• ベストアンサー

あなたの一番好きな野球場(ドーム)は??

undo_redoの回答

  • undo_redo
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.8

甲子園球場ですね。 春夏の高校野球しか行きませんが天然芝サイコー。 やっぱり太陽or星空のもとえビール片手に観戦しないと。

takatou1
質問者

お礼

甲子園は天然芝だったんですね!!ホント1度は行ってみたいです!! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 野球観戦

    自分は去年ヤフードームでのホークス戦を6試合観戦しました。去年はホークスの調子が悪かったためか自分の観戦の勝敗が2勝4敗でした。球場まで行って、応援しているチームが負けるのは嫌ですよね。自分が球場に行くと負けるという負け運があるのでしょうか?他人には対した事ない質問だと思いますが、よろしくお願いします。ちなみに今年もホークス戦を観戦する予定です。

  • 関西、関東のホークスファンの方に質問です・・・

    ヤフードームはいつも超満員ですが、関西、関東の球場でも、ホークスファンは内外野にたくさん応援に来てくれています。 何故関西、関東の地元球団ではなくホークスを応援してくれてるのですか? 理由を教えて下さい!!

  • ヤフオクドーム

    今年?から 福岡ヤフージャパンドームがヤフオクドームに名称変更したらしいですが なんでしょう このダサい名前 笑 ヤフーオークションドームならまだしも なぜ縮めてヤフオクドームなのでしょう? こんなダサい名前の球場で1年戦うホークスナインとファンが可愛そうです 道民のネームセンスの無さにも失望していましたが まさか大手のヤフーまで… 札幌ドームも変な名前にならない事を祈ります

  • 野球球場

    貴方が行って一番、満足できた、楽しかった球場はどこですか? 満足・・ としか言い表せないのですが 具体的には ・芝が綺麗 ・ファンサービスがいい ・料金 などですかねぇ。 試合内容は除いてください>< 自分ナゴヤドームにしか行かないのですが、他にも手を出したくなり・・。 【球場一覧】 ・ナゴヤドーム ・東京ドーム ・甲子園 ・横浜スタジアム ・広島市民球場 ・神宮球場 ・札幌ドーム ・福岡Yahoo!Japan!ドーム ・グッドウィルドーム ・京セラドーム大阪 ・千葉マリンスタジアム ・フルキャストスタジアム宮城 ・スカイマークスタジアム ・地方球場         などなど。 特徴、ココがよかった など色々教えてください>< 沢山の回答お待ちしています!!

  • ヤフードームって

    自分は熱狂的なとまでは行きませんが、ホークスファンです。 今年ホークスの親会社がソフトバンクに代わり、 福岡ドームが『ヤフードーム』と名前が変わりましたよね。 しかし、テレビ中継などでアナウンサーや、解説者がつい 『福岡ドーム』といっているのを耳にします。 この『ヤフードーム』という名前はファンの間では、浸透してるんでしょうか? また、名前が変わったことに抵抗はありませんか?

  • プロ野球(ホークス・日本ハム)について

    初めまして!私は大分に住む高1の女です 中2の頃から野球にはまり今では高校野球は智弁和歌山 プロではホークスを応援しています!! 甲子園などは見に行けませんがyahooドームには 何ヶ月かに1度くらいのペースで見に行きます! 選手は大体分かるって程度です!(応援歌なども) そこで、今年入団した元智弁和歌山、現日ハムの 西川遥輝選手が球界っで1番好きです!! そのため色々西川選手の情報(2軍での試合)など調べていると 日ハムに惹かれていき、いつもホークスは大事な試合を落としてしまいます それに比べ、日ハムは勝つべき試合はちゃんと勝ちすごいな!と関心 させられます。 けど、親などホークスが結構好きでホークスネタをよくします そのため、もちろんホークスファンだと思っています ホークスファンですが・・・笑 そこで、日ハムの事をもっと知りたいなと思うんですけど どうするのが1番良い方法ですかね? もし、私が日ハム好き!と言っても選手しらんやろうが~ と言われるのがオチです どうにかして、ホークスファンでありながら日ハムファンでもありたいです ホークスはよく父がこの選手は○○じゃ!と色々教えてくれたため 私も自然とおぼえれたのですが どなたか回答待っています

  • 野球 ドーム球場について

    私はドーム球場に足を運んだ事がありません。 以前、広島カープの永川投手の事で質問させて頂きましたが、 マツダスタジアムみたいなオープン球場には足を運んだ事があります。 ドーム球場の中ってどんな感じなのですか? 国内初のドーム球場東京ドームは、送風機を使って天井を膨らませていますよね? でも観客の皆さんは暑そうにしていますよね? 他のドーム球場でも風が吹かないので暑いのでしょうか? またベンチに近いシートに座られた方、滑り止めのスプレーの匂いが届きますか? 私が座ったシートはカープファンが多い外野指定席。 カープファンが飲まれたビールの匂いがプンプンしていました。 私はお酒(特にビール)が飲めないので、堪りませんでした。

  • 国内ドーム球場

    国内ドーム球場で、どこの球場が一番好き(あるいは行ってみたい)ですか? 1東京ドーム 2ナゴヤドーム 3京セラドーム大阪 4福岡ヤフードーム 5札幌ドーム 6埼玉所沢ドーム(これは埼玉西武ライオンズの本拠地です。昔は屋外の"西武ライオンズ球場"でした。) **因みに僕は、1の東京ドームが一番好きです。 当方は野球ソフトバンクホークスファンなので本来福岡ヤフドによく行ってるのですが、ひと昔前に東京ドームへF対H戦見に行ったとき、現地売店のハンバーガーやポテチなどフードメニューの味が格別だった(福岡ヤフドとは一味違うと言う意味で)ので、それが忘れられず、いつか行ける機会あればまた行ってみたい、と感じました。 さて、皆様は如何でしょう?

  • ソフトバンクとヤフー(日本の)関係は?

    ソフトバンクとヤフー(日本の)関係は? Yahoo!の文字をを見かけると近くにSoftBankの文字が、、 ホークスの球場がヤフードームだったり、、

  • 高校野球でなぜドーム球場?

    ここ4、5年で夏の高校野球の使用球場にプロのドーム球場を使い始めた県がいくつかありますよね。 福岡県(ヤフードーム)や愛知県(名古屋ドーム)。 高校野球でなぜドーム球場を使うんでしょうか。 北海道、東京、埼玉、大阪はまだ屋外野球場ですよね。