- ベストアンサー
不妊治療と仕事の休みの取り方
排卵誘発剤の注射で、1週間位毎日1,2時間の遅刻、採卵のため、2~3日はお休みをしないといけません。(かかっている病院が遠方) このような場合、事前にわかっているので上司に伝えようと思いますが、理由をきちんと伝えたほうがいいでしょうか? 伝えたほうがいい・・・のかもしれませんが、心理的には、親にも友人にも不妊治療をしていることは言っていないので、上司には不妊治療をしているとは言いたくありません・・・。できれば周りにも知られたくありません。婦人科系の治療で云々、というのも少し抵抗があります。 経験者の方に、どうやって不妊治療の通院と仕事の折り合いをつけたのか伺いたいです。 もし不妊治療ということを伝えた方がいらっしゃったら上司や周りの反応はどうでしたか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私も働きながら不妊治療をしているものです。 私は会社のすぐ近くの病院にしている為、 昼休みを利用したりしてますが、 当然、昼休みだけでは足りませんので 治療に入る前に、上司に相談しました。 不妊治療というと、治療が終われば産休に入るという意味になるので言いにくくて、結局、本当のことは言ってません。 現在、3歳の娘がいるのですが、 その子の病気の時も休んだりするので 上司の理解は絶対に得ておきたかったので 病気ということにしました。 1年前に流産したのを機に 卵巣や子宮の状態がよくなく、その治療のために通うといいました。 具体的には、以前よりも激しい生理通があり、 これを克服しないと次の妊娠にも 影響があるといわれていると。 また、治療は検査なども含めてあるので 長期にわたり、たまには1日かかることもあるーというように説明しました。 病院に通う周期などは 上司は男性ですし、あまりわかるわけもなく それに、まんざら嘘でもないので自分的にも 罪悪感もなく、話すことができました。 上司は、 「自分の身体は大切にしないとだめだ。 自分にしかわからないことだし、 仕事よりも優先して行ってくれてもちろんかまわない」と言ってくれました。 そこまでの理解をみせてはくれたものの、 やはり休むのを言うときや 少し遅れるときなど かなり気をつかいます。 ですので、質問者さまも 婦人科系の病気と言いにくくても 何かの病気であって、自分も辛いということをわかってもらうほうがいいと思います。 ですが、上司にしても 婦人科系といわれるとあまりよく理解できない上に、 しつこく質問もできないでしょうし 女性としては言いやすい病名と私は思いました。 参考になったら幸いです。
その他の回答 (1)
こんにちは。 私の場合は自由業で仕事の時間が自由になりましたし、仕事の関係者にも不妊治療を(体外受精も)していることは全て普通に話していましたから、そういう悩みはなかったのですが、 治療をしている病院と自宅が遠く片道1時間半ほどかかりましたから、注射だけ近所の婦人科でしてもらっていましたよ。主治医を通して依頼してもらえば可能です。質問者さんの場合なら、職場の近所の病院で注射だけお願いすれば、採卵当日は仕方ないとして、あとは1、2回エコーや採血のために治療する病院に行くだけですから、そんなにも遅刻を繰り返したりすることもないと思うのですが? 「婦人病で..」云々は、逆にあらぬ心配を周囲の方にさせてしまいそうで、私は一度もそういう風には言ったことありません(^_^;) ありのままに治療のことを聞かされた人達は(ま、自分には直接的な迷惑がかからないせいでしょうけど)、ほぼ皆さん応援してくださいましたよ。「念願叶って赤ちゃんが生まれた時には、ぜひとも抱っこさせてね!」と言われた時には嬉しくて涙がでました(笑)
お礼
お返事ありがとうございました。 上には書きませんでしたが、注射は近場、採卵や戻しは遠方(かなり)の病院です。近場の病院でも、診療時間と仕事の時間がかぶってしまうために、遅刻してしまうのです。遅刻したぶんは残業でカバーするつもりでいます。 言ってしまえたらスッキリするのに~と思う気持ちとゆれています。 言ってしまえたら、ご回答者様の周りの方のように、きっと皆さん応援してくださいますよね。 なぜいいたくないのか。あれこれ心配させてしまうのがいやなのかもしれません。 あとは私の勇気かな…。
お礼
お返事ありがとうございました。 私は、年が年なので、できれば、こっそり妊娠したいという感じなのです。 最初は「家の用事で」あるいは「私用で」と言おうかなあと思っていた位です。 でも本当にそれでいいのか・・・心が揺れています。 おおきくくくれば、今回は婦人科系の病気でもいいのかもしれませんね。 回答者様のところにもかわいい赤ちゃんが授かりますように。