• ベストアンサー

海外旅行で持っていくと便利なものを教えて下さい

初めて海外旅行に行きます。 場所はハワイで3泊5日です。 よくアイマスクだとかスリッパとか首からさげるサイフとかがあるといい。なんて聞きますが、皆さんがいつも必ず持っていくものはなんですか? また、よく機内は乾燥すると聞きますが今は化粧水も持ち込めないのかな? 便利グッズがあれば教えて下さい。 また、売っているお店も教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

この寒い日本から脱出、うらやましいです!  私の海外に出る時の必需品かな、と思われるもの。ご参考になるかどうか。    (1)クレジットカード    現金を持って歩かなくてよいから。現金が少し欲しかったら、街中ですぐ下ろせるので、海などに行かれるのであればこれがいいですね。念のため2~3枚持っていきます。海外旅行傷害保険がついていれば、さらに安心かな。  (2)ビーチサンダル    滞在先によりますが、バカンス系だと持って行きます。向こうの方のサイズは、大きいですから。小さいサイズを探す時間短縮になるかも。  (3)ボールペン    いつも持っていると、筆談だったり、会話の中で使えたり、何かと便利。  (4)ジップロック    中サイズ。何かと使えます。  (5)おせんべい    食事にありつけなかったりした時の非常食。軽いし、割れても食べちゃえば、同じだし。必ず、入れていきます。あと、突然のお土産に使えました。ヨーロッパででは、ポッキーが「MIKADO」という名前になり、1000円くらいだったかな。ポッキーもいいかなと思いましたが、チョコがとけてしまいますね。  (6)日焼け止め・サングラス・カラミンローション   南国系は絶対ですね。着後すぐ使用するようになるでしょうから。日本の日差しからは、考えられないくらい強いから、どうぞお気をつけて。オーストラリア滞在の時は、瞳も焼けてしまいました。メガネも、ぜひ。  (7)カトラリー   学生時代のバックパック貧乏旅の時には、行きの機内食で使用したカトラリーをそのままいただき、持ち歩きました。本当に助かった。ハワイでは、まさかそんな必要はないでしょうけれど。 思いつくままに書きました。 足りなければ、向こうで何でも買えますから、心配ないと思います。それも、いいお土産・思い出になるでしょうからね。 どうぞ、お気をつけていってらしてください。 ゆったり、ゆったり・・・。ロハスなハワイを楽しんで来てくださいね。 

15purin
質問者

お礼

返事が遅くなりすいませんでした。 せんべいかあ。買ったんですが食べました(笑) 我慢できなかった…。 ロハスなハワイ  いい響きですね。でも日数が少ないのでおのぼりさん的に楽しんできます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

回答No.9

こんばんわ。 クーラーバッグ。 いろんなものが一杯入るし、暑いところでは、ビールやジュースがいつも快適に飲めます。 それに、回りが高級バッグばかりですから、狙われることも少ないですよ。

15purin
質問者

お礼

なるほど。 クーラーバッグはないのでペットボトル用の物を持っていくことにしました。 あと、高級バックもやめときます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

私の携帯必需品は『パイナップルの缶詰』です。 私は毎朝必ず食べるものがあります。 パイナップルのフレークです。 これは腸の運動を活発にしてくれ、毎日快便を約束してくれます。 海外滞在が長くなると、便秘から下痢そして腸炎。 最後は大病に繋がっていくのです。  海外での病気。 いつでもその始まりは『便秘』です。 たかが『便秘』と軽く考えてはいけません。 毎日、快便に気をつければ、海外滞在は快適そのものです。 レストランによっては、パイナップルフレークがないところもあります。 ですから、パイナップルの缶詰は必需品です。  国内でパイナップルフレークを食べることはありませんが、海外ではいつもお世話になって来ました。 

15purin
質問者

補足

返事が遅くなりすいませんでした。 パイナップルフレークとは乾燥させたマンゴみたいなものですか?現地でも売ってそうなのでみてみます。便秘にならないように気をつけます。ありがとうございました。(友達が早速正露丸買ってました!!)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

買い物の予定ももちろん、入っていますよね? クレジットカードは出発前に事前に磁気を確認してもらうか、2枚持って行かれることをお奨めします! 去年イタリアのヴィトンでのこと。 事前に海外の買い物用に枠を広げていった私名義のOMC MASTER での支払いが出来ませんでした。何度やってもらっても駄目で、結局もう1枚のVISAで支払いました。他の店でもOMC MASTERの方は、全て使えませんでした。 日本では出発前はもちろん、帰国後もどんな店でも全く問題なく使えていたOMC MASTERカードが・・・です。 日本でも磁気で引っかかっていたら事前に対策も出来たのに~! だから余計始末が悪い・・・ 帰国後、カード会社に確認したところ、「理由はわかりませんが、磁気の関係かも知れません、出発前には磁気を確認して貰って下さい」とのこと。メインのカード会社のポイントを貯める予定が狂ってしまいました(笑)  質問からちょっとずれてしまっているかも・・・。ごめんなさい。 数年前のハワイでの想い出。 ABCストアには何でも売っていますが、 ペットボトルは大きなサイズばかりのようでした。 日本の500mmリットルサイズがあれば重宝すると思います。 アメリカ人などは巨大なペットボトルを平気で持ち歩いていましたが、 私にはちょっと重かったので、日本から持参したペットボトルに移し替えて持ち歩きました。 数時間でも保冷が出来るペットボトルホルダーがあれば更によかったのになあ・・・と思います。 楽しんできて下さいね。

15purin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カードの磁気なんて全然考えていませんでした。 早速明日試してみます あと、ペットボトルはすごく参考になりました。空ボトルもって行きます。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113752
noname#113752
回答No.6

スーパーの小さいビニール袋。ゴミ、下着、濡れたタオルなどちょっと入れるのに重宝しました。小さくたためばかさばらないし。 化粧水はコットンに染みこませた旅行用がドラッグストアなんかにありますよ。

15purin
質問者

お礼

すごく参考になりました。 そうですよね。なんだか浮かれすぎていて小さなことを忘れていました。 あのお財布とか貴重品はどうやって持ち歩いたり管理していましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

常備薬は海外どこに行くにも持参します。 3泊5日だとあまり心配はないかもしれませんが、頭痛薬(鎮痛剤)は絶対持参します。 ドラッグストアで売っている欧米人用の薬は錠剤の粒が大きいので、日本人には子供用+アルファくらいで充分だと聞いたこともあり、飲みなれている薬を持参します。

15purin
質問者

お礼

胃腸薬とか必要かな? 参考にします ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4

耳栓。 機内はけっこう風切り音とエンジン音がうるさいですから、これがあると眠りやすくなります。 空港の(空港でなくても)旅行用品店で買えます。

15purin
質問者

お礼

耳栓は思いつきませんでした。 早速買おうと思います。 あの、首につける感じの枕が結構いいと聞きましたが、使ったことありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.3

3/1以降、日本発の国際線の機内に液体を持ち込むときは透明な開閉式の袋に入れて、手荷物検査の時に提示しなければいけなくなりました。私も来週から渡航するので確認したところ、袋は100均で売っているファスナー(ジッパータイプ)のものや、ジップロックのようなものでもOK、ただし対象は飲み水だけでなく化粧水や薬品、歯磨き粉まで対象になるそうですからご注意ください。 持っていくと便利なものについて、私はいつも入浴剤をお勧めします。日本にいるときより数倍は歩くので、バスタイムにお気に入りの入浴剤を入れてリフレッシュすると疲れも吹き飛びますよ。

15purin
質問者

お礼

液体は持ち込めないのは新聞でも読んだのですが、歯磨き粉までだめなんですね? 入浴剤はもって行きます。 でもハワイで草津の湯はおかしいかな? ハワイっぽいのを持っていきます(笑) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

もう一つ お箸です

15purin
質問者

お礼

その心は?? というか、どういうところで重宝するのか気になるので参考に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ゴム製のツッカケ 機内では重宝します

15purin
質問者

お礼

ゴム製のツッカケは折りたためるとか? でも見た目はスリッパよりもいいですね。 明日友達と買い物に行くんですが探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外旅行に行く際、持って行くと便利!!というものがあれば教えてください

    海外旅行に行く際、持って行くと便利!!というものがあれば教えてください。 飛行機での便利グッズなどもあれば教えてください。 行先はハワイです。出発は11月下旬で五泊七日で行きます。

  • 初めての海外旅行です。教えて下さい。その2

    過去に質問させて頂きましたが、ここで一度集約いたします。 よろしくお願いします。 初めての海外旅行です。家族3名でハワイとアメリカ本土に行きます。 時期は6月で、7泊(機中泊あり)9日になります。 何を持っていいのかお尋ねしたところ、 <必要なもの>パスポート、お金、クレジットカード、薬、レストランでも入れる服装、機内ではくスリッパ、使い捨て下着、デイバック、旅行ガイドブック、のど飴。 <あると便利>パスポートのコピー、写真の予備、眼鏡の予備、スケジュールのコピー日本食(梅干)。 これだけ、皆さんから教えて頂きました。 ほかに無いでしょうか。(荷物を小さくしたいのは本音です)

  • 初めての海外旅行

    卒業旅行でオーストラリアに行くことになりました。 実は初海外です。 そこで質問なのですが、機内には何を持っていけばいいのでしょう? 財布や貴重品、それくらいしか思いつきません。 他に持ち込んだ方がいいよ!というものがあれば教えてください。 旅行会社の方が、歯ブラシや洗顔と言っていたのですが、洗顔って必要なのですか? それから、機内に持ち込むものとは別に 海外旅行に行く際、もって行くと便利だよというものがあれば教えてください。

  • 赤ちゃんとの海外旅行

    ゴールデンウィークに家族旅行で海外旅行(ハワイ4泊6日)に行きたいと考えています。子供が小さいのですが(G/Wには7ヶ月)、なにか注意することはありますか? 往復の機内で泣かれたり、機内での食事(ミルク)とか現地のレンタカーのチャイルドシートとか・・・。 その他、「こうした方が良い」など教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 初めての海外旅行

    今月末に初めての海外旅行でハワイに行きます。分からないことだらけで、不安なので教えてください(>_<) 1 化粧品や日焼け止めの機内の持ち込み方   (リキッドファンデーションは小瓶に詰め替えなくてはいけないんでしょうか?マスカラ、アイシャド    ー等はそのまま持ち込み可能ですか??) 2 コンタクトレンズのケア用品は大丈夫でしょうか? 今のところはこれくらいです。 かなりの無知なんですが、新婚旅行なので悔いの残らないようにしたいので回答よろしくお願いします(*^_^*)

  • 海外旅行に持っていくと便利な物

    今度久しぶりに海外旅行をします(と言っても韓国2泊3日なんですけど…) とりあえず着替え・医薬品・スマホは持っていこうかな…と思ってますが、他に海外旅行であると便利な物ってありますか?

  • 海外旅行で便利な英語は?

    私は、英語が全く苦手なんです・・・ ハワイ・グアム・サイパンなどの海外旅行では 特に英語が話せなくても、身振りやカタコトの 英会話(プリーズとかセンキューとか)で 何とかなると言う感じもありますが やはりよく使うような言葉は覚えておきたいのです。 そこで海外旅行でよく必要になるような言葉 (「keep the change」のような)短い会話で 覚えておくと便利な言葉があったら教えて下さい。

  • 初めての海外旅行

    今年の夏休み、家族で海外旅行へ行く予定です。子供たちは海外どころか、飛行機へ乗るのも初めてで、今から楽しみにしています。そこで質問なのですが、この初めての経験・・・親としては映像に残しておきたいのですが、飛行場や機内ではどの程度までビデオ撮影が許されるのでしょうか?撮ってはいけない場所はあるのでしょうか?それから行き先はハワイなのですが、向こうでバッテリーを充電する際、こちらとは電源が違うのでしょうか?とにかく何もかもが初めてでわからないことだらけです。どうか皆さん教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 海外旅行に便利な持ち物とは?

    このカテをご覧になってる、海外旅行好きな方々にお尋ねします。 海外旅行(国内でも可)に、「コレ持ってくと便利!」な、あなたのお勧め(アイデア)は何ですか?情報交換しませんか? 私の お勧めは ○宛名を記入済みの 宛名ラベル・エアメールシール (現地で出すエアメールの宛先をラベル記入して持って行きます。現地での貴重な時間も節約できるし、アドレス帳も要らないし・・・エアメールシールは郵便局で貰えます) ○TDLで売っているペットボトルストラップ (ミネラルウォーター必需品海外では手が空いて便利) ○チャック付き極小ビニール袋 (飛行機の中で、出国した小銭を入れて、帰りの飛行機の中でまた入替えます) さて、あなたの便利グッズは何?

  • 初めての海外旅行で必要品は・・・

    始めて海外旅行へ行きます。 7泊です。(機中泊含む) 最低限 必要な品を教えて下さい。 行くのは家族3名(夫婦、中学生) 場所はハワイ、アメリカで、ホテルは予約が済んでいます。 パスポート、お金以外でお願いします。