• 締切済み

競馬に関係する仕事

競馬関係の仕事に就きたいのですが、どうしたらよいでしょうか? とは言ってもすでに30を過ぎているので、新規採用というわけには行きません。 競馬関係といっても、具体的には厩務員とか主催者側ではなく、競馬評論に関係する仕事(将来的に)に携わってみたいのですが。 こんな質問にアドバイスいただける方回答お待ちしております。

  • 競馬
  • 回答数6
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#195557
noname#195557
回答No.6

>この本は書店にあるわけではないので 流通が少ないのでしょうが、大きな書店にはありますよ。 裏情報としては、ギャロップとかアルバイト誌で募集でよく募集しているところは・・・・・だからよく募集しているとか。 基本的に質問しっぱなしでお礼も書かないような人は、 どの世界でも(特にフリーの世界)通用しないとおもうのですが、どうでしょう?

  • nagats
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

他の人も書いていたのですが,流星社から2002年6月5日に出版された,「競馬業界就職読本」(1700円)を読まれることをお勧めします.就職に直結した情報が書いてあるわけではなですが,どんな分野の仕事があるのかを把握するのに便利です.知る限りでは,競馬,就職とうい2つのキーワードを満たす本はこれしかなさそうです.この本は書店にあるわけではないので,競馬場のショップ関連のとこで買うのがベストかと思います.また,具体的な競馬の仕事募集に関しては,週刊Gallopに多くはないですが,定期的に掲載されていますのでそちらを一度ご覧になられてはいかがでしょう?そして,評論に関する仕事は,競馬最強の法則の読者予想大会等で,圧倒的な成績をおさめるなど,インパクトづくりを地道に行っていくことが大事です.あとは,コラムや読者の意見といったコーナーの常連になることです.新卒でスポーツ新聞なんかに入社しても,競馬にずーっと関われる訳ではありません.やはり,予想方法や批評等何かが優れていると人に認めてもらわないとなかなか厳しいかとは思います.丁度いま,2002年の優駿エッセイ賞の募集がされているので,応募されてみてはいかがでしょう.締め切りは7月19日必着で,最近の優駿を見れば載っています.実は私も応募しようと思っているのですが.要綱がわからない時は,お気軽にご連絡下さい.夢を夢で終わらせないために.

noname#195557
noname#195557
回答No.4

流星社より競馬業界就職読本と言う本が出版されます。 それによりますと、一口クラブなんかは中途採用しかとらないみたいですよ。がんばってくださいね。

  • yostable
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

確かな知識と独自の視点を持っていること。語学が出来ること。なによりまともな人間性。これが最低線と言えるでしょう。どんな世界でも同じですが、プロになるのは大変なこと。運も必要です。すきなことでお金を貰うんですから。作品を競馬雑誌に送って興味を持って貰うのもかなり難しそう。自前のHPを立ち上げて、馬券的中をアピールする手もありますが、それなら自分で馬券を買って生活した方がいいでしょう。まず、自分に何が出来て、何が欠けているのかを分析してみる。時間はもうありません、本気なら寝る時間を削って勉強してください。プロの世界は甘くありません。辛口でごめんなさい。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1087/2101)
回答No.2

 競馬評論家といっても最初から評論だけで食べていけるわけもありませんから、やはり競馬関連の会社に入って経験を積む事でしょう。私の知ってる限りでは ・共同馬主会社 ・予想会社 ・パソコン等の予想ソフトを作ってる会社 などの営業マンが比較的入りこみやすいんではないでしょうか。放送・出版・競馬新聞といった純正マスコミは新卒しかとらないでしょう。ただ、よほど自信と金銭的余裕があれば、出版社に投稿や売りこみを繰り返す手もあるでしょうが。  うまいこと業界に入りこめれば仕事を通じて本当にやりたい方向へ進んでいく事もできるでしょう、だめもとで頑張って下さい。

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.1

予想家オーディションを受けてみてはどうですか? かなり狭き門ですが・・・

関連するQ&A

  • 競馬関係の仕事に就きたい

    自分は今高校生で、将来競馬関係の仕事に就きたいと本気で考えています。 元は騎手になりたかったのですが、視力が悪く、試験を受ける事すらできませんでした。 ですが、やっぱり何らかの形で競馬、馬に関わる仕事がしたいと思っています。 その中で自分的にはJRA本社に勤める、厩務員、牧場、があると思うのですが、それぞれ高校卒業後どうすればなれるのでしょうか? JRA本社に関しては大学にいかなければならないみたいですが。 調べてもよく分かんなかったりしたので、ここで質問させて頂きました。 少しでも答え、アドバイス等がある方お願いします。

  • 競馬関係のお仕事について。

    初めて質問をさせていただきます。私は競馬雑誌の編集の仕事に就きたいと思っているんですけどもどこでも条件に「大卒」とあるので困っています。以前までパソコン関係の仕事をしていたので最終学歴は「専門卒」です。それでも色々を問い合わせてはいるんですけども答えは何も返ってきません。やっぱり「大卒」じゃなくてはダメなんでしょうか?現在、編集の仕事をされている方や何か情報を教えていただける方、どんなことでも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • 中央競馬の調教厩務員について

     彼氏が中央競馬の調教厩務員という仕事をしています。ですが、競馬の事を全然知らない私は、何の事かさっぱり・・・。最近もう少し理解してあげたいと思ってきました。分かる事は、馬のお世話と、パドックで馬を引いているって事くらいです。 年を取ってもできる仕事なのでしょうか? 収入は実のところどうなのでしょうか? 将来性はどうなのでしょうか? 教えてください。 ちなみに彼は20代後半です。

  • 国際関係の仕事について知りたいのですが

    私は今学に通っていて、将来は国際関係の仕事に就きたいと考えています。しかし、どのような職業があるのかわからないため、具体的に決まっていません。国際関係の仕事とは具体的にどのような職業があるのでしょう。どなたか私にアドバイスをください!お願いします。

  • サッカーに関係する仕事がしたい。

    私は今高1です。 特に今は将来の目標とかやりたい職業とかが見つかってないんですが 最近、やっぱり大好きなサッカーに将来関わっていきたいって思うようになってきました。 そこで参考までにですが サッカーに関係する仕事(どんな方面からでも)って何がありますでしょうか?? そしてその仕事に就くには具体的にどうすればいいかも知りたいです。 プレイが出来るわけではないので選手やコーチなどいがいでお願いします。

  • 競馬の「強い勝ち方」とは?

    競馬初心者の質問です。 よく「強い勝ち方」という言い方をしますが、それは具体的にどういう勝ち方がそれに該当するのですか? 単純に着差を付ける勝ち方なら分かりやすいのですが、そうでない場合も使われているようです。 強い勝ち方の見分け方やいろいろなパターンなどを知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • コンピューター関係の仕事

    将来コンピューター関係の仕事に就きたいと思ってるんですが、具体的にどんな仕事の内容になるのか少しも分かりません。 もしよければコンピューター関係の仕事に就かれている方でどんな仕事の内容なのかとか収入はどれくらいか。一番儲かるのはどの仕事なのか教えて下さい。それか、そういうことが詳しく載っているサイトがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 競馬関係者の席・・服装・・・

    全くの競馬の素人の質問です。 先日初めて競馬場に連れて行ってもらい 関係者席(?)の近くで応援していました。 競馬の関係の方はきらびやかなイメージがあるので (関口会長さんなど・・・)意外と地味で驚きました。 予想外だったのが、普通の格好の方が多く スーツを着た人が少なかったことです。 先日はGIが行われていなかったからでしょうか。 有馬記念などの時も、関係者席はスーツを着ないのですか? なんとなく気になって・・・ 的を得ていない質問でしたらすみません^^;

  • 競馬関連会社って?

    来年就職活動をするものです。 競馬が大好きなので、競馬関係の仕事につきたいと思っています。 しかし、中央競馬会以外に、競馬会の子会社としていくつかの会社がある ということは調べて分かりましたが、 競馬関連の仕事ができる会社というのは他にどのような会社が存在するでしょうか? 競馬会に関係しなくても競馬の仕事がしたいと思っています。 質問カテゴリーが違うかなと思ったのですが、競馬のカテゴリーに質問させてもらいました。

  • 競馬初心者ですが、どこの競馬場に行けば?

    大阪に住む競馬初心者です。 最近、競馬に興味があり、一度いってみたいと思います。 そこで、質問です。 1.私は22歳の女子ですが、ひとりで行ってもおかしくないでしょうか。 2.阪神競馬場か京都の競馬場へ行こうと思いますが、どちらがおすすめですか。 3.競馬場に行く前に、競馬新聞などを購入したほうがいいですか。 そのほかにもなにかアドバイスがありましたらお教えください。