• ベストアンサー

はやぶさ利用のツアー

tomoko_fujitaの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

’寝台特急「はやぶさ」でハウステンボスへ’ですか。ツアーでは無いでしょうね。東京発九州行で寝台特急を使うツアーをネット検索してみましたが見付かりませんでした。 切符ですが、No.1の方が言われるように周遊券の「長崎・佐賀ゾーン」券にするのがよいかも、です。片道を航空機で組合せ発券できますから。 No.3の方が言われる「4枚きっぷ」に「博多-ハウステンボス」はありません。「2枚きっぷ指定席用」にならありますが、博多で下車して金券ショップに立寄る手間を掛けるくらいなら、初めから周遊券にしてしまえば..。 博多で10分で「ハウステンボス7号」に乗換え、ハウステンボス着12:07です(3/17迄のダイヤ)。 あと、「はやぶさ」紹介のHPを参考URLに挙げておきます。周遊券の「長崎・佐賀ゾーン」券の事も書かれてますので、ご参考にどうぞ。 良い旅になる事をお祈り致します。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/hayabusa/index.htm
nonokinko
質問者

お礼

ツアーはあきらめます…いろいろアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • こんなフリーのツアーってありますか?

    東京から飛行機で福岡に入ります。 帰りは長崎から東京に飛行機で戻る。 こんなフリープランのツアーは存在するのでしょうか? ご存知の方教えてください。私が探したところ、長崎往復、福岡往復はありましたが、ばらばらは見つけられませんでした。 時期は今年の8月です。

  • ツアーチケットの払い戻し

    旅行会社の個人ツアーのことでお聞きしたいのですが。 函館に行くのに、はやてと特急列車を使ってというツアーがあるのですが、帰りは寝台車で帰ってきたいと思っています。いったん、はやてと特急列車を使ってのツアーで申し込み、そのあと、帰りの寝台車のチケットを購入した場合、旅行会社から渡されたはやての帰りのチケットは、JRで換金ってできるんでしょうか。旅行会社やJRで、面と向かって聞くのも恥ずかしくて・・・「それ、やったことあるよ」というかたがいらしたら、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 富士・はやぶさ

    寝台特急「はやぶさ」「富士」が廃止されて 困る人は、いるのですか? 鉄道ファンとか、むかしから寝台特急に親しみを持っている人にとっては、廃止されたら 寂しいかもしれません。 しかし、生活や交通手段として必要ですか? それともこの列車を廃止して空いたダイヤに、よりニーズに沿った列車を運行したほうがよいですか?

  • 東京から長崎へ夜行列車を利用して行きたい

    9月に東京から長崎方面へ2泊3日の旅行を計画しています。 ただ、メンバーの1人が飛行機嫌いなので、 どうしても飛行機は嫌だと言っています。 最初はクルーズなんていいかも、と言ってましたが、 長崎に行きたいので方面が違うようですし、 断念しました。 そして、夜行列車で行って帰りは新幹線、という事で話がつきましたが、 こういう旅の場合って、ツアーはないですよね? 切符もホテルも全て別々に購入する感じしかないのか、 それとも、何か得な手段があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 幼児連れで寝台列車を利用したいのですが…(大阪→東京)

    お世話になります。 5月上旬に東京ディズニーランドへ行こうと思っています。 当初、飛行機利用のツアーにしようと思っていたのですが、日が迫っている為予約ができませんでした。 それで改めて計画を練り直し、当初の予定だった『空港近くのホテルに前泊&朝一の便』より『寝台列車で一泊』の方が安上がりかも…と考えました。 ですが、寝台列車にほとんど乗車したことがないので、寝台列車の種類等がよくわかりません。 おまけに子供連れですので、適当に乗ってという訳にもいかず、途方にくれています。 そこで、お伺いしたいのですが、 1:子供(3歳)が寝台列車を利用する事は問題ないのでしょうか?(他の方に不愉快な思いをさせてしまわないでしょうか?) 2:乗車に問題がなければ、幼児連れにおすすめの寝台列車を教えて下さい。おすすめ点を詳しく教えて頂けると非常にありがたいです。 3:もし、寝台列車以外におすすめの交通機関があるようでしたらアドバイスをお願いします。 旅行するのは大人2人と子供1人です。 また、料金に関してはできるだけ安いに越した事はないのですが、子供にとって初めての旅行ということもあり、あまりケチケチして落ち着かない旅行にするのもどうかなぁと思っています。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 寝台特急 富士 はやぶさで

    2/26日以降に寝台特急富士、はやぶさで東京から熱海まで乗りたいのですがそういうのは可能なのでしょうか。 寝台は使わないので乗るだけでいいのですが・・・

  • 寝台列車あかつきについて

    5月中旬に2人で長崎に2泊3日で旅行に行きます。 大阪出発で、行きは寝台列車あかつき、帰りは飛行機での予定をしています。寝台の片道分を正規の値段より出来るだけ安く買う方法はないでしょうか?あれば教えてください。

  • はやぶさ・富士/ヒルネ利用の指定号車

    ご教示ください。 下り寝台特急「はやぶさ」「富士」ではヒルネ利用がありますが、この場合は何号車が指定されるのでしょうか。 今度、号車指定で寝台券を確保しようとしていますが、寝台を片付けられてしまわないように、あらかじめヒルネ指定号車を避けたいと思います。

  • 12月のインドツアー

    過去のQ&Aは読みましたが、最近の質問で見つからなかったので改めて質問させてください! 12月に8日間くらいのツアーに参加してインドに行ってみようかと思ってます。初めての一人参加です。 デリー→(寝台列車)→ベナレス→(寝台列車)→アグラ→ジャイプール→デリー このコースを考えてます。 (1)ツアーだとスーツケース+ショルダーバックでよろしいですか? (2)ツアーだと予防接種は必要ないですか? (3)列車移動には毛布又はタオルケット等持っていった方がいいですか? (4)これは持っていったほうがいいよ!ってのを教えてください。 その他にもなにかありましたら教えてください。

  • 寝台特急はやぶさに乗って熊本と大阪をつないでいますか?

    家族が寝台特急はやぶさを利用して大阪に行きたいと 言っているのですが 「熊本から乗って大阪までいけるのか?なんか不安だ・・・」 と言っていました。 いろいろネットで調べてみたのですがいまいち確信できる情報を 見つけることができませんでした。 そこで実際に「寝台特急はやぶさ」を利用 したことある人に質問なのですが 寝台特急はやぶさは熊本から乗車して大阪に下車することは 可能ですか?回答よろしくお願いします。 もしよろしければ予約の仕方も教えてもらえたら幸いです。