- 締切済み
iPodの同期化
パソコンには疎いものなのですが(^-^;)もしエラーの解決方法を ご存知の方がいらしたら 教えれいただけると幸いです。 iPodNano(2GB)の使用者です。 パソコン(WindowsXP)にiTuneをインストールして CDを読みこんで いざiPodに同期化しようとしたら 容量が200MBくらいで [IPOD]ディスクへのコピーに失敗しました。ディスクから読み込んだり、ディスクに書き込むことができません。 と出てきてしまいます(;→д←) 何度かiPodを初期化したり iTuneのインストールを AppleからいただいたCD‐Romからやり直したりと色々しているのですが 解決しません(T_T) 解決策をお判りの方 ぜひお返事をください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- homuozaki
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1
音楽ファイルが破損している可能性も考えられます。iTune以外のツールを使ってipodに曲を入れてみてはいかがでしょうか? http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/ ipod野郎というツールですipod内の音楽ファイルもサルベージすることも可能です。
お礼
homuozakiさん ありがとうございます。 早速作業をしてみました。 そこで また質問なんですが(スミマセン) もしお分かりでしたら教えてください。 このipod野郎を使用して(iTuneを使用しないで) iPodへ音楽を取り込むことはできないのでしょうか? いろいろ試みてみたのですが Helpにipodへの書き込み方法が載っていなかったので・・・ もしかして 取り出し機能しかないのでは・・・と。 初心者すぎて 本当に申し訳ないです(>_<) 宜しくお願いします。