• ベストアンサー

画像修整について

smahiroの回答

  • smahiro
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

どのような方法で修正をされているのかわかりませんが、 私は「スポイト」で写真から色を抽出して、極力拡大した 状態で一番小さいペンサイズで上に色を少しずつのせて 修正します。無精髭などがあったとしたら、その付近の肌に 一番近い色を抽出し、ぽちぽちと色をのせて髭をちょっと ずつ消していく感じですね。 時々、元のサイズにもどして色がおかしくないか確認して 色を変えながらのせていきます。(ちなみにフォトショ使用) 最終的に、少しぼかしをかけて誤魔化す時もありますが…。 まぁ、私もそれを職にしているわけではなく、趣味の範囲で やっているだけなのでもっと上手いやり方があるかもしれま せん。ご自分で模索しながら頑張ってみて下さい。

gut998
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろんな方法でこつこつと頑張って試してみます。

関連するQ&A

  • 写真加工・修整について

    デジカメで撮影した顔写真を加工・修整したいと思っています。加工・修整内容は、顔の輪郭とか目・口等を加工・修整したいのですが、どのような、ソフトを使用したら良いのかわかりません。 使用ソフトの名前・金額等を教えてください。

  • フォトショップで写真の頬のテカリの修整の仕方を教えてください。

    フォトショップで写真の頬のテカリの修整の仕方を教えてください。 ブログのプロフ写真に使いたいのですが、頬の部分がテカっており残念なので フォトショップで修正したいと思います。 いろいろ試してみましたがうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • 雨粒がストロボで反射してしまってる写真を修整したいのですが、フォトショ

    雨粒がストロボで反射してしまってる写真を修整したいのですが、フォトショップCS2で簡単に修正するにはどうすればいいでしょうか? 人物にかかってる雨粒の反射がなかなかうまいこと修正できません。。。。

  • 画像修整(色校正)について

    DTPの仕事に係わっています。新米ですので印刷の事はよくわかっていません。現在写真の修整をするように言われ、色々と勉強したのですが、かえって頭が混乱してしまい、どういう手順でするのが一番ベストなのか、どうすれば印刷した時の色を合わせることが出来るのかわからなくなってしまいました。どうぞアドバイス下さい。 修正用の写真データは自社でスキャンしたものか、デジカメのデータが直接渡されます。スキャンしたものはTIFFからEPSへ変換して保存され、フォトショップで開くとCMYKデータになっています。デジカメのデータはプロファイルのない場合とsRGBデータの場合とがあります。修整する場合、色域の一番大きいlabカラー、16ビットに変換してからするほうが、画像の劣化がない、と思っています。しかし、一度CMYKやRGBとなったデータをlabカラーに置き換えた場合、その時点で画像は劣化してしまうのでしょうか?(一度欠落した色は復活しないというか・・)そして、labカラーで修整しきれないものはCMYKかRGBに変換して修整し、最終的にはCMYK8ビットにし、プロファイルを埋め込み保存しています。印刷物にする場合、どのカラーモードで修整するのが一番ベストなのでしょうか?簡単なのは最初から最後までCMYKでカラー値をどんどん修整するのが一番簡単ですが・・・。 プロファイルがない場合や自分のパソコンと違っている場合はどうすればいいのでしょうか?それと、私の作成したファイルは印刷屋さんではどのように扱われているのでしょうか?CMYK値は絶対値として扱われているのでしょうか?

  • GIMPの写真修整ツールの仕上がり具合について

    イラストレーターでの写真修整方法について質問したところ、フォトショップCS以上を使うのがベター、と下記のアドバイスがありました。 また、以前このgooサイトで、フリーソフトのGIMPはphotoshopと同等の機能がある、との記述を見たことがあります。 (私はフォトショップは持っていない為)GIMPで次のような修正をきれいにできるかどうか経験者の方にお聞きしたいです。 【やりたい修正例】(タオルやトレーナーの裏地のような)凹凸感がある生地の一部に刺繍(ししゅう)がされている写真があります。この刺繍の箇所を消して、他と同じような生地に修正する。 (具体例として、写真は250dpi,幅2300ピクセル、高さ3500ピクセルほどで、人間の全身写真の中の上着のポケット大の刺繍とします。) 質問1. GIMPでは上記のような修正作業をうまくできるでしょうか? 質問2. 現在のGIMPはPhotoshopでいうと、バージョンいくつくらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメ写真の修整をしたいんです

    とってもステキな写真が撮れたのに自分のひきつったような表情にがっかりでとてもショックを受けています。 その写真を修整する方法でオススメの方法を教えていただけませんか? 初心者の私がなるべく簡単にPCで修整できる方法、もしくは手ごろな価格で修整してくれるサイト等、教えていただけたら本当にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメDE同時プリントで画像修整後、マイピクチャへの移動方法

    マイピクチャに保存していたデジカメ写真(SONYサイバーショット使用)を、「デジカメDE同時プリント7」に取り込み、画像修整などをして加工し、ソフト内のフィルムに保存しておりました。 しかし、そのソフト内に入っている修整済みの画像をそのままマイピクチャに移動またはコピーする方法はございますか? 何度試しても修整前(無修整)の状態でマイピクチャに移動になってしまいます。 みなさまアドバイスよろしくお願い致します。

  • Adobe Photoshop の画像修整

    Adobe Photoshop Elementsを使用してモザイク又はボカシを入れて上書き保存した場合、外すことは可能ですか? 写真の背景を修整していたのですが上書き保存をしてしまったのです。オリジナルを1枚残したいのですが、元通りにはならないのでしょうか?

  • 『Adobe Photoshop 5.5』で写真を修整するときに…

    デジカメで写真を撮影したときに『Adobe Photoshop 5.5』で修整します。 そのときに、『自動レベル調整』と『自動コントラスト』がありますが、具体的にどう違うんですか?どういう風に修整されるんですか? 私はどちらかを試して、良い方を選ぶんですが、良いんでしょうか? それぞれ修整されるのが違うんでしょうか? 初心者なので、自動調整とかで修整しています。 教えて下さい。

  • photoshop elements ver2.0での画像修正

    友達が結婚式で使う写真の修整を頼まれました。 パソコンにはphotoshop elements ver2.0が入っています。 要望は「目を大きく!」です。。。 ネットで調べて試みましたがよく分かりません。 使っているソフトに「クイックマスクモード」がないような気がします。レイヤーにコピーする方法もよく分かりません。 「目を大きく」するにはどういう手順でやっていったらいいのでしょうか? フォトショップは全くの初心者です。 よろしくおねがいします!!