力に問題があり細い線の文字がかなりみえにくくて困っています。

  • エクセルでフォント設定が出来なくなりました。

    エクセルで表やグラフを作っていたのですが、セル内の文字を変更しようとすると、(このブックで、これ以上新しいフォントは設定出来ません。)の表示が出てきて、変更出来ません、何かエクセルの設定で直るのでしょうか、教えて下さい。

  • Excel 2013の本文のフォントを変更したい

    Excel 2013で、「ファイル→オプション→基本設定→新しいブックの作成時→次を規定フォントとして使用」と進むと、「本文のフォント」と表示されています。 (1)「本文のフォント」が何であるかを確認するにはどうしたらいいでしょうか。 (2)「本文のフォント」を変更するにはどうしたらいいでしょうか。例えば、本文のフォントがMSPゴシックである場合に、これをMSP明朝にするにはどうしたらいいでしょうか。

  • エクセル:フォントが変更できない

    非常用漢字を使用したく、それに適用できる「MingLiU」というフォントを使いたいのですが、 フォント一覧にはきちんと「MingLiU」が出ています。 ワードでは普通にこのフォントに変更できるんです。 しかし、なぜか エクセルではこのフォントに変更できないんです。 なぜなのでしょうか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • フォント変更ができないExcelシートがあるんです。

    1つのExcelファイルに7つのシートを作成しました。 (計算式の入った表です。) 作っているうちに、あるシートではフォント「MSゴシック」を、また他のシートでは「HG丸ゴシック」を使用していたので、すべてのシートの書式を統一しようと、「HGゴシックM」に変更したのですが、 7つのシートのうち2シートだけ、印刷すると文字が太くなってしまうんです。 太字の選択をしているわけでもなく、 太字になってしまう2シートと正しく印刷される5シートについて、 「セルの書式設定」でフォントの詳細を見比べても 全く違いがないように思います。 どのようにすれば、太字表示が解消されるのでしょうか?

通信ボックスと接続できない
このQ&Aのポイント
  • 手順に従い接続し直したり、リセットなども一通り行っても、通信ボックスとの接続ができない状況です。
  • 無線通信状態のランプが消灯し、回線状態のみランプが点灯しています。同じWi-Fiにつないでいるにもかかわらず、iPhoneやPCで機器接続検索に表示されない問題もあります。
  • 使用している環境はWindows 10 HomeとiOSです。接続は無線LANおよび有線LANを使用しています。電話回線は光回線です。
回答を見る