• ベストアンサー

ゲーム目的のCPU

coociの回答

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.6

ゲーム目的でPentium4やPentium D、シングルコアのAthlon64を買う人は今は少数派です。 各社の主力CPUから外れてしまっているものですから当然ですが。 IntelならCore2 Duo、AMDならAthlon64 X2を選択しましょう。 Athlon64 X2最上位の6000+でもCore2 Duoの最上位ではないE6600に若干劣るようなのでCore2 Duoの方が絶対的な性能は上です。 ですが、ゲームではCPUの性能はそれほど重要でなく現実的にCore2 DuoやAthlon64 X2なら最下位クラスで十分という現実があります。 同シリーズの最上位と比較してもグラフィックボードのワンランクの違いに霞む程度の差しか出ません。 コストパフォーマンスに優れる最下位クラスにしておき、性能が不足するようになってからCPUの交換をする方が得でしょう。 ちなみに、AMDは2月12日、Intelは4月22日にそれぞれ大幅な値下げが予定されています。 2月12日以降に65nm版のAthlon64 X2 3600+を買うか、4月22日以降にCore2 Duo E4300を買うかのどちらかがおすすめです。 ただし、M/B(マザーボード)を1万円以下のものを使用するときはAMDのCPUで組むことをおすすめします。 IntelのCPU用の1万円以下の格安M/Bはコンデンサ等に不安が感じられるものが多いです。

gevrccvvee
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CPU悩んでます!

    宜しくお願いします。 主にゲームようにCPUを購入しようと思ってるんですが、エンコードも少ししたいと考えてます。 今迷ってるCPUは、 Pentium 4 660、Athlon 64 4000+、Athlon 64 X2 4200+ の三つです。 どれが一番いいでしょうか? あと性能順に並べるとどうなりますか? 宜しくお願いします。

  • CPUについて(ゲーム目的で)

    ・CPU : AMD Athlon64 3500+ ・マザーボード : FOXCONN NF4K8AC-8EKRS ・メモリ : DDR2-400 1G × 4 (合計4GB) ・グラフィックボード : GV-NX85T512HP (ABYTE GeForce 8500GT) このスペックで26000円で購入しようと思っています ゲーム目的で買おうと思っているのですが CPUのAthlonが気になっています。 このスペックならもう少し高いCore 2 Duoのを買ったほうがいいでしょうか? 予算は35000円ほどです ほしいゲームが今週中だけ半額以上で売られているので早めに返事がほしいですお願いします!

  • CPU

    パソコンのCPUで、Pentium、Celeron、Athlonがほぼ代表的ですが、その中で一番いい物はどれでしょうか? Celeronは、PentiumやAthlonと比べれば、やや劣ると 聞きますが・・・。 Athlonも熱がすごいらしいですね。 なのでやっぱりPentiumがいいのでしょうか? ちなみにやりたいことは以下の通りです ○インターネット(メール、オンラインゲームなど) ○TVを見る です。 よろしくお願いします。

  • CPUを買い換えるつもりなんですが。。

    今、Pentium D 915 2.8Gを使っているんですが、3Dゲームに不向きな方なんで、買い換えようと思っています>< ↓のなかで一番ゲームに向いているCPUはどれなんでしょうか? この3つは値段があまり変わらなくて評価がよかったので選びました。 AMD Athlon 64 X2 3800+ (Socket AM2,65W,90nm,CZ) BOX Athlon 64 X2 4200+ バルク Pentium Dual-Core E2140 BOX あと、今使っているCPUは、性能悪いほうなんでしょうか?

  • CPUの種類について

    今度新しくPCを買おうと思っているのですが、CPUがいろいろあって迷っています その中で今すごく迷っているCPUがこの4つです Intel Pentium 4 641 AMD Athlon 64 3500+ Intel Pentium D 940 AMD Athlon 64 X2 3800+ これら4つの性能について何が違うのでしょうか? デュアルコアのことは大体わかっているのですがそのほかのことはまったくわかりません・・・ 3D用(リネ2などのヘビー系)ゲームPCをオーダーするのに参考にしたいのでよろしくお願いします

  • CPUの差?

    PC買い替えを検討しているものです。 CPUについてわからない事があります。 Pentium Athlon cerelon Duron Sempron など沢山の銘柄(?)がありますが それぞれのクロック数がどのくらい違うのか よくわかりません。 例えばPentium4 2Ghzと同じ性能を求めると Athlon64ではいくつの物を選べばよいのか。 こんな感じの事が詳しく書いてあるサイトは無いでしょうか? お願いします。

  • CPUやビデオカードの性能について

    今度新しくパソコンを買おうと考えております。 ネットゲームをよくやるため、ビデオカードやCPUは少し高くてもいいので高性能のものを買いたいと思います。 ただ、同じビデオカードでも「Radeon」や「GeForce」、 CPUだと「Athlon」や「Pentium」など様々なものがあり、 更に同じPentiumでもPentium4やPentiumD、PentiumM等、末尾に色々付いていたりしてどれが性能が高いのかいまいちよくわかりません。 そういったものを素人でもわかるように解説してあるサイトはないでしょうか? また、CPUやビデオカード以外にパソコンを買うとき考慮したほうがよい点等ありましたら 教えていただければと思います。

  • CPUの性能

    ペンティアム4の2.8ギガとアスロンXP2800では アスロンの方が性能は上と聞きました。 値段はペンティアムの方が高いようですが、 では、ペンティアムが値段が高い理由は なんですか? ペンティアム4を買うよりも安くて性能の良い アスロンXPを買うほうが得ですよね? お願いします。

  • VIAのCPUを使ってみたい、

    C7とか出たみたいですけど、VIAのCPUとかマザーボードってどこで買えるのでしょうか? それとC7の性能ってどれくらいか見当がいまいちつかないのですが、ペンティアムやアスロンで例えると、どのくらいなのでしょうか?

  • 高速CPUを使う目的はなんですか?

    Pentium4やXeon、またはPentium4でHzの前にCが着いているものなど、の高速処理ができるCPUを使う目的って何が上げられるのでしょうか? Pentium4やXeonを使っている方は、どのような目的でパソコンを使っているのか知りたいです。 近頃パソコンを買う予定があるので、是非参考にしたいと思います。