• 締切済み

貧しさをこの世からなくすことはできるのか?

mikurakiiの回答

回答No.1

1 貧困を解決するのは可能でしょうか?  →食料面から言うと結論を言えば、極めて難しいでしょう。たしかに 穀物量は世界中の人が平等に分け合えますが、先進国の消費はそれを 上回ります。私たちが肉を食べなければ良いのですが、まず無理でし ょう。 2 どうすれば解決できると思いますか?  →言うとすれば、先進国の人が肉をあまり食べないようにすれば良い でしょう。 3 また貧困がなくなれば、世界はどのように変わると思いますか?  →世界中の人が餓死するなどは少なくなるでしょうが、何もかもがよ くはならないでしょう。人口爆発は止まらず、結果的に餓死する人は 多くなるのではないでしょうか? 4 宗教間の争いに終わりはあるのでしょうか?  →まずないと思います。私たち日本人には分からないでしょうが宗教 というのはかなり重要なものです。なのでなくなることはどちらかが  譲らない限りなくなりません。 5 貧しいひとたちを助けたいという思いは、現時点でどれくらいあり ますか?  →4です。今の世の中は悲しいですが、自分のどこかに自分は裕福で いたいと言う気持ちがあるからです。  参考になれば幸いです。

mojo1990
質問者

補足

回答ありがとうございました。 さらに聞きたいことがあるので、時間があればでいいのでお願いします。 あなたにとって何が裕福であるための条件ですか? 世界中には貧しいひとのためにボランティアや支援をしているひとたちがいますが、その人たちについてどう思いますか?

関連するQ&A

  • またこの世に生まれて来たいと思いますか?

    出来ることなら、今回限りにしたい、と思う人もいるでしょうね。 貴方はどちらですか? そう思う理由も一緒に短くコメントを、お願いできますか? 宜しくお願いします。

  • この世の人口が10分の1になった場合、世界はどうなる?

    仮にですが、 世界の人口の65億のうち、 優秀な人間の上位10%だけを選び、 6.5億だけに絞った場合、 世界はどうなるでしょうか? 1.物分りのいい優秀な人間同士だと、   無駄な争いがなくなり、かつ効率の良い社会となり   平和な世界が到来する。 2.物事を論理だけで考える人ばかりになり、   情感や人間性の乏しい社会になり、   また、肉体労働に従事する人がなくなるので   活気のない世界になる。 3.その他、あなたのご意見

  • 神を信じる人種

    海外では、宗教絡みの争いが常にあるが、その信仰している宗教が争いを煽っているのだろうか? どこぞの人種も、宗教や神を理由にして、単に争いをしたがったり、気に入らない相手を攻撃したり、領地を占領しようとしたりと、根幹は宗教も神も関係なく、人間そのもののエゴで争っているようにしか見えないのだが? 日本国内において、この令和の時代で宗教絡みで人々が殺し合いや争いをするなど到底起こり得るとは思えないのだが?

  • 世界貧困対策プログラム。貧困と不平等。

    世界貧困対策プログラム。貧困と不平等。 世界の貧困問題を解決する画期的なアイデアを募集します。 世界の貧困を緩和させる大胆なアイデアを教えて下さい。

  • 宗教の意義

    まず初めに、私は無神論者です。 先日、駅前を歩いていたら50代程度だと思われるの男女2人組みに話しかけられました。 どうやらキリスト教の方らしかったのですが、しつこく勧誘され大変怖い思いをしました。 最終的に、一緒に祈ってくれと言われたので 「祈った所で、世界の貧困や戦争が無くなる訳じゃない。聖書を読んでなんの役に立つのか?祈ってる時間をもっと誰かの役に立てる事に使えばいいのではないか?」 と、問いただした所、なにも答えずにしぶしぶ戻っていきました。 そこで聞きたいのですが、どうして宗教を信じて人に広めようとするのでしょうか? 祈って世界が本当に平和になると信じ込んでるのでしょうか? みなさんのご意見をお待ちしています。

  • 世界銀行と看護、保健について

    貧困解決のために世界銀行で働きたいです。 そこで質問なのですが、 世界銀行では様々な分野の人を求めていますが 看護師、保健師として世界銀行で 働くことはできるのでしょうか?

  • この世は、弱肉強食ですか?

    生きる目的は、それぞれ、夢や目的のために、頑張ったり、食べていくために、職を持ち、お金を稼いだり、人それぞれ生きる目的は違いますよね。 私は、辛い事があったりすると、なんのために生きていかなくてはならないのか、悩みます。 人それぞれ生まれた時点から、悪い宿命だったり、この世は、弱肉強食だと思います。 ぜんぜんひとみんな、平等ではないし、弱者に対して、軽蔑したり、理不尽な事も多いです。 こんな理不尽な、仕組みの世の中を生きて行くのは、そもそも、どうして、自分は、こんな悪い宿命を背負ってまで、生きていかなくてはいけないのか、不平等な世の中だと、長く生きていくとわかります。私はまだ、40代前半ですが、生きていくのが、辛いです。 生きることは、苦とといた、仏陀の教えにそって考えると、ひとみんな、おかれた環境の中で、修業とまでいかなけても、やはり、上を目指して、努力して、頑張っていかなくては、いけないのかなと、考えています。自分の置かれた宿命を打開していく必要がありますか? いい宿命のひと、悪い宿命のひと、生まれた時点から、損得があり、不平等な世界にどういった生きる喜びや価値を見出すことができますか?自分は、ダメ人間か方だとか、考える必要はないですか?私の以上の考えは、間違っていますか? 何かしらのアドバイスをお願いします。

  • 宗教の名の下に起こる、犯罪、争いについて。

    教えて!gooのカテゴリー‘哲学’の回答常連の皆さんへ。 ‘挑戦状’です。 我々の心には他を思いやるやさしい心、‘良心’があります。また人を貶(けな)したり殺(あや)めたりする好ましくない心(仏教では煩悩と言いますが)があります。 宗教というものは心の世界のことなので、心が作り出す犯罪や争いは宗教の名の下に起きる事がしばしばです。 ‘戦争’という争いも宗教が大きく影響しているケースのあることは、皆さん認めるところでしょう。 そこで質問です。 宗教の名の下に起きる戦争、犯罪はその‘宗教’というものの基本に、土台に、根本に、人の好ましい心‘良心’がおかれていないからだと思うのですが。 皆さんはどういう意見をお持ちでしょうか。聞かせていただきたく思います。 きぐるみさんの意見、あるいは感想も聞いてみたく思います。

  • 貧困問題

    世界の貧困問題を解決することで富裕層にメリットになること、または解決しないとデメリットになることを教えてください。 貧困問題の解決にはお金が不可欠だと思いますが、その他になにか必要なものはあるのでしょうか

  • 宗教による争い

    世界には宗教を発端とする様々な諍い・争いに溢れており、無宗教の私にとっては遠い世界の出来事とは言え日々心を痛めています。 ニュース等を見ていると、特に欧米諸国とイスラム世界の対立が激しいように感じられますが、こういった宗教戦争は未来永劫無くなることは無いのでしょうか? そうだとしたら、私たち第三者はどのようなスタンスでそれら宗教と対峙してゆくべきでしょうか? 正しい答えなどない質問であることは承知していますので、貴方自身のお考えを山下清風に御教示下さい。 よろしくお願い致します。