• ベストアンサー

あなたは太陽(SUN)と月(MOON)どっちの方が好きですか??

violet122の回答

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.3

1、月です。 2、控えめな感じで好きです。それに月って綺麗ですから。 日によって形を変えていく姿が神秘的で素敵だと思います。

takatou1
質問者

お礼

月は形も変わるから見ていて飽きないですよね!! 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 月の大きさと太陽の大きさが同じなのは・・・

    地球から見る月の大きさと太陽の大きさがほぼ同じなのはなぜなんでしょうか? 遠いものは小さく見えるからだと思うのですが、適切な回答があるのであれば教えてください。

  • 月と太陽とか

    地平線近くなると、月とか太陽ってやけにでかく見えませんか? んー。友人とも話しててもらちがあきません。 簡単なことなのでしょうか。わかりやすい回答をゼヒ!

  • 太陽と月、どっちが好きですか?

    太陽と月、どっちが好きですか? 1.太陽 2.月 3.どっちも好き 4.どっちも好きではない 僕は、3のどっちも好きです。 皆さんは太陽と月、どっちが好きですか?

  • 月に太陽の光が届く仕組みを教えてください。

    月(天体)に関しての質問なのですが、 満月、つまり太陽と反対側に月がある時、なぜ太陽からの光が月に届くのですか?どうしても地球の影に入ってしまうのではと思ってしまいます。。 バカらしい質問だとは思いますが回答お願いします。

  • 太陽と月の出ている時間について

    冬の、太陽と月の出ている時間についてです。 冬の、太陽と月の出ている時間についてです。 次の文は間違いだそうですが、その理由がわかりません。 「冬の間は昼間の時間が短いので、つねに、1日のうちで太陽が出ている時間より、月の出ている時間の方が長い。」 中学入試問題をそのまま載せました。 少し分かりにくい文ですが、 要は、冬、太陽より月の出ている時間が短いこともあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 月から太陽を見ると真っ暗な空に太陽がかがやいている

    月から太陽を見ると真っ暗な空に太陽がかがやいていると聞いたことがあります。 地球から太陽を見ると空が真っ暗ではないのに、なぜ月からだと真っ暗にみえるのでしょう?

  • 月と太陽

    月が実際に太陽光線を受けている表面積ってどのくらいのものなのでしょうか。 また、月が地球を一周したときに受ける 総エネルギーはどのくらいの物でしょうか。 素人なので適切な質問ができませんが よろしくお願いいたします

  • 太陽・月が水面に反射するとき

    縦にのびる理由、 一番左の画像は鏡として太陽が映るところより、一番遠方の水面が広く反射してる理由 太陽より月のほうが広く反射してる理由を科学的に教えてほしい

  • あなたにとって月(MOON)とは・・・?

    質問どおりです!! あなたにとって月(MOON)はどんな存在ですか?? 教えて下さい!!

  • 太陽と月。

    こんにちは。 人として例えるなら、と比較対象にされやすい太陽と月。 下記にも記載されているように太陽!と答えたい人が多いように感じます。 http://ameblo.jp/nori-happycareer/entry-11011313351.html 『どちらも、違った魅力があって。どちらも、必要な存在。』 僕もそう思っているので、どちらか問われると困ります。 が、人からどう思われているのかは気になるところ。 「雲!」 「誰が雲やねん」 「晴れでも雨でもなくて無難じゃない?」。そういうことじゃない! で、個人的にはどちらも有る性格と思います。 皆さんは、太陽と月のどちらと自覚されますか?難しい方は、星!までならOKです。曲で例えられても。 これまでの自分に当てはまるようなところが有る曲です。太陽と月、星の例えとはちょい違うかもですが。 https://www.youtube.com/watch?v=hzYHemtuI-k 太陽と月の関係の持論なども難しいお話にならなければ、ご自由に。