• ベストアンサー

CPUの冷却ファンについて質問です

タイトル通りの質問です。 最近やけにパソコンの騒音&振動が大きいため開いて様子を見てみたところ、どうやらCPUファンの配線か何かがずれてしまい、角度が悪いと回転しているファンに当たってしまっているらしいのです。 おかげで騒音のみならず、ファンの回転すら阻害されてしまってまともに機能してくれません。 よって、この際買い換えようと思っているのですが、なにぶんこういった買い物は初めてでして、自分で探してみてはいるものの何を選べばいいのかわからずに困り果てています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.1

普通にリテール(購入当時と同型)なら ショップに言えば安く分けてもらえることがあります。 自作でCPUファンを変えて組み立て依頼されてる人も 結構いらっしゃるので。 そうでないなら 低背タイプがいいと思います。 静音目的なら高背タイプだと思いますが 干渉する可能性があるんで。

morituki
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました! なにぶんもらい物な上に自作PCらしく同型についてはまったくわからないのですが、低背タイプを選んで探してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

FANが壊れていないのなら、ファンガードをとつりければ、配線の接触はある程度防げると思います。(300円前後) それでダメなら交換すれば良いと思います。 あとCPU-FANでは無くて、CPUクーラーの交換ですよね? FANだけ交換しても、配線の接触は防げませんので… あと、低背タイプは殆どが、廃熱能力がギリギリなので最新の注意を払ってちゃんと取り付けないと、CPUが焼けてしまいます。 (夏場には、廃熱能力不足で熱暴走の原因となりますので…) よくよく調べて、ケース内に収まり、かつ空気の流れを考えて製品を選んでください。 事前に、十分な情報収集と準備をお勧めいたします。

morituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その…実は他の配線の接触ではなくて、ファンの内部、それも見えない部分の配線が接触しているようなのです。ケースを開いたまま電源を入れて挙動を確認したので、そこについてはほぼ確定しています。 こちらの書き方にかなり不備があったようで、誤解を招いてしまいました。申し訳ありません。 ケース内のスペースにはかなり余裕があり、近くに他のファンが配置されているようなこともないので空気の流れについては問題がなさそうです。 今までのクーラーがどうやら低背タイプであったようなので、廃熱処理はなんとかいけるのではないかと思っています。 あとは取り付け方ですね…気をつけて、きちんとクーラーとCPUを密着させようと思います。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

質問者さんのCPUのタイプがわからないのですが、CPUファンを取り外す際、かなり慎重に作業を行わないと、「コア欠け」という、CPUにとって致命的な障害が起こり得ます。 最悪の場合を想定して、CPUを買い換えられるぐらいの費用が準備出来てから、CPUファンの換装を行われた方が良いと思います。

morituki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「コア欠け」…うあー、様子を見るためにクーラー自体を取り外したりしてみたんですが、あまり良くなかったようですね。 今のところは問題なく動作してくれているようなので、以後は気をつけます。 いずれ問題が起きた場合は、腹をくくってCPUの購入を考えたいと思います。

関連するQ&A

  • CPU冷却ファンを交換したい…

    eMachinesのJ3224と言うパソコンを使用しています。 最近パソコン本体から異音がするので本体のケース側面のカバーを外して本体の中を見てみるとCPU冷却ファンが回ったり止まったりと振動を伴った動作をします。 J3224のファンはCPUの他に電源ボックスと本体内部から外部へ熱を放出するファンと3か所有りますが電源ボックスにしても本体にしても連続で回っていて冷却ファンの様に回ったり止まったりはしません。 冷却ファンが振動を伴って回ったり止まったりするので今後CPUのオーバーヒート等も考えられる事から冷却ファンを新しい物に交換したいのですが、交換しようとするファンを何でどう選んだら良いのかさっぱり解りません。 ファンの大きさで選ぶのでしょうか? それともマザーボードに差し込むコネクター配線のピンの数で選ぶのでしょうか? パソコンを自作で作成される方、パソコンパーツに詳しい方…初心者に近い私に解り易くアドバイス頂けませんでしょうか? 参考になるかは解りませんが標準で付いているCPUはceleronD360です。 宜しくお願いします。

  • CPUファンをケースファンに使いたい

    ハードウェアの改造を近頃始めたのですが、ファンの交換でよく分からない点が出てきたため質問させて頂きました。 私はDELLのDimension8300(3.2G prescott)を使っています。このパソコンはCPUファンとケースファン両方の役割を1つのファンで済ませています。そのため気温が上がったり負荷をかけるとものすごい騒音がします。 マザーボードの制御で回転数が調整されるため、普通の使い方をしていれば我慢できるレベルなのですが、最高回転になったときのうるささに耐えきれなくなりました。 CPUクーラーは静かで冷却効果の高いものを購入したのですが(prescott 3.6GHzまで対応)、ケースに使うファンは家にあるものを流用したいと考えています。 「爆音ケースファン×1」→「静音CPUクーラのファン×2」にしようと考えているのですが、このような使い方をしても大丈夫でしょうか。 ----ファンの詳細---- 現在ついているファン(1台です) ・ファン…9×9cm(回転数がマザーボード制御で変わる) ・回転数…5700 RPM(最高時) ・風量……121.2 CFM(最高時) ・騒音……53.20 dBA (最高時) ・電圧……12V ・電流……1.7A 交換したいファン(同じ物が2台あります) ・ファン…7×7cm(CPUファンで回転数は一定) ・回転数…2750 RPM ・風量……22.2 CFM ・騒音……24.2 dB(A) ・電圧……12V ・電流……0.17A -------------------- これ以外の点も含めてアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • G5のCPU冷却ファンについて

    私、PowerMac G5 2GHz×2 OS:10.4.10を使用しています。DVDを観たりした時にCPU冷却ファンが爆音状態となります。Macの起動直後の静寂がうそのようです。深夜窓を開けて使用するのをためらう位です。OSによる自動制御でファンの回転数が上昇しているんでしょうけど、うるさくて我慢できません。そこで質問なんですが、ソフト的もしくはハード的に改善策はありませんか。ファンの交換も視野に入れています。ファンを見ると市販されている物のようにケーブルが色分けされていないので配線表(コネクタも含め)があれば出来そうなんですけど。本当に困っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUファンを買ったのですが、質問です

    初心者です。純正のCPUのファンが凄くうるさいので今日新しいCPUファンを買いました。ただ、そのファンはマザーボードに付けるコネクタが一つと白い大きな形のコネクタを持った線が二つあります。この二つを付けなくてもファンは稼動しているのですが、このままでも大丈夫でしょうか?この二つの意味はなんですか? 今日CPUファンを買うときに、店の店員に聞いてもどうしたら静かになるかがわからなかったので、ネットで大型のCPUファンは効果がありという情報と、純正のCPUファンのマザーボードのコネクタをたよりに、 OWL-FY0920M http://www.owltech.co.jp/products/case_fan/owl/FY/fy0925.html 上記のCPUファンを安かったので試しに買ってみたのですが、凄く静かになり放熱も大丈夫のようで安心したのですが、そもそもCPUファンはコネクタが合えば、消費電力とかなど、気にせず選んでも付くものだったのでしょうか?それと、どこを調べてもわからないのですが、自分のPCの純正のCPUファンと今回買ったOWL-FY0920Mの差はどのくらいの数値なんでしょうか?純正のCPUファンの回転数や騒音数などの情報があればいいのですが見当たらなく、自分としては改めて数値で比べて理解したいのですが。 なにか思うところだけでも教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ■PC Prius Deck570C (570C5SWP) http://prius.hitachi.co.jp/support/product/2002_prius_c/index.htm#570C5SWP

  • CPUファンの抵抗

    現在、ノートパソコン(メビウス)を使っているのですが、低温時でもCPUファンがフル回転してしまい、かなりの騒音で夜間の使用ができない状態です。 デスクトップ用のCPUクーラーに、抵抗を挟んで、回転数を数十%低下させるものがあるみたいですが、ノートパソコンのCPUクーラーに接続できるものはあるのでしょうか?デスクトップ用のものは、端子が大きすぎておそらく取り替えられないので、ノート用の物がありましたら、是非教えてください。

  • 冷却ファンの騒音

    機種 デスクトップ エプソンMR6900 OSはWin7(64bit版) です。(6月で2年経過)  年に2回くらいカバーを外して内部の埃や冷却ファン(外して)に付いた埃汚れなど掃除をします。(前のパソコンで埃がたまって故障の原因から)  今回も湿度の高い梅雨前にと掃除をしました。  掃除後起動するとパソコン自体の機能はや操作関係は全く問題はありませんが、冷却ファン(中央のCPU冷却)が数分間隔で高回転(風切り騒音)になったり普通回転(静か)を繰り返します。  PCの電源コンセントを抜いて20分くらい間をおいて再度起動したりしました。 またBIOS SetupユーティリテーでBIOSプログラムのバージョン(AP1-0025-EM4になっている)確認しました。  併せて「Load Setup Defaults?」⇒「OK」と「Save configuration changes and exit setup」⇒「OK」も操作しました。  掃除の前は静かでした。  どうすればこのファンの高速回転(風切り騒音)を普通に戻せるか教えて下さい。

  • CPUファンの騒音

    購入して約三カ月のノートPCの冷却装置(CPUファン)の回転音がここ数日でうるさくなりました。それまではさほど大きくなかったのですが。。ファンの回転音の発生の頻度は30秒~1分おきで一回当たり5秒ほど継続します。この騒音の原因はなんでしょう? 販売店への修理依頼要?でしょうか。対策、対応ご教授下さい。

  • AthlonのCPUファン交換

    現在Nidec製のCPUファンを使用しています。 http://www.widework.jp/products/nidec_cpu.html ところが、このCPU高回転型なので非常に音がううるさいんです。 マザーを固定している鉄板が共振して困っています。 そこで、CPUファンそのものの交換といきたいんですが、コア欠けが怖いので、 ファンだけをアダプターをつけて8cmの低回転ファンをつけようと思っています。 そこで質問なんですけど、ファンだけを交換された方っておられますか? 温度のほうが怖いので、試された方のお話が聞きたいです。 別にAthlonでなくても、Pen4でも結構です。 ファン単体では、回転数や騒音は書いてあっても、風量が書いてあるものってほとんどないもので。 ちなみに構成は Athlon1.2GHz ケースはオウルテックの静音ケースです。 http://owltech.co.jp/web/site/products/pccase/103silent/103silent.html その他アドバイスでも結構ですのでお願いします。

  • CPUファンについて

    Pen4 2.8cで使用しているリテールクーラーを取り換えたのですが、ほとんど温度・騒音が改善されませんでした。 取り付けの際、高さ40cmからの落下&設置面の接触をしてしまいましたが、それが影響しているのでしょうか? 現在、ネットサーフィンだけでCPU温度が58℃まで上昇しています。 ファン回転数 2750rpm 騒音 24.2dB 最大風量 22.2cfm ヒートシンク材質 銅 宜しくお願いします。

  • PCファンの騒音

    PCファンの騒音 PCファンの騒音がうるさくなってきました。うるさくなるときはCPUに高負荷(ゲームなど)を与えたときです。おそらくCPUファンがうるさいのだとおもうのですが、ある日PCケースを一旦外して中の様子を確認して、ケースを閉じてゲームをするとうるさくなっていました。それまではゲームなどの高負荷なことをしてもうるさくありませんでした。 おそらくケースを開けたときにほこりが一緒に入ったと思います。 それによって冷却性能が低下して、ファンがいつもより高回転になったとおもいます。 中を確認したときファンのところにも埃が付着していました。 これをとる事によって騒音を防ぐことができますか?また安全な埃の取り方を教えてください。 回答待ってます。