• 締切済み

auの対応

0913の回答

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

通常の使用で使えなくなったとすれば、普通に交換してもらえるはずですよね。 http://au.kddi.com/club_au/support.html 契約書等お持ちであれば、もう一度よく目を通して話されてはいかがですか。 データの問題については、通常そのような対応になっていると思うんで、しょうがないかと思います。 次に使われるときはデータをほかの場所にコピーなさることをオススメします。

op7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。データは別保管するべきでした。

関連するQ&A

  • auの対応(故障)

    機種変更後2週間も経たないA5511が今朝から新着メールの確認中に電源が落ちてしまう お客様センターに連絡してテストメールを送ってもらったものの電話本体の故障かもと言われショップに持って行きサーバーではなく電話の基盤不良と思われるとのことで新品交換を要求したものの自店で購入でないなどで、やむなく修理依頼 知人や職場で事情を話したところ不良品で交換してくれるはず(交換してもらった者もあり)で帰宅してお客様センターに電話したところ、すばらしく大柄な物言いの統括責任者(役職名も名乗る必要なしと言う)が修理で交換は出来ません それ以上の理由はあなたに説明する必要がないと木で鼻を括ったような対応 嫌がらせなら電話を切ると言われ・・・最後は一方的に切られた このような不良品と思われる場合、交換は無理な要求なのでしょうか またお客様センターの職員の暴言などに激怒しており謝罪要求(大企業と個人とでは相手にならないものの)したいと思います なにか解決法はないでしょうか

  • au 修理しても直らないのに交換はダメ

    4月に私の部下がauで機種変更しました。 2、3日後から不具合が出て次第に酷くなり ・メールの受信が送ってもらった時刻より数十分~1、2時間送れて届く(送信者に時刻を確認済) ・モバゲー等を使っていると読み込むのに10分とかかなり時間がかかる時がある(普通の時もある) ・モバゲー等を使っていると突然電源が落ちる事がある 上記の理由からauショップに修理してもらいましたが悪い所は無いが基盤を交換しておきました。との事でした。 返却後初日はまだマシでしたがすぐに元の状態になったので私に相談してきました。 私はauに電話をして修理をしたが直らないので交換してほしいと言ったところ交換は出来ないので再び修理に出せとのこと。 再び修理に出した結果も前回同様悪いところは無いので基盤交換のみ行ったということに。 修理期間中は以前使っていた機種にデータを移して使っているが何の不具合もなく使えます。 2回の修理期間中の代替機は両方とも普通に動きます。 上記のことから購入後すぐだった事もあり交換を希望してますが修理でダメならまた修理に出してくれの一点張り。 皆さんこういう経験おありですか?部下が困ってたので助けたいと思いまして。回答よろしくお願い致します。 ちなみにサービスセンターに言われたその場で出来る対処法は全てやりました。

    • ベストアンサー
    • au
  • au本体交換するには

    3月にSH001を購入し、買って間もなく 電源が勝手に切れ、再起動する、EZweb中にフリーズして初期画面に戻る などの症状があり修理に出しました。 修理から帰ってきた後に、アップデートのお知らせが届き、アップデートもしました。 しかし、頻度は少なくなったものの、いまだに 電源が切れ再起動、フリーズがあり、特に乱暴に使ってないのに 充電差込口の蓋がいつの間にかなくなってる。。などがあり auショップに行き、本体の交換をお願いしました。 しかし、不備がその場で確認できないことには本体の交換が出来ず、 修理扱いになるとの回答でした。 納得できないようならお客様センターに電話してみてくださいとのことで センターに電話をかけるものの一向につながらず・・・ auのHPからの問い合わせでメールを送りましたが やはり修理での対応になるとのこと。 購入して、まだ月日がたっていないのに、2度も修理に出すなんて。 仕事で毎日カメラを使うのでこの機種にしたのに、10日ほど修理で使えなくなるし 1回目の修理ならまだ我慢できるけど、2回目で。。。 納得できないのですが、 不具合のまま使うか修理に出すしかないのでしょうか。 どうしたら本体の交換をしてくれますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auショップのデータ入れ替えについて

    以前電話機が故障して、修理出したのですが、その間の代機種で結構なデータをダウンロードしました。プライベートフォルダ(ロックがかかるヤツ)のなかにいれたものもあるのですが、修理終了後のデータ入れ替えの際プライベートフォルダの中のデータも入れ替えられるのですか?またその作業の際auショップの人はデータを見ることはできるのでしょうか?

  • 携帯電話の故障について

    携帯電話が通常の使用で5ヶ月で故障し、修理の際、データがなくなると言われました。データはお客様の方でバックアップする責任があり、説明書にもデータの保証はできないとあるそうですが、バックアップ機能が内ない携帯電話に関してそもそもこれは合法なのでしょうか? 経緯は以下のようになります。 5ヶ月前に買ったauの携帯が全く電源が入らない状態になり、auショップへ行きました。 修理するには初期化が必要で、データが消えてしまうとのこと。何とかデータがならないかと聞いたところ、 「お客様の場合新品交換もできると思うが、同じ機種の在庫があれば当店ですぐ交換できるが、在庫がなく、別のものに交換だとお客様センターにお客様から電話をし当店に連絡するよう言って下さい」とのことで、言われた通りセンターに電話をしました。すると、センターより、 「お客様がうそを言っているのか勘違いしているのかはわかりませんが、auの者が修理以外の対応を言うことはありえません。」とうそつき呼ばわりされてしまいました・・・。 その後、auショップに電話したところ、「実際今まで、データがなくなる修理の場合、修理と交換で対応した両方の場合がある。6ヶ月経っていれば機種変更で割引をきかせ無料で交換という手もある」そうで、センターを通さない方法なども考えてみますとのことでしたが、1日待って結果は「修理」でした。また、機種変更は待てばしてくれるのかと聞いたところ、今無料で変更できる機種の在庫があるかどうか・・・という調子です。 初めから、うちは修理のみですという対応であれば、仕事中長時間取られず、うそつき呼ばわりもされず、今ごろ直っていたかと思うと、今更修理というのはどうしても納得がいきません。他社さんもこんな対応なのでしょうか・・・。皆さんだったらどうされますか? 本当に腹ただしく、何かご感想があったらぜひよろしくお願いいたします。

  • 故障した際の電話帳は消えてしまうのでしょうか?

    携帯電話が故障し電源も入らない状態になってしまった場合,それに保存されている電話帳のデータはある程度時間が経つと消えてしまうのでしょうか? 私の知人が,携帯電話を落として壊してしまいました. 今住んでいる所の近くには専門店が無い上,忙しいこともあり,すぐには修理に出せないようです. 使用している機種は au W21T です. よろしくお願いします.

  • auの携帯電話(初期不良)

    1578206に書き込んだ者ですが、以降動きがありましたので追加で教えて下さい auショップに修理に出していたら(あくまでも新品に交換要求していますが)メーカー(東芝)から基盤は交換しますが故障の原因はメモリーに保存されているデーター(画像と着ウタ)が原因 基盤交換してもまた故障になる可能性が高いから全て消去したうえでの修理(交換)と言われ納得できず保留にしてあります 前機種(ソニーエリクソン)で保存していたデーターなのですが本当にそのようなことがあるのでしょうか 疑い過ぎかもしれませんがメーカーが適当に理由を作っているような気がしてなりません ちなみにauの横柄な担当者やお客様センターからはメールを送っても誠意ある回答すらありません 奢り過ぎのように思えてなりません

  • Auの携帯電話の修理について

    携帯電話の修理について質問です。 5年ほど使用している携帯電話があります。 中身は壊れていませんが、外側の塗装のハゲが目立つようになりました。 しかし使い勝手がいい機種なので、機種変更はまだしたくないと思っています。 AU経由で、塗装し直し(もともとの色に)をしたいと考えておりますが、 いろいろなデータが入っているので、預けることに不安もあり、迷っております。 (AU以外のお店での、オリジナルの塗装というのは希望しておりません) 皆さまは修理などで携帯を預ける時、データを一部消したりしていらっしゃるのでしょうか? それともこのようなことは全く気にしませんか? よろしくお願い致します。

  • auの不具合による他機種への交換対応

    今月の22日にauのARROWS Z IS13Fに機種変更したのですが、使い始めてから3日ごろに急に電源が落ちるという事が一日に10回以上起き、画像データまで消えてしまいました。 そのため、新品のARROWS Z IS13Fに交換してもらったのですが、たった一日で同じ症状がでて、データが消えてしまいました。その他にも電源を切ったにもかかわらず、試験中に勝手に再起動を起こしてバイブがなってしまうという事もありました。そのため、他機種への交換を要求するためにauお客様サポートセンターに問い合わせたのですが、「我々に責任はない。勝手にデータを入れたのはお客様なので管轄外」と言われました。auショップの方もそれはおかしいと反論してくれたのですが結果は変わりませんでした。長くなりましたが、対応なんてこのようなものなのでしょうか?また、私に出来る策などはないのでしょうか。回答の方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのガラ携が故障しました

    専業主婦です。5年半使用していたauの携帯電話の通話部分が故障し、修理5000円とのことです。機種変更か修理か新規購入か迷っています。 主人がau支持で、通話無料をよく利用するため、他の会社に移ることは今のところないです。 ポイントは4000円分あります。ポイントは新規購入でもなくさない方法はあるとショップで言われましたのでなくなりません。 ・携帯代金をとにかく安くおさえたい ・今の携帯は5年半ですが、修理した場合、短寿命・再故障は近いか ・新規購入のメリット 今の携帯はワンセグ良好・防水・デザインの部分で気に入っていました。 寿命が無限なら修理で使いたいですが、電池パックも一度も交換していないからすぐ交換になる、 また他が壊れるなどで細々とお金がかかるなら、新しくしたほうがいいかなと。 携帯に全く詳しくなく、どうしたらいいのかわかりません。 後々を考えても良い方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • au