• ベストアンサー

アパレル店員について

某・大きな服屋で接客販売のアルバイトをしている者です。 店長や一部の正社員の人はその日の売り上げや数字しか頭にないような感じで、 とにかく売れ売れとプレッシャーをかけられる日々に大きな大きな疑問を抱いていたりします。 私自身は服を買う時にしつこくされるのが結構苦手なのでお客さんにもしつこくすることができず、 しかし積極的に接客しないと店長や正社員に怒られてしまうので板ばさみの状態になっています。 そこでアンケートです。 (1)年代、性別 (2)アパレル店員にやめてもらいたい言動、これはしないでほしいということ (しつこく話しかけてくる、はよく挙がると思うので出来ればそれ以外も挙げて頂けると嬉しいです) (3)逆に店員にこれをしてくれるとありがたい、ということ(例:安くなる日を教えてくれる、とか) を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108427
noname#108427
回答No.7

1・20代後半(そろそろ三十路)/女です。 2・店員にしてほしくないこと 今までイヤだなと思ったのは、 遠くから二人くらいでこちらを見ながら笑いながら会話 (笑われてるのか? と気になる) いつもは入らない店に入った時、 店の服と、客の着ている服のテイストが違うからか、 観察するように遠くから眺める (来たら悪い? と気になる) 聞きたい事があるのに、店の奥に逃げていく (なのに他のお客さんに対しては べったりくっついて接客していたりするから腹が立つ/ 店【某下着店の本社】にクレーム入れましたが回答なしでした) その店の服を着て店に行ったら、なぜか店員さんが逃げていく (着ていくのはダメなんでしょうか?) 要は、見た目で客を選ばないでという事です。 「いらっしゃいませ」も言ってもらえない事もあったので、 せめて「いらっしゃいませ、よろしかったら合わせてみてくださいね」くらいは、誰に対しても普通に言って欲しいです。 3・店員にしてくれるとありがたいこと・・・ 今までうれしかったのは、 試着してみた時に、この色よりもこの色の方が似合うとか、 意見を率直に言ってくれたことです。 思ったことをいってくれる方が、服選びを間違わないし、 選んだ服に自信が持てます。 毎日お疲れ様ですね・・・。 売るのも大変ですが売るための接客も気を遣いますよね。

yuzu1395
質問者

お礼

>2.遠くから二人くらいでこちらを見ながら笑いながら会話 これは嫌ですね…。店員以前に人間的によろしくないことですね。お客さんを無意識(意識的)に選んでしまう販売員が結構いるのは残念ながらよく感じます。最初は見た目しか判断材料がないと言ってしまえばそれまでなのですが、それが接客に露骨に出ると大変失礼ですよね。 3・意見を率直に言ってくれた あ、それはとあるお客さんとの接客で実感したことがあります。思ったことを明確に(でも失礼にならないように)意見してみたら良かったようです。販売員は気持ち良いお買い物の手助けのためにいるのですから、重要ですね。論外ですが、売りたいからと似合わなくても「似合う」って言う販売員も時々います…。 大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

1)年代、性別 女性20代 (2)アパレル店員にやめてもらいたい言動、これはしないでほしいということ わたしはひとりゆっくり見たいのでベッタリくっついて離れないって のは辞めてほしいですね。 話しかけられるのも嫌だけど、お客に話しかけるのも仕事だろうから 少しくらいなら話しかけてくれてもかまいませんが 私が見てる横でずっといられるのは苦痛そのものです。 やめてほしいですね。 あとは、試着してる時にいかがですか?と言われるのも嫌です。 ひどいお店ならカーテン開けていいですか?と聞くところもあります。 正直うっとうしいです。 あとは、明らかにサイズがあってないのにちょうどいいですよと 言う店員さんも痛いです。 ((3)逆に店員にこれをしてくれるとありがたい、ということ(例:安くなる日を教えてくれる、とか) 親身になってアドバイスしてくれたり、スカートに合う服を 選んでくれたりするのはうれしいですね。 まぁこちらから頼んでというのが前提ですが、、、。

yuzu1395
質問者

お礼

今のバイトを始めたときにどう接客していいのか分からず、話しかけたお客さんについて行ってしまったことがありました。先輩に「それ、されるとお客さん嫌な思いするからやめた方がいいよ」と言われ、以後は改めました。試着中に「開けていいですか?」はいくらなんでもよろしくないですね…。「いかがですか?」も、嫌だろうなぁという人は結構多いです。接客マニュアルにも含まれていたり、声をかけるまで出てきて下さらない方もいるので言ってしまうのですが、まさに着替え中だったりすると焦って嫌な思いしますよね。サービス業ですが、頼んでもいないことまでするほどサービス過剰だったり売りたい内心が垣間見えると不快になりますね。回答ありがとうございました。

回答No.5

こんにちわ! 23歳の女です。 服屋で働いた事が無いので、完全に客側からの意見です。 (1) 23歳、女です。 (2) 個人的に、話しかけられるのは何とも思いません。 ひとりで買い物するので、むしろ何も声を掛けられないほうが、 「あれ、ウェルカムされてない?」と、悲しくなります。 スタッフさんの困る言動は、「本当は思ってなさそう」な態度です。 あいまいに「うんうん、それも良いですよね~」と何もかも肯定するタイプの方は、あてになりません。 論外ですが、先の回答者様もおっしゃるように、時々タメグチのスタッフさんがいます。 「うんうん、それねーすごく可愛いでしょ~すごく人気でー。うんうん」 とか言われると、即かえります。 まあ、これは安い店での体験ですが・・・。 (3) わたしは、話しかけてきたスタッフの方に、一緒に服を選んでもらうのですが、 似合い不似合いをはっきりと言ってくれる方が良いです。 「これとこれ、どっちがいいかなあ?」と、服を試着したときに、 「あ、さきほどのジャケットのほうがお似合いですね。」とハッキリ言ってもらえると嬉しいです。 あとは、ある程度、マニュアルから外れて応用を利かせられるスタッフさんが好きです。 例えば、本当は取り置き期間は5日だけど、 どうしてもその日以内に来られない場合に、 「○日までコッソリお取りしておきますよ!」とか言ってもらえると、 裏事情はどうであれ、すごくうれしいです。

yuzu1395
質問者

お礼

「本当は思ってなさそう」なのは確かに伝わってしまいそうですね。かといって何でも本音で言ったらまたそれはそれで問題ですが。タメグチは不快ですね…。私も嫌な思いをして、欲しい物があっても帰ったことがあります。 >ある程度、マニュアルから外れて応用を利かせられる これは良いですね。マニュアルはカタチでしかないものも多いですし。応用利かせられるよう、頑張ります。ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。 (1)ショッピングが大好きな10代、女子です。 (2)昔行ったお店で、裏の棚(?)からすごいたくさんの服をとってきて 私に試着させようとした店員がいました。 これは嫌でした。 あと、既出ですが、「やっぱやめときます」と言うと、 すごく嫌な顔する店員も嫌いです笑 (3)やはり、コーディネートの仕方をいろいろ教えてくれる方ですね。 あと、私の性格上の問題なんですが、 私は、すごい積極的に店員さんに質問しちゃうんですね。 でも、こういうときってヒかれることが多いので、 そのノリについてきてくれる人ですねえ!(これはワガママですかねw)

yuzu1395
質問者

お礼

>「やっぱやめときます」と言うと、すごく嫌な顔する店員 こういう販売員は大抵売り上げのことしか頭に無いと思います…。服なんて、着てみないとわかんないですよね?試着だけしてやっぱりやめることだって重要です。お金払うからには納得いくものを選んでいただかないと、って思います。積極的に質問してくれる方、私は好きですよ!興味を持って下さっている、ということですから。ワガママじゃないですよ、店員には質問に答える義務があります。回答ありがとうございました。

  • yu1204
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.3

(1)年代、性別 20代 女性 (2)アパレル店員にやめてもらいたい言動、これはしないでほしいということ ・試着して店員さんに見てもらうときに、「カワイイ」しか言わない店員さんがいました。 試着室のドアを開けた瞬間「カワイイ!!」って、何度も…。 嬉しいですけど、全部「カワイイ」で済ませようとしているのかと思いました。 そんな店員さんは信用できません。 ・迷っているときに何も言ってくれない店員さんや、質問の答えがあやふやな店員さんも信用できません。 (3)逆に店員にこれをしてくれるとありがたい、ということ ・迷っているときに「こっちの方が似合ってたと思いますよ」や 「こっちのほうがお客様の雰囲気に合ってますよ」など、客観的な意見を言ってくれる。 ・色の合わせ方や着まわし方を親身に教えてくれる。 私はアパレル店員のお姉さんと話をすることが好きです。 お客さんのことを思って、お仕事頑張って下さい。

yuzu1395
質問者

お礼

私も客の立場のときに試着して「カワイイ」しか言わない人、男性で1人いました…。お前それ本心で言ってんのかよ、やる気あんのかよ、って試着室の中で思いました(笑) >迷っているときに何も言ってくれない店員さんや、質問の答えがあやふやな店員さん これはちゃんと考えて(分かって)いないか、もしくはその店員が新人の可能性があります。私もそうでした。 「意見をちゃんと言ってくれる」というのを挙げて下さる方が多いですね。販売員の立派な仕事の一つだと思って努めます。頑張ります、回答ありがとうございました。

noname#39647
noname#39647
回答No.2

こういった質問の回答、私も凄く気になりますね! 買ってる立場としたら気持よく買い物したいものです。 (1)年代、性別 ●20代 女 (2)アパレル店員にやめてもらいたい言動、これはしないでほしいということ (しつこく話しかけてくる、はよく挙がると思うので出来ればそれ以外も挙げて頂けると嬉しいです) ●薦められて、まだ迷ってるので「少し考えてみます」と断ると、ちょっと嫌そうな顔をされること。 ゆっくり見ていってくださいね。みたいに言って気まずくない空気を作ってくれると、続けて買い物しやすいなぁ。 あと絶対に誰がどう見ても似合ってないから、素直にやめたいのに、「すごくお似合いですよ!」と言われると、その店員さんのセンスを疑ってしまうから、正直なのが言いと思う。(こういうのは違ってたらごめんなさい。) (3)逆に店員にこれをしてくれるとありがたい、ということ(例:安くなる日を教えてくれる、とか) ●上にも挙げてしまいましたが、正直な感想でセンスで意見を言ってくれること。信頼もてます。 あと、決して嫌な顔をしない事。これはアパレルじゃなくても、接客業では絶対的な事だと思います。私も接客業してたので切に思います。 辛い立場にいるようですが、きっと中立的な優しい人なんでしょうね。お客さんの立場も考えられるようなステキな店員さんでいてください☆

yuzu1395
質問者

お礼

やめたいのに、「すごくお似合いですよ!」は、その人のセンスというよりは「なんでもいいからとにかく買ってほしい、売り上げ伸ばしたい」って裏心がある場合が多いと思います…。店側の勝手な都合ですよね、ひどいことです。確かに嫌な顔はNGですね、どんなことでもにこやかに応対したいものです。ひたすら売れ売れの販売員になってしまわないよう参考にさせていただきます、回答ありがとうございました。

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.1

分かります。私も大手の靴屋でパートしていましたから、同じ経験あります。売り上げや数字よりもお客さんに喜んでもらうためにということを考えて客注の希望をできるだけ叶えること、靴選びのために1人1人に時間をかけて接客することをしていたら、方向性が違うという理由で怒られたりしました。(大量に売りたいので店のもの、高価ものを片付けたいから)数字を見て一喜一憂する姿も見せないと積極性が見えないという理由で怒られたりしました。 私が働いていた店ではファッション小物を売ると個人に手当てがつくのです。売り上げアップと自分の給料アップのためにお客さんに断られてもしつこく購入をすすめるやり方がとても嫌でした。 (1)10代後半、女性 (2)ファッション小物など自分が買いたくないものまで、しつこくすすめること。試着室までついてきて、お直しが必要でないものも着替えが終わるまで店員が待っていてコメントすること。 よくいるんですが親しみやすさからか知らないがタメ口で接客する店員。(お客様には敬意を持って接してほしいです。) (3)特別招待会などのお知らせを積極的に教えること(具体的にどんなものが安いか) ポイントカードのしくみを口で分かりやすく説明すること。(スタンプのやつじゃないのだとあんまりしくみが分かってなくてポイントだけためてるお客さんがいるんです) お客さんの質問には親身になって答えること。(しつこくしないこと)

yuzu1395
質問者

お礼

一人一人時間をかける、数字を見て一喜一憂する姿も見せない、それで怒られるなんていくらなんでも理不尽ですね…。片付けるように売ったところで短期的に売り上げが良くなるだけで、逆にもう来ないお客が増えてしまうって発想は上の方には無いんでしょうね。私の店もちょっとそうなりつつあります。困ったことです。誠実さ、親身であることは大事ですが裏に売りたい一心があるのが見えると、お客の立場だとがっかりしてしまいますよね。タメ口なんてもう論外だと思います。ポイントカード、説明書きのリーフレットがあるので略しがちでした。今度時間に余裕がある接客のときは心がけてみようと思います。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 工場勤務かアパレル店員か

    私は今就活の時期なのですが、派遣社員の正社員としてこの間内定をもらって工場を選んだのですがアパレル店員にも興味がありどちらがいいのでしょうか?世間的にはアパレルの方が見た目いいのかなと思ってもいますが悩んでます。

  • アパレル店員になりたいです。

    貴重なスペースお借りします。 この度、アパレル店員さんになりたいと思い、履歴書を送ろうかと思っているのですが、気になる点がいくつかあり、戸惑っています。 現在、29歳で今まではアパレル関係とは違った事をしてきました。 私が応募しようと思っている会社は、“大人”もコンセプトには入っているのですが、20代向けの商品もかなり多いです。 もう三十路に足を踏み入れている未経験な人材を果たして相手にしてもらえるのか、不安です。 またそのショップ店員さんはみんな髪の毛が茶色いです。 私は黒髪なので茶色に染めた方がいいのでしょうか? あと一点、その会社のリクルートの欄に、“正社員月給○○円~、アルバイト時給○○円以上、正社員登用も積極的に行っています”と記載されていたのですが、これは、初めから正社員になるのは無理でアルバイトから経験を積んで正社員になるという事なのでしょうか? 私は応募しようと思っている会社のお洋服が大好きで、お給料のほとんどをそこの服代に費やしてしまっています。 このショップに出会ってから世界が一変したというか、服を身に付けているととても幸せな気持ちになれます。 そんな事を考えているうちに、今度は私が提供する側になって、お客様にこんな幸福感を味わって笑顔になってもらえたら嬉しいな!と思うようになりました。 でも、そこの服が好きだからという意気込みだけで果たして相手にしてもらえるのか、皆様、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたしますm(__)m

  • アパレルについて

    こんにちは 私の仕事はアパレルとは全く関係ありません。 でも、こんな時イラっとします。 ある女性がいて 「仕事何やってるの?」 と聞くと 「アパレルだよ」と。 「アパレルで何やってるの?」 と聞くと 「ショップで店員してる」と。 しかもバイトで。 何だかなー。と。 アパレルって言うと、プレスだとかデザイン、縫製、アパレル会社で内勤やってる、もしくは 社員として店頭に立ってるイメージです。 それをどこの馬の骨かしらんけど、服屋にバイトではいってるだけの 人間が 「アパレルー」とか言うと酷いなーとおもいます。 アパレル業界に入るために頑張ってきた人とかも全部ひとくくりかい!? そんな事言うなら出来た服をショップまで運ぶ車もアパレルかい ファッションビルの掃除してる人もアパレルかい よくバイト店員が堂々と「アパレルー」なんて言えるなー・・・ と思うのは私だけでしょうか?

  • アパレル店員の「お鏡」「おサイズ」という敬語

    アパレル店員をしています。 店長や先輩が 「お鏡の前で合わせてみてください」 「おサイズはお間違いないですか」 という言葉を使います。 鏡やサイズに「お」は付けませんよね。 これは誤った敬語ですか。 もし誤っているのなら、なぜこのような言葉遣いになったのでしょうか。 正しい場合はその説明をして頂きたいです。 自分は学はないですが、接客業として正しい日本語を学びたいと思っています。

  • アパレル店員のアルバイトの待遇は・・・?

    20代男性です。お気に入りのブランド(渋谷地域に展開している有名な店です)のアパレル店員(フラッグショップの)の求人があるので、アルバイトとして応募してみようかと思っています。 ただ、アパレル店員の経験がないので、実際に働いてみてどうなるのか不安な面もあります。 正社員の方との待遇の違い、あるいは、上下関係は厳しかったりするのでしょうか?また、働く店のブランドの服を何着も買って常に着まわしていく必要性も高いのでしょうか? その他、アパレル店員の経験者の方で「こうゆう大変なこともあります」といったようなエピソードがあったら教えてください!よろしくお願いします。

  • アパレル業界の昇進システムについて

    つかぬことを質問するのですが、服屋の店員(社員)として働いている場合、その昇進システムは、(例えば、副店長から店長になるには)個人の売り上げ成績とかですか?それとも勤務年数ですか?何か試験とか、あるのでしょうか? 公開できる範囲で結構です。 宜しくお願いします。

  • 派遣のバイトでアパレル販売初体験。。。

    「セールイベントのレジ 誰にでもできるお仕事です」 という求人のある派遣会社に登録に行ったところ、 「実は既に決まってしまった」と謝罪され、別の仕事を紹介してもらいました。 「接客経験あり」と書いたので、アパレル販売の仕事を紹介され思わず承諾してしまったのですが、承諾してから 「経験ある販売員としてやってもらわないと困る」と言うようなことを言われ、すごくプレッシャーに感じています;;服屋の店員さんはやったことがないと言ったのにもかかわらず。。。 で、質問なんですが (1) 派遣でアルバイトというと、上記のような「?」と思うようなことはザラなのでしょうか(担当さんはちょっと強引な感じ) (2) 断ることもできるのですが、引き受けたからにはアパレルの仕事にも挑戦してみようと思っています。そこでアパレル派遣経験者の方に質問です。「しっかりした、頼れる派遣の販売員だな」と、思われるためにはどんなふうに努力をしたり気を使えば良いのでしょうか??? 1・2どちらか、あるいは両方でも構いません。 回答とアドバイスをよろしくお願い致しますm(--)m (半分愚痴っぽくてすみません)

  • アパレル関係

    こんばんわ。 私は将来、アパレル関係の販売員(メンズ)をやりたいと思っています。経験のためにもバイト(レディース)から始めています。そして、できる限りのいろいろな技術(接客etc)などを学びたいと思ってます。 まず、皆さんは何から始めれば良いと思いますか? 私は「おたたみ」、「言葉使い」など基本的なことかな?とも思うのですが・・・どうなんでしょうか…? バイト→正社員になったなどの経験をされてる方々の意見を聞けたら幸いです。 アパレル関係は給料が低いのは承知の上です。

  • 大人・子供服のアパレル店員の仕事・面接について

    子供服・アパレル店員だった方、アパレル店員をしている方に質問です。 今まで事務・受付等簡単な接客の派遣やアルバイトをしてきましたが 服が好きなことや小柄の体型で、普段から子供服を着る事もあり 子供服の販売のアルバイト(正社員登用有)の面接を受けようと思いました。 また、他にも大人服のアパレル販売の面接も検討しています。 どのような人材が欲しいのかと、面接ではどんな服装をして いけばいいのか?子供服のアルバイトでも登用がある場合は やはりスーツでしょうか? それと今まで経験等がないので、仕事の良し悪しを教えてください。 子供服は小学生~中学生くらいの対象年齢の服です。

  • 今、夢のためにアパレルでバイトをしています。そこは正社員になるのが狭き

    今、夢のためにアパレルでバイトをしています。そこは正社員になるのが狭き門でどうしたら社員にしてくれるのかを聞いたところお店を回せるようになったらと言われました。お店を回すとは予算だけとってればいいのでしょうか?といっても接客もへたなのでかなり困ってます。いったいどうしたらいいのでしょうか?