• ベストアンサー

IEのメッセージのバックアップ

パソコンを乗り換えたりする際にIEのメッセージの移動の必要に迫られますが、 その際に、エクスポートなどは出来ず、深い階層にあるdbx?ファイル を コピーさせられます。 Microsoftさんのする事ですので真意を測りかねるのですが、 ウィザードで簡単にエクスポートさせてくれないのはどういった理由でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

本当の理由はマクロソフトが答えるべきで、第三者には回答できかねまずが、同じユーザからの意見としては、OutlokkEXpressもOutlookも、バックアップ手順がとても面倒になっていますね。とてもではないがユーザフレンドリとは言えないです。 その点、OutlookExpressを凌ぐ機能を持ちながら、自動バックアップツールまで用意されているShuriken Pro4は、ユーザ本意のメールソフトだと思います。 マイクロソフトのこうした姿勢に不満を持つ私は、とうの昔に乗り換えましたし、多くの皆さんがお好きなメールソフトへ乗り換えているという現状がありあmす。不満があるなら乗り換えをお勧めします。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailer/

matsunosuke
質問者

お礼

OE(勘違いしていました…)は迷惑メールが多く、Thunderbirdに乗り換え、 今ではGmailメインです。 機能云々言えるほどメーラーを使いこなす方ではありませんが、 どこででもメールの送受信できるのがとても便利ですので…。 (結構クセがありますけど) OEですが、会社や両親で多くのユーザーが使ってますし、 説明もしやすいので、まだまだ手放せない存在だと思います。 Shurikenはあちこちでいい評判を聞きますね。 調べて良ければ乗り換えも検討させて頂こうかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.4

#1です。 IE = Internet Explorer ですよね? IEにメール機能がついたのかと思ってしまいました。 MSのメーラーは使ったことがないので、質問にご回答できず申し訳ありません。

matsunosuke
質問者

お礼

ヒャー、済みません。間違えてしまいました。 IEではなくOEでした! 意外に皆さんOE以外のメーラーを使われているようですね。 関心を持って下さってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

こいつは一体何を考えているのだろうかという疑問が浮かぶ時、実際のところ相手は何も考えていないことの方が多いという名言があります。 しょせんおまけソフトということでそこまで深く考えていないだけでしょう。計算機やソリティアと同じ扱いです。

matsunosuke
質問者

お礼

確かにOfficeなどを入れているとOutlookに推奨されますし、 ほかに製品版がある以上、たいして考えていないのかもしれませんね。 だとすると残念です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.1

IEのメッセージってなんでしょうか?

matsunosuke
質問者

お礼

メッセージとは、送信したり受信したりしたメールそのもの(ここではPC内に残っているデータ)の事を言っております。 『受信トレイ』や『送信済みアイテム』の中身ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Expressのバックアップについて

    パソコン初心者です。 今度、Win meをxpに買い換えます。 Outlook Expressの保存、移動はどうすればできるのでしょうか? ファイル→エクスポート→メッセージ(M)まで進むと、 「メッセージをOutlook ExpressからMicrosoft OutlookまたはMicrosoft Exchangeへエクスポートします。」 と出ます。 Microsoft Outlook、Microsoft Exchangeとは何ですか? 現在、使用しているmeからxpに移動させたいだけです。 どなたか助けてください!

  • エクポートしたメッセージは何処に

    パソコンAからパソコンBへメールを移動したいと思います エクスポートすると 「メッセージをOutlook Express から Microsoft Outlook 又は、microsoft Exchange へエクスポートします」と表示します Microsoft Outlook又は、Microsoft Exchange の何処へどの様なファイルで入っていますか Microsoft Outlook&Microsoft Exchange も何処にあるかわかりません データをAからBへLANで送り、B側でインポートしたいと思います

  • メールのバックアップと回復方法について

    メールのバックアップと回復方法について、教えてください。 Windows98パソコンのoutlook expressのメールボックス (windows⇒application data⇒microsoft⇒outlook expressフォルダ内に ある受信ボックス用ファイルの*.dbxファイル)を保存して、別のパソコン(Windows98SE)の メールボックスが入っている場所にコピーした。  このあとWindows98SEのパソコンのoutlook expressを起動したけど、 コピーした*.dbxの内容が受信ボックスに現われない。 *.dbxファイルをコピーしただけでは別のパソコン上の outlook expressでは見れないのですか?  Windows98SEのパソコンのoutlook expressでのインポートも 試しましたが(ファイル⇒インポート⇒メッセージのウイザード) 下記のエラーが出てしまいます。 「このフォルダにはメッセージが見つかりません。ほかのアプリケーションが、 必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを選択するか、ファイルを開いている アプリケーションを閉じてください。」 やりたいことは、Windows98パソコンをWindows2000Proにアップグレードして 既存のメールも残したい(読めるように保存したい)のですが、メールの回復方法に 自信がないので、アップグレードの前にWindows98SEパソコンでメールの回復を試しているのです。

  • メッセージのエクスポート

    Outlook Express で「ファイル」→「エクスポート」→「メッセージ」→「メッセージをOutlook ExpressからMicrosoft OutlookまたはMicrosoft Exchangeへエクスポートします」→「すべてのフォルダ」→「OK」を行いました。 メッセージのバックアップを取ろうとしたのですが、後でネットで調べると、バックアップはメッセージストアのファイルをコピーすれば良かったのですね。 結構処理時間が掛かったし、後々支障が出ないか心配です。 この操作の意味は「Microsoft Outlook 上でもメッセージを見れるようになる」って意味だったのでしょうか? バックアップファイルは作成されてないのでしょうか? もし作成されたのであれば削除したいのですが、何処に保存されているのでしょうか? Windows XP/Outlook Express 6 です。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、初心者でも分かる回答を宜しくお願いします<(_ _)>

  • outlookexpressのバックアップについて

    outlookexpressのメッセージ .dbxファイルを コピーしてバックアップしておいたのですが、 どのようにしたら戻すことができますでしょうか? 単純にコピーしても戻らず、インポートすることもできません。 よろしくお願いします。

  • インポート時にメッセージが見つからないのエラーがでる

    宜しくお願いします。 WinXP OE6です。 PCの再インストールをするために、「*.dbx」ファイルをCDRWにコピーしておきました。再インストールができたので、OEにインポート使用としました。 CDRWの「*.dbx」ファイルをすべて選択して、マイドキュメント内に作成したフォルダーにコピーしました。 Outlook Expressの「ファイル」メニュー→「インポート」→「メッセージ」→「Microsoft Outlook Express 6」を選択 「Outlook Express 6ストアディレクトリから~」を選択。次の画面で、データを入れたフォルダを指定しました。 そうすると、「このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、必要なファイルを開いています。・・・・・・」のエラーメッセージが出てきます。 アドレス帳のデータを残しておかなかったことが問題なのでしょうか。OEにアカウント等を設定していないことが原因なのか教えてください。

  • メールのバックアップを他のPCへ移動する方法

    Microsoft Outlook 2003 からメールやアカウント、連絡先のバックアップを取って Microsoft Outlook Express 6 へ移動する方法を教えてください。 私なりに試した方法を書きます。 ・Microsoft Outlook 2003 からバックアップを取る MailStore Home 8を使い、Microsoft Outlook 2003からメールのバックアップを取る Mail Store Home8からEメールのエクスポートを使う ("Eメールクライアント"Microsoft Outlook or Microsoft Outlook "Eメールファイル"ディレクトリ) or Microsoft Outlook 2003のエクスポート機能を使う (インポート/エクスポート ウィザード→ファイルへエクスポート→個人用フォルダ ファイル(.pst)) どちらも成功…? ・Microsoft Outlook Express 6へインポートする Microsoft Outlook Expressのインポートを使用する (メッセージorメールアカウントの設定) 結果 エラーメッセージ"メッセージのインポート" (MAPIクライアントからメッセージをインポートできません。エラーが発生しました。) 検索して見つけた解決方法 インターネットオプション→プログラム→電子メールの変更→メールソフトの再起動でも効果なし or (このフォルダにはメッセージが見つかりません。または、ほかのアプリケーションが、 必要なファイルを開いています。ほかのフォルダを洗濯するか、ファイルを開いている アプリケーションを閉じてください。) or 拡張子が違うのか(.pst)選択できない 結果 Microsoft Outlook Express 6へのインポートができない。 可能な限り調べましたが同じような状況の対処法を発見できなかったため質問させていただきます。 まずはこの方法でメール以外のデータも移動できるのでしょうか。 そしてインポートできないのはどうしてなのでしょうか。 可能なら私のやってる方法ではなくて、メール・連絡先・アカウントの おすすめのバックアップ方法、バックアップのインポート方法を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • メールを新しいパソコンに移したい

    Microsoft2003のOutlook Expressを使用してメールの受送信をしていましたがパソコンを買い替えて、同じMicrosoft2003のOutlook Expressをインストールしたのですが古いパソコンからコピーした受信ファイル(dbx)を開けません。検索するとファイル>インポート及びエクスポートからの操作がアドバイスされていますが私のOutlook Expressだとファイルを押すとインポートとエクスポートと別々になっていてどうして良いかわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。 パソコンは旧バイオで新デル、両方ともXPです。

  • OEのメッセージのエクスポート

    PCを換えるので、Outlook Expressのメールを古いPCから新しいのに移したいのですが、Outlook Expressでファイル→エクスポート→メッセージとすると「メッセージをOutlook ExpressからMicrosoft OutlookまたはMicrosoft Exchangeにエクスポートします」と表示され、OKをクリックすると「エクスポートできませんでした。MAPIを初期化しようとしてエラーが発生しました」と表示されます。 アドレス帳、お気に入りのエクスポート・インポートは上手く行ったのですが・・・ 新しいPC、古いPC、両方ともOSはXP、Outlook Express 6、IE6.0を使っています。

  • メッセージのエクスポートについて

    os98のマシンのメッセージをエクスポートして、新マシンのxpにインポートしたいのです。Outlook Expressを使用しています。 メッセージのエクスポートの際「Outlook ExpressからMicrosoft OutlookまたはMicrosoft Exchangeへエクスポートします」をOKし、プロファイル名を「Microsoft Outlook」でそのまま進めて行くと、全てのメッセージをエクスポートしたようなのですが、データはどこに保存されているのでしょうか。 または、基本的にやり方が間違えているのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 200万画素のWEBカメラにはオートフォーカス機能が付いていますが、500万画素や800万画素のものには付いていない理由は何でしょうか?
  • また、オートフォーカス機能の使用時のメリットや適切な使用状況についても教えて欲しいです。
  • エレコム株式会社の製品に関してお伺いします。
回答を見る