• ベストアンサー

アクセスのテーブル設定について

すいません、判らない事があるので質問します WinXPでアクセス2000です。 テーブル作成時の入力規制欄に ='フィールド名'&"jpg" というようにフィールド上の文字をそのまま取得することは可能でしょうか? ファイル名を主キーにして その横に拡張子付きのフィールド欄を作りたいのです。 お判りの方いらっしゃれば宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CHRONOS_0
  • ベストアンサー率54% (457/838)
回答No.1

フィールド上の文字を取得する必要ないのでは LIke "*.jpg" これで拡張子の有無はチェックできます ちなみにフィールドの値を入力規則に使用したいときには フィールドの入力規則ではなくフォームの入力規則を使います こっちなら複数のフィールドからなる入力規則も設定できます

naopon2000
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 さっそく試してみます。

その他の回答 (1)

noname#60992
noname#60992
回答No.2

データを重複してとっておく必要はないですよ。 パス名、ファイル名、拡張子、、、、 のようにテーブルを設計すればどうでしょう。 使いたいときにクエリやVBAなどを使って、 データをくっつければよいだけです。

naopon2000
質問者

お礼

確かにそうでした。 そのようにします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Access マスターテーブル

    Accessについて。 テーブル1がID(主キー)、注文日、商品番号、納期など入力欄の項目で、テーブル2が商品番号(主キー)、商品名で商品のマスターテーブルになっています。 商品番号を入力すれば商品名が表示されるようにクエリを作成し、そのクエリからフォームを作っています。 ここまでは良いのですが、新しい商品番号を入力したときに限りフォームから商品名も入力する事でマスターテーブルに登録されるようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • 一対一のテーブル分割(ACCESS2003)

    ACCESS2003にて、フィールド数が上限の255、レコード数がおよそ1万件の商品マスタテーブルを作ったとします。入力必須フィールドは主キーである商品ID、あと商品名ぐらいで、あとは商品によって入力したりしなかったりするフィールドで、テーブルを開くと空欄が非常に多く目立ついわゆるスカスカの状態になっているとします。そこで商品マスタテーブルを数個に分割(商品の価格情報、商品の品質情報等々)し、商品IDを主キーにもたせ一対一の外部結合でつなげて、密度の濃い(?)テーブルを複数作ったほうが、ファイルサイズの縮小やクエリ等のパフォーマンス向上にメリットがあるのでしょうか?(一対一の結合はあまり使用しないのが一般的なようですが、このような場合使用すべきでしょうか?)教えて頂きたくお願いいたします。

  • フォームから2つのテーブルにデータを書き込みたい

    Accessで T_aテーブルとT_bテーブルがありそれぞれのフィールドが以下のようになっているとします。 T_a:フィールド名 データ型    ID  オートナンバー型    商品番号 テキスト型 主キー T_b:フィールド名 データ型    ID  オートナンバー型 主キー    商品番号 テキスト型 このときフォームから入力したデータをそれぞれのテーブルの商品番号に追加したいのですがどのようにすればよいのでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • Access2000のテーブルのフィールドについて

    Accessのテーブル設計で困っています。 担当者マスターテーブルに担当者CD(主キー)と担当者名のフィールドが入っています。取引先マスターテーブルには取引先CD、取引先名、担当者を2名いれたいのですが、どのようにしたらいいかわかりません。ひとつの取引先に2名の担当者がいる場合どのように管理をしたらいいでしょうか。1つの取引先に対し、1名の担当者だったら、担当者CDをいれクエリで出すことが出来るのですが、2名となるとどうなのでしょう? どなたかご教示ください!よろしくお願いいたします。

  • Accessでのテーブル構造の作り方

    MS Access 365版について質問です。 知識は、先週末に入門書(Accessのデータベースのツボとコツがゼッタイにわかる本)を一冊読んだだけで初めての実務というレベルです。(非ITエンジニアなので専門用語は避けていただけるとありがたいです) 用途は、自部署内のデータ管理です。 質問1 今、あるテーブルT1があったとして、そこにフィールドT1_F1~T1_F10があったとします。 この時、主キーにするID(T1_F1)以外のT1_F2~T1_F10はすべてドロップダウンで入力したかったとします。 T1_F2のドロップダウンを表示するときの参照するマスタとなるテーブルとしてMT2があったとして、フィールドがMT2_F1~MT2_F5まであったとします。 MT2の主キーをMT2_F1として連番が振られているものとして、MT2_F2にはそのレコードの概要(そのレコードの全体像が把握できる日本語名称)が格納されていて、MT2_F2~MT2_F5までは各種のパラメータが格納されています。 また、T1_F3以降も同様のマスタとなるテーブルMT3~MT10を参照していたとします。 このときに、T1のレコードを入力するとしたら、T1_F2のドロップダウンにはMT2の主キーであるMT2_F1(連番)を選択することになると思います。 しかし、連番ではユーザーが直感的な選択ができないため、連番を選ぶ際に、同時にMT2_F2(日本語の説明)が見れると便利だと思います。 このようなことは実現できるでしょうか? できるとしたら、どのような方法になりますでしょうか? T1へのレコード入力のクエリと、MT2~MT10への選択クエリを同じ画面に表示させるなどができるなら、それが王道でしょうか? 質問2 次に、T1_F3のドロップダウンはMT3の主キーを表示することになります。 しかし、MT3はフィールドが1つだけで構成されており、内容も「パターンA」「パターンB」~「パターンF」のような日本語を主キーに設定すれば事足りるパラメータだったとします。 (ようは、T1_F3のレコードに入力可能な日本語は何パターン化に規制したいだけで、「パターンA」などに紐づくそれ以上の情報は存在しない状態です) この場合、T1側で入力規制をすることは可能でしょうか? これだけの目的でも、マスタ(MT3)をつくるのが正攻法でしょうか? 実は、この例ではT1のフィールド数は10としましたが、実際にはもっと多く、T1_F4が参照するMT4の各フィールドがさらに、そのマスタとなるテーブルを参照しに行かなければならないという状態で、おそらく、全体で少なくとも3層~5層程度の構造になりそうで、マスタとなるテーブル数も数十くらいになりそうです。 これをつくるのがやや手間になりそうなので、1層だけでも手抜いてテーブル数を少なくできるならそうしたいという目的です。 ただ、メンテナンス性などもろもろを考えると、マスタテーブルを用意するのが正攻法ということなら、手間はかけてもテーブルを作りたいと思っています。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • Accessでのエラー

    Access修行中の身で、勉強をかねて書類BOXのデータベースを作成中です。 親テーブルのフィールド  ID(主キー、オートナンバー)、タイトル名、・・・・・、保存箱ID 子テーブルのフィールド  保存箱ID(主キー、オートナンバー)、保存箱名、・・・・ リレーション  親:保存箱ID-子:保存箱ID という構成です。 クエリで以下のような複合テーブルを作成し、 複合テーブルのフィールド  ID(主キー、オートナンバー)、タイトル名、・・・、保存箱名、・・・・ データを入力しようとすると、「レコードを追加できません。テーブルの結合キーがレコードセットにありません。」というエラーがでます。また、保存箱IDに入力のないレコードは、抽出されません。 どのようにしたいかというと、保存箱IDは入力しなくてもいいフィールド(関連させなくてもよいデータ)にしたく、複合テーブルで保存箱名を入れると、子テーブルに新たにレコードが追加されるようにしたいです。 できれば、SQLを使用せずに解決したいと甘えておりますが、無理でしょうか。

  • アクセス2003でのデータベース作成で

    WinXP上でaccess2003のデータベースを作成していますが、どうしても分からないのでどなたかご教授いただけないでしょうか? Aというテーブルには商品名と値段をそれぞれのフィールドに入力してあり(フィールドA1,A2と仮定。主キー用は別) Bというテーブルの3つのフィールド(仮にフィールドB1,B2,B3)はテーブルAの商品名(A1)をルックアップしている状態なのですが、テーブルBのもうひとつのフィールド(フィールドB4と仮定)にフィールドB1,B2,B3でルックアップしている商品の値段(A2)の合計額が表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 買った本にも載ってませんし、ネットで検索してもこれかな?っていう解説が見つからなかったので漠然とでもいいのでこうしたらいいとかリンク先などを教えていただければ幸いです

  • Accessのテーブルで

    わかる方どうか教えてください。 Accessのテーブルで、ひとつのテーブル内のフィールド欄に”+”ができていて”-”にすると、そのレコードに対するテーブルが表示されるものがあるのですが、それはどのようにして作成しているのでしょうか? 説明が書いてあるHPなどわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • AccessテーブルでのF6キーについて

    テーブルをデザインビューで作成しているとき、 フィールド名、データ型を指定し、フィールドプロパティにうつるとき F6キーを使うと思いますが、次のフィールド名を入力するために F6キーで戻そうとしても、フォーカスが戻りません。 何度か押すといろいろな所にフォーカスが移ってしまいます。 F6キーはどのような動きをしますか?

  • ACCESS2003のテーブル入力について

    いつもこちらでお世話になっております。よろしくお願いいたします。 マイクロソフトアクセス2003にて、No.と項目名という2つのフィールドから成り立つテーブルがあります。 そのテーブルにはあらかじめデータがはいっています。 新規にそのテーブルに追加する項目が出来たとき、新規入力用のフォームを作成しました。 その時のNo.のフィールドなのですが、自動的にもともとあるテーブルの番号に無いものを規定値として表示させておくようにするには、どのようにしたらよいでしょうか? 例) 1、2、3、5があれば、4を 1、2、3、4があれば5を よろしくおねがいします。 もうひとつ質問なのですが、納品書を入力していくデーターを作成しているのですが、納品書のテーブルがあり、リレーションで項目や会社名などを関連テーブルとしています。 あらかじめ会社名や項目名のテーブルに入力されていない新規の会社の納品書を打ち込む場合、納品書テーブル入力フォームに、入力しただけで、項目名のテーブルや会社名のテーブルに追加されていく方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう