• 締切済み

イーバンク銀行の対応ってどうですか?

living-simplyの回答

回答No.2

私も今年になってイーバンク銀行に口座を開設しましたが、 私の場合、質問者さんと正反対で、何の支障もなく、一週間程度で口座を開設できました。 しかも、個人、法人の2口座です。 その後の利用でも、無駄のないサービスに満足しています。 とまあ、私は満足していますが、何事にも相性があります。 イーバンク銀行にする特別な理由がないようでしたら、 他のインターネット銀行にされてはいかがでしょうか。 私の場合、法人の口座が必要なため、 選択肢はイーバンクかジャパンネットに限られ、 手数料の条件がシンプルなイーバンクを選びました。

noname#66183
質問者

お礼

>何の支障もなく、一週間程度で口座を開設できました。 支障がなければ、1週間で開設できるのですね。 私も#1さんもFAXで写りが悪かったというところからケチがついてしまったようです>_< 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イーバンク銀行の対応について

    イーバンク銀行の対応、皆さんどう思いますか?私は4月末に口座開設申し込みをしたのですが、先週やっとThank Youレターをお送りしますというメールが届きました。口座開設に1ヶ月以上かかっています。まだ開設はできてません。ここからまた時間かかるのかな・・? それでカスタマーセンターにメールを送ったのですが、最初は返信してくれましたが、あまりに時間がかかりすぎるので怒りのメールを送ったら返信なし、何回も送っても返信はありません。ちゃんとお問い合わせを受付致しましたという内容のメールは届くので無事に送信されているはずです。やっかいな客の相手はしないということでしょうか?対応に非常に腹が立ちます。こんな銀行にお金預けれないな。

  • 返信用封筒について(イーバンク銀行)

    イーバンク銀行に口座を開設しようと思い、申し込んだ所、「こちらから送付する返信用封筒にパスポートのコピーなどを入れて返信してください」と書いてありました。案内にしたがって書類を入れ、投函したのですが、した後で返信用封筒に何も書いてないことに気がつきました。切手は貼らなくて良いのは確認済みでしたが、相手先の住所も自分の住所も書き忘れてしまいました。「お急ぎの方は下記住所を記入して送ってください」と文を読んで、返信用封筒は何も書かなくても着く、という一種の錯覚を起こしてしまっていました。結果、封筒にはろくに目も留めずに投函してしまいました。 どちらの住所も書いてないと、郵送されないのでしょうか?返信用封筒なので相手方の住所は元々書いてあったかもしれませんが、自分の住所を書かなかったことが凄く気になります。改めてイーバンク銀行に申し込みをしなおした方が良いのでしょうか?イーバンク銀行の申し込み経験者の方からのご回答が一番嬉しいですが、こういう件の場合どうなるかをご存知の方にも回答していただきたいです。

  • イーバンク銀行の開設で・・・

    イーバンク銀行で口座を作ろうと思っています。 郵便物の受け取りを登録した住所以外のところにしたいと思っており、 『よくあるご質問』のところで見ると、 「本人確認書類をご送付いただくための返信用封筒については、ご希望の住所にお送りすることが可能です。 こちら から質問項目「返信用封筒・開設」を選択し、質問内容に送付先住所を明記の上、ご連絡ください。 返信用封筒以外の郵便物はご登録住所宛てへの発送となります。ご了承ください。」 とありました。 返信用封筒以外・・・というのはどのようなもののことなのでしょうか? 郵便物すべてを登録した住所のところに届かないようにしたいのです。 また、家まで配達せず、 郵便局においてもらい、自分がとりに行く・・・というようなことはできないのでしょうか?

  • イーバンク口座開設

    参照いただきありがとうございます。 イーバンクの口座開設に関しての質問なのですが、今年の2月16日に、口座申込フォームより口座開設のお申し込みを致しました。 その後、口座開設の手順に記述されているように無事に返信用封筒が到着しましたので、3月1日に本人確認書類を返信致しました。 しかし1ヶ月が経過しましたが一向にご連絡がなく、「【イーバンク】口座開設のお手続きはお済みでしょうか」という件名のメールが3月16日に届いたのです。 「返信の時期によってはこのメールが送信される場合がございます」とありましたのでもうしばらく待ってみたのですがやはり連絡はありません。 なので4月3日にお問い合わせをしたところ、 >担当部署よりあらためて、ご連絡いたします。 との返事が来ました。ですがすでに3週間・・・一向にお返事が無いのです。すでに待たされ2ヶ月・・・こんなに時間ってかかるものなのでしょうか? もしご存知の方や、自分の場合はこれだけの時間で完了したなどちょっとしたことでもいいので、よければお願い致します。

  • ★SOS!イーバンク銀行から「自動払込利用申込書」が来ないのに、入金出来た!?

    どうぞおしえてください!   イーバンク銀行口座に 先月、自分名義の「郵便貯金口座」登録しました。 今、自分名義の「郵便ぱるる」から、自分のイーバンク口座に入金完了!(翌日17時以降に反映とのこと)   しかし、イーバンクの説明には・・・  自動払込利用申込書をご送付します。郵便貯金口座のお届印を捺印 し、ご返送ください。  ご送付いただいた後、数週間で設定が完了いたします。 と、あるのですが、 ●私には「自動払込利用申込書」というのは 届いていません。 でも、ぱるるから振込み受付が出来ました。 これで、大丈夫なのでしょうか?メールで問い合わせを送信しましたが、心配です。 皆さんは、どうなのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イーバンク加入&加入後について

    イーバンクに加入しようと思っています。 ネットで申込をするみたいですが、口座開設までどれくらい日にちがかかりますか? ちなみに身分証明をするためのやつが3パターンあるそうなのですが その方法によって日数は変わりますよね?どれくらい違いますか? キャッシュカードについてですが ネットで申し込む時に「作ります」などと選択する画面があるのですか? それとも口座開設後に「いかががですか?」のような内容のメールが届くのでしょうか?またまた開設されましたという封筒が届く時に同封されてくるのでしょうか!? よろしくお願いします<m(__)m>

  • イーバンク銀行に新規口座の申し込みをしました。その際、身分証明書の確認

    イーバンク銀行に新規口座の申し込みをしました。その際、身分証明書の確認に対し、送付を選択したのですが2週間以上申し込みが経過したにも関わらず送付先等の連絡先が解らず日にちだけが経過しています。身分証明書はパスポートの為送付のみかと思ったのですが、何処に連絡をして対処したら良いのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行のThank Youレターとマネーカード

    イーバンクの口座申し込みをして、7月24日に「Thank Youレターを郵送します」というメールが来て、そのメールには ※口座開設申込時にイーバンクマネーカードを同時申込いただきました場合は本メールの送信から10日程度を目安に発送いたしております。 と書いてあり、私はマネーカードを同時に申し込んでいたので、Thank Youレターとマネーカードは同じ封筒にまとめてくるのかと思っていました。 しかし7月28日に「イーバンクマネーカードの発送手続を開始しました」というメールが来て、31日の今日、マネーカードだけが届き、Thank Youレターだけが届いていません。 Thank Youレターとマネーカードが同じ封筒にまとめて来ると思っていたのは私の勘違いで、 つまりマネーカードとThank Youレターは別々で郵送され、マネーカードを同時申し込みしている人は、7月24日のメール受信日から数えて「10日程度を目安に発送」されるということでしょうか?? 口座申し込みとマネーカード申し込みを同時にされた方が申し込まれた時は皆さん別々で郵送されてきたのでしょうか?? 長くなりましたが、私が聞きたいことは ・マネーカードとThank Youレターは別々で郵送されてくるのか? ・別々で郵送されてくるのであればメール受信から大体どの位の期間で到着するのか? という2点です。 まだ口座開設も最後まで完了していないのに、マネーカードだけが先に届き不安になったので質問しました。 一応10日経つのを待ってThank Youレターが届かないようであればカスタマーセンターに問い合わせをしようかなと思っています。

  • イーバンク銀行にゆうちょから入金

    ゆうちょ銀行からイーバンクに入金する場合、 ログインしてゆうちょ銀行口座を登録し、そして 「自動払込利用申込書をご送付します。ゆうちょ銀行口座のお届印を捺印し、ご返送ください。ご送付いただいた後、数週間で設定が完了いたします。」 と書いてあるのですが、いまいちどういうことなのかわかりません; ゆうちょ銀行口座のお届印とはなんでしょうか?

  • イーバンク銀行での口座開設

    こんばんは。 いきなり本題ですが、 イーバンク銀行で一度口座開設を申し込み、取り消しをしました。 で、数週間後に同じ個人情報、違うメールアドレスで口座開設申し込みをしようと思ったのですが 一名様一度とさせていただいております。とでて開設ができませんでした。 修正でなんとかなるかなと思ったのですが、 開設処理中なのでできない。とでて、どうにもなりませんでした。 どうすれば同じ個人情報で登録ができるのでしょうか?