• 締切済み

機種変更 Javaアプリかテレビか

今、携帯をかえようとおもっています。 機種はauでW52TかW51Hにするか、かなり迷っています。 W52TにはEZテレビがついていて、W51Hにはオープンアプリプレイヤー がついています。 皆さんならどちらにしますか? ほかにも、いろいろ教えて下さったならうれしいです。

みんなの回答

  • HIT-BIT
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

W52Tを使っています。 基本的にフル機能で良いです。 電池の持ちが悪いとの噂もありますが、僕のは全く問題なし。 ただし、当方で調べた限り、以下の点だけが気に入りません。 (あくまで個人的な意見です) これ以外は、全く支障なく使えています。買いだと思います。。。 ================================= 対象:W52Tで、 マナーモードにおいて、電話の着信時/メールの受信時に  ・音=OFF  ・バイブ=ON を実現するには、以下の2つの方法がある。  (1)通常マナーモードにする方法  (2)オリジナルマナーモードにした上で、[編集]で音=OFF/バイブ     =ONに設定する方法 ただし、それぞれに制限がある。以下に詳細を示します。 --------------------------------- (1)通常マナーモードにする方法にした場合の制限事項   a)EZニュースフラッシュ受信時に、     ・音/LEDは、      【機能】-【音/バイブ/LED】-【ニュースフラッシュ受信】に      よる関連設定による。     ・バイブ=OFF(固定)      (【機能】-【音/バイブ/LED】-【ニュースフラッシュ受信】      に関らず)     となってしまう。  また、   b)簡易留守メモ(伝言)=ON(マナーモードにする度に)  など、通常マナーモードによるON/OFF設定状態になる。  (一旦、通常マナーモードにした後に、簡易留守メモ(伝言)=ON→   OFFに変更は可能) (2)オリジナルマナーモードにした上で、[編集]で音=OFF/バイブ=    ONに設定する方法にした場合の制限事項   a)EZニュースフラッシュ受信時に、     ・音=OFF      (【機能】-【音/バイブ/LED】-【ニュースフラッシュ受信】      に関らず、オリジナルマナーモードの[編集]での音=OFF設定      が優先されるため)     ・LEDは、      【機能】-【音/バイブ/LED】-【ニュースフラッシュ受信】設      定による。     ・バイブ=ON      (【機能】-【音/バイブ/LED】-【ニュースフラッシュ受信】      に関らず、オリジナルマナーモードの[編集]でのバイブ=ON      設定が優先されるため)     となる。  また、   b)簡易留守メモのON/OFF設定は、     オリジナルマナーモードの[編集]でのON/OFF設定状態による。  などとなる。 -------------------------------- 以上のことから、 マナーモードで、 1)電話の着信時/メールの受信時に    ・音=OFF    ・バイブ=ON で利用するには、なんらかの制限があり、 2)EZニュースフラッシュ受信時に、    ・音=OFF    ・バイブ=OFF 3)簡易留守メモ(伝言)=OFF の3つを同時に実現する方法が用意されていないようです。 ================================ <結論> (x)電話機の現仕様だと思われるが、新機能であるEZニュースフラッ    シュ受信時の動作に対する仕様に注意! (y)上記、(1)、(2)より、有効となるそれぞれの機能の設定メ    ニューの場所に一貫性が無く、そのときどきのモードによって、優    先され有効となる機能設定の場所がバラバラで、継接ぎのユーザイ    ンタフェースであり、非常に出来が悪い。 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 発売日にW52Tを購入しました。  私の場合、ワンセグとPCサイトビューアーをよく使いますので、ワンセグの付いていないW52Hは除外しました。  電話自体を横にしてPCサイトビューアーを使うか、ワンセグを聞きつつPCサイトビューアーを縦で使うかですね。(ワンセグをバックグラウンドで使いながら、他のアプリが起動できる)  どちらも、マウスポインタでPCサイトビューアーを使います。  また、今の所オープンアプリプレイヤーが無くとも不便はしていません。特にやりたいアプリが無いからかもしれませんが、BREWアプリで結構満足しています。まだ新機種という事で数は少ないのですが・・・^^;  ただ、PCサイトビューアーはスマートセンサーでマウスポインタを使い動作できるW51Hに対し、W52Tはあくまでボタン操作です。  画質は、どちらもワイドVGA&IPS液晶です。ピクセル数も一緒の480×800。サイズこそ0.1インチ違いますが、あまり変わらないでしょう。  内部メモリサイズは、W52Tが1GBでW51Hが30MBです。  カメラ性能は、W52Tが324万画素。W51Hが207万画素です。  W52TはBluetoothワイヤレスイヤホンで、EZ・FMやワンセグ・音楽再生が聞けます。  連続待ち受け時間はW52Tの方が10分ほど長いのですが、画面が表に出ている以上ニュースフラッシュ等の更新で省電力が切られます。その為、電池の持ちは遥かにW51Hの方がよさそうです。  スライド式ということで、やはりメール等は打ち辛いのですが慣れだと思います。(すでに慣れてきています)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#110252
noname#110252
回答No.1

いっそのこと、両方装備されているW51SAかW51CAにされてみてはどうでしょうか?

ketaitai
質問者

補足

それもありなんですが、今は液晶が大きいのがいいので、 あとドット数もおおいので、この2つにしぼりました。 ただSAも店頭のサンプルを見てみたいとはおもっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ezアプリを移動させたい(機種変更時)

    携帯を新規契約(個人:au W32T )し、現在使っている携帯(会社:au A1402S)に入っているEZアプリを個人携帯へ移動させたいのですが、やり方がわかりません。明後日に返却しなければいけない為、非常に急いでおります。助けて下さい。

  • 今買うならauの機種のどれが良いと思いますか?

    auの携帯電話買うんですが、 今買うなら「W61PからW65T」の機種が無難でしょうか? auのホームページを見たら、W60のばかりでした。 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/index.html EZナビウォークを使うんで、条件はW43SA以降(ナビ 新アプリ)です。 W60のどれかを買えば問題ないですよね? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 遊びたいアプリが遊べません。

    同じような質問が無かったので投稿させていただきました。 携帯で遊びたいEZアプリがあるのですが、対応していません。 機種はauで W41CA BREW 3.1.2.42となっています。 遊びたいアプリの対応バージョンはBREW 4.0となっており、遊ぶことができませんでした。 遊ぶ方法としては対応している機種に買い換えるしかないのでしょうか? 携帯はそのままでBREWのみバージョンアップができれば行ってみたいです。 どなたかご存知でしたら教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • au携帯 w51saのワンセグアプリ

     au携帯 w51saの EZテレビ(アプリ)をPCでDLして携帯に移すことは出来るでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 機種変更でアプリが使えなくなった

    ボーダフォン後期の903Tから ソフトバンク930Tに機種変更しました。 電話帳はうつしてもらったのですが、 ショップで、アプリは旧機種でライセンスキーみたいなのが バックアップできなく、新機種では使えないと言われました。 人のものならともかく、自分の携帯です。 根本的なシステムが違うのでない限り使えて当然と いう気持ちもあり、いまいち納得できません。 どうにかして使えるようにできないでしょうか? ちなみに前の携帯も今のも3Gで、 ショップは正式なソフトバンクのショップで聞きました。 前の携帯のアプリはほとんどSDカードに保存(移動)可能だった ので、新しい携帯のマイクロSDにうつしてみましたが、 そのライセンスキーのようなものが無いためか 表示すらされません。

  • 機種変更してから電波が悪い

    色々と自分なりに調べてみましたが、解決方法が解らないため、質問させて頂きました。 W43Tを愛用しておりましたが、最近、W51SAに変更しました。ただし、W51SAは、少し前の機種なので、オークションで白ロムを購入して、AUショップで機種変更しました。 機種変更するまでは、携帯の電波やEZウェブなど、非常に感度が良かったのですが、機種変更してからと言うもの、電波の状態がかなり悪くなってしまいました。時には圏外になることもしばしばあり、日常使用に堪えれない時もあります。 そこで質問なのですが、 (1)機種や個体により、このように電波に感度が違うものなのでしょうか? (2)このような状態をAUショップに相談した場合、対処していただけるのでしょうか?  ※白ロムで機種変更した場合も含めて 以上、詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更を考えていますが・・・

    現在W41Hを使用しています。 ワンセグ、PCサイトビュアー搭載で機能的には満足なんですが、デザイン的にいまひとつなので、そろそろ機種変更をしようかと考えています。 そこで疑問に思ったのですが、機能的に最近のau携帯はW41H(ワンセグが出始めた頃あたりの携帯です)と比較して、どのへんが変わっているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 解約後のアプリについて。

    こんばんは。携帯大好きで色々と携帯を使ってきたのですが、最近のAUがよくわからなくなってしまい、ちょっと質問させてもらいにきました。 今まで使用した携帯は W21T、W32H、W43HII,W52SA、W44KII、W44Sを使用してきたんですが、そのうちW21TとW44KIIは解約後アプリが使えるんです。 現在は52SAと44Sを使っているのですが、どちらかを解約しようとしているのですが、解約後アプリを残せる携帯はあるのでしょうか? お詳しい方教えて頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの新機種W43Tについて

    auの新機種W43Tについての質門です。 このたびW43Tに機種変更しようと思っています。 ですが色が3色もあってどれにするか迷っています。 みなさんは水色、白、黒があったらどれを選びますか? またダサい色なども教えてください。 携帯は以下のサイトを見てください。 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w43t/index.html またこの携帯のメリットデメリットも教えてください。 あとW41Hも候補に入れているので、どちらが良いか教えてください。 お願いします

  • 携帯のアプリについて

    auのW53HのEZアプリの事ですが、質問させていただきますm(_)m ・ワンセグを見れるのですが、見るのにどれだけ見ても無料ですか? ・myスケジュールを開いたり(?)スケジュールを書いたりするのは無料なンですか? ・EZアプリは有料ですか ↑すいません><知っている方、1つでもOKなんで教えてください!

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nで年賀状のふちなし印刷ができない
  • パソコンのOSはWindows10で、アプリケーションはWordを使用しています。接続は無線LANです。関連するソフトはWordです。電話回線はひかり回線です。
  • DCP-J926Nでふちなし印刷ができない問題についての相談です。パソコンのOSはWindows10で、アプリケーションはWordを使用しています。接続は無線LANで、関連するソフトはWordです。電話回線はひかり回線です。対応方法を教えてください。
回答を見る