• ベストアンサー

酒の一気飲み

 私は紙コップ半分で真っ赤になる下戸です。世間様が「うまい」と言っているビールが美味しいと思いません。{何であんな旨い物がまずいんだ!とおっしゃる方々。申し訳ありませんm(_ _)m }  数年前に田舎の集まり(田舎消防団)で伝統のヘルメット一気飲みがあり、死にはしませんでしたが、気持ち悪くて(弱いので吐きました)仕方なかったです。「子供じゃないんだから断れば!」「そんな所、辞めればいいのに!」とおっしゃる方もいると思いますが、ああいう場では避けて通れないものがありますし、辞めたら何か逃げる感じがしたので、現在も所属しています。酒の席は好きなんですが、一気飲みの場になると(使うのはジョッキか紙コップですが)凄く嫌になります。 前置きが長くなりましたが、要は皆さんが酒の一気飲みの場を、どう乗り切ったか知りたいな?と思っただけです。

noname#6390
noname#6390

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nii2002
  • ベストアンサー率33% (21/63)
回答No.11

お気持ちとお立場、よくわかります。 私も下戸です。 学生時代はよくコンパで一気飲みをさせられ 便器にそっと寄り添い寝たものです(色っぽくね~)。 一気飲みの強要は犯罪、キッパリ断われ!意思を強く持て!! そんな事はわかってますよね。でもそれが出来ないんですよね。 その場の雰囲気やノリ、人間関係、自分のキャラクター、性格etc 様々なものが絡み合い頭の中を交錯する。 なみなみつがれたビールを見つめながら、ため息一つ、気合い一発『え~い、いっちゃえ!!』、、、 よ~くわかります。 一体いくらの会費が無駄になった事か。 そこで、たどりついた究極の技は、『欠席』です。が、これは荒技なので、人間関係に悟りを開いた達人にしかおすすめできません。素人は使えてせいぜい2回位でしょう。 そこで、まず根回しとして自分は下戸である事をみんなに知らせておく。 次に、すぐ真っ赤になる特技をいかし、しこたま飲んだふりして『寝る』。 酒を注ぎに来た人の気配を察知したら、(自分の二人位前の人に注いでいるあたり)『あ~頭いて~、、、』とつぶやきながらさりげなくトイレへ避難する。 ウーロン茶などをテーブルの下(座敷の場合)や目立たない所に準備しておく。 酒の席ではプライドは捨てましょう。顔は真っ赤なはず。ヘラヘラ笑い、頭をかいて『お酒の飲めない情けないボクちゃん』を演じる。いいんです、どうせ相手は酔っ払いです。 “俺の酒が飲めね~のか”と言ってくるアンポンタンにも『エヘヘ、すんません弱くって』と言いながらチョコット飲んで、笑ってごまかしましょう。 しかし、名俳優よろしくごまかしていても、一気飲みの主役としてスポットライトを浴びてしまったら、しかもそこから逃れられないとしたら、、、 覚悟を決めて飲む。そして歓声と拍手をもらったら、大丈夫でも口に手をあてトイレへダッシュして下さい。みんな急いで花道を作ってくれるはずです。 そしてトイレですぐに吐く。無理にでも吐く。 席に戻って堂々とウーロン茶を頼む。 お疲れ様です。

noname#6390
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。 >その場の雰囲気やノリ、人間関係、自分のキャラクター、性格etc 様々なものが絡み合い頭の中を交錯する。 なみなみつがれたビールを見つめながら、ため息一つ、気合い一発『え~い、いっちゃえ!!』、、、 よ~くわかります。 まさにこの気持ちです(一気飲み好きな人勝手にやってて!て感じです。) 欠席したり、横になったり、トイレダッシュが勇気の無い人の出来る限りの手段ですね 情けない話ですが一気飲みがありそうな日、もしくはイベントの時は 仕事と言って欠席します。仕事休んでまで来い!という方がいないので有り難いです。どうしても出なくてはいけない時は覚悟を決めてます。何で酒飲むのに、こんな思いしなくてはいけないんだろう(ToT) 確かに下戸ですが、酒をあくまで味わって飲む程度でしたら気にはしないんです。場を盛り上げるためや、根性試しで一気飲みなんかするのが嫌いです。前に一気飲みされた時、強要した人をよった勢いで殴ろうかな!と考えた事があったんですが理性がまだあり歯止めが掛かって出来ませんでした。 もしやってたら、どうなってたんだろう・・・ とふと思った事あります(^^;

その他の回答 (10)

noname#2662
noname#2662
回答No.10

大変ですね。 最悪これでどう? No.6さんのお答えからヒントを得て、 気持ち悪くなったと言ってトイレに駆け込む。 用意していた血のりを口から出す。 心配してかけつけた人がビックリ。 バレタら恐いですが。 私の場合はそのような強制一気がある体育会系な飲み会は嫌いですよー。 万が一そういう一気にあっても飲まないです。 みんな一気している時に手拍子して自分は飲まない。 もしくは自分の番にくる手前でトイレに行く。 それにしても伝統的なヘルメット一気飲みって凄いですね。 何か芸をしてだめだったらまた一気飲み? 怖いですねー。 まだ、飲めない人には進めないという常識がある団体だったらいいですけど、 ここまでくるとその団体に所属するメリットがあるかどうか疑いますよ。 田舎の集まりで何かあるといろいろ言われたりするかもしれないですが、 そこの団体を辞める勇気も必要ですよ。 実はみんな一気飲みしたくないけど、言い出せないとかないですか? 同志を探して今までの変な伝統をブチ破ってみては!? これから先、この変な伝統を続けるかどうかmugakuさんの手に掛かっているのかも!!

noname#6390
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 血のり作戦、おもしろいですね(^0^) 一か八かの賭けですが。ばれたら怖いですね(^^; 適当に指名されて一気飲みの状態ならトイレへ駆け込めば逃げ切れるかもしれませんが、順番に指名されると、どこへ逃げても後でご指名がありますね。 チラッと他の人に聞くと、Aさん「一気飲みだと酒がまずいし、何かつまむ気になれん。酒も思ったより量が減らないよ!けど、ああいう場だとしゃあないわ(仕方ない)」なんて言ってました。Bさん「一気飲みなんかホントは、したくないけど場がそうなってくからな」なんて言っています。どうも酒は飲むけど一気飲みはしたくないのが本音かもしれません。現在一気飲みを強要というか、本人は場を盛り上げるためにやっているみたいですが、その人がいる限り無くならないかも知れません。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.9

参考にしてください。 無理にのませたら、犯罪です 東京大学保健管理センター駒場より http://157.82.44.12/k26inshu.htm 日大新聞より http://www.nihon-u.ac.jp/nup/Vol1133/var4.htm 北大ホームページより http://www.hokudai.ac.jp/bureau/gakumu/erumu/erumu-no99/ziko.htm アルコール事故防止のための9箇条 http://tobata.hoken.kyutech.ac.jp/doc/alchol.html

noname#6390
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。確か数年前、某大学の新入生が大学の歓迎会で先輩達に無理やり飲まされて(強要され)死亡し、強要した大学生数名が逮捕された事件がありました。その当時、この件での逮捕は初めてだったのでマスコミでも多く取りざたされたかと思います。 強要した人達に対し損害賠償請求や罪を適用させる事が出来ることは承知しています。 言い訳がましいですが、祭りなどで酒を強要した人達に対して訴えたとき周囲の人達に「たかが一気飲みで訴えた」等と後ろ指、指されるかもしれませんね。特に片田舎のようなところでは。ですが遠慮などしていて死ぬのは自分ですから。誰も身代わりなんかにはなりません。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.8

ことわれないのは、断われない人自身が弱いからだとおもいます。 いいわけは、よしましょう。断固ことわる人はことわっているのですよ。 ことわれないのだという、言い訳をしているに過ぎないのです。 飲酒の強要によって、大学生の死亡が報道されることがあります。 強要によって、急性アルコール中毒で、なくなった場合は、強要した人は 犯罪者として罰せられます。 それと、一気のみは、やめませんか? 酒やビールを造ってくれたひとにたいする冒涜です。 慎むべきです。そして、強要する人に対し本気で怒りましょう。 私は、一気のみをさせようとする人に対し、延々と酒を造っている人たちが どのように苦労して酒を造っているのか説いたことがあります。 一度、ビールや酒を造る人の事を勉強されたらいかがですか? その苦労をしると、当たり前の人間であるからには、決していいかげんな 飲み方は出来なくなります。 自分は、6年前から、純米大吟醸を造る趣味の会に入会し、酒米の田植えから稲刈り 麹つくりから、仕込、搾りまで、一貫して学び、実際にすべての作業を行なっています。 酒米を造っている農家の御苦労、精米をする担当者のご苦労、酵母菌を開発した 方の御苦労、酒を腐造させないように寝ずにもろみのお世話をされる蔵人の御苦労など、しればしるほど、お酒一滴、米一粒たりともそまつには、扱えなくなります。酒は、けして強要すべき飲みものではありません。 われわれは、幻の日本酒を飲む会をベースに生まれた酒と文化を語る会です。 ましてや、せっかくの酒を吐くとはなにごとでしょうか。 恥じるべきです。 酒はもともと神様に奉げるもので、それを我々がお下がりとしていただいているわけです。五穀豊穣を祈り祖先の霊である山の神様にさしあげる大切なものです。 死ななくて、貴方がたすかったのではありません、 強要した人が犯罪者にならずにすんだだけです。

noname#6390
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。お酒について深く考えて事はありませんが、 本来酒は味わって飲むのが普通だと思います。ですが田舎の祭りでは女の子も平気でラッパ飲みや一気飲みをやっています。見ていて怖いし、みっともない気がしますが、どうも酒が根性試しや場を盛り上げるためのネタになっているのが風潮です。 言い訳がましいですが、強要する人達に対し訴える事ができますが(訴える時、相手を犯罪者にしたくない、という気持ちで訴える人はまずいないと思います。)周囲の人達に「たかが一気飲みで訴えて」と後ろ指差されるかもしれません。ですがそんな事気にして言われるがままに飲まされて死ぬのは自分です。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7

酒が弱い!田舎消防団・・・・おお~!全く同じ境遇です(笑) 私は、入団して最初の歓迎会で、「私は飲めないくちです」と宣言しておきましたので、それほど飲まされることはありませんし、断りやすいです。 まぁ、消防団って地元に貢献するためにあるのだし、飲むのが当たり前と思っている勘違いした方々もいらっしゃるのも事実です。 私たちでこの悪しき流れを変えましょう。

noname#6390
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。同じ境遇の方ですか!! 一頃よりは激しい飲み方は無くなりましたが現在も一大イベント時に一気飲みはあります。一気飲みが場を盛り上げる芸になっている感じがします。 こういった流れが無くなればいいですが、みんなで声を大にして拒否するしかないですね

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.6

あ・・いや・・あの・・さすがに飲まされません。 実際の経験者なので・・(^^;;<マロリーワイス ##大学の歓迎会で飲まされて、トイレで多量の血をはいて・・ ##自分で掃除してました。(笑) あと、飲み会の際は可能なときはペットボトル2リットルのウーロン茶を (そうでなければピッチャーのウーロン茶を)手元において、 自分のグラスはウーロン茶で満たしておきます。(^^; 見た目がお酒と区別しにくいので、一人でガンガン飲んでいる様にも見えます。

noname#6390
質問者

お礼

 エッ!!血吐いたんですか!!体なんとも無いですか? それだけ強烈なインパクトがあったら知っている人達は誰も強要しないかも知れませんね。(^0^)

noname#6007
noname#6007
回答No.5

アルコール依存症は、近年人口も増えており、家族をも巻き込んだ深刻な病として認知されて来ています。 同時に飲めない人に、一気飲みを強要するのは、大学の新入生の死亡事故を起こすなど「アルコール・ハラスメント」=暴力として考えようという運動として、広まって来ています。 その先頭に立っている、ASKという機関を紹介します。 私も少ししか飲めないタイプなのですが、それを許してくれるならまだしも、「飲め、飲め、」と言って強要するのは暴力ですので、ハッキリ断りましょう。 こういう事は、個人の小さな勇気によって広めていくしかないので、頑張りましょう。#3の方が言っておられる様に、事前に「飲めない」という事を知っておいてもらうのが、ベストだと思います。 アルコールを飲めないのは、あなただけではないので、いっしょに声を上げていきましょう。

参考URL:
http://www.ask.or.jp
noname#6390
質問者

お礼

 ご回答有難うございます。 一気飲みが根性試しや場を盛り上げるための芸になっているのが怖いです。早くこういった風潮がなくなれば良いですが・・・強要したら即訴える方法もありますが、まだ「たかが一気飲みで訴えて」と後ろ指差されるのが現状かと思います。特に田舎では。だからといって飲んで死ぬのは自分持ちですから、こういった風潮を無くすのははみんなの理解で少しずつ広めていくしかないですね。

回答No.4

う~ん。そういう負の人間関係って嫌ですよねぇ。 でも、逃げになるとか言って急性アル中で病院行った友人が数人いて、 ちょと心配です。 死ぬこともあり得るので、実は結構怖いですょ。 僕の場合は、ある程度飲めてしまうので、乗り切ったという感じではありませんが、 友人の場合。 よくあるのが、お酒の代わりにお水を一気。 無色透明のお酒以外には通用しません。 しかもバレると非難轟々(^-^; ともかく慣れる!慣れる! 危険。しかも慣れない人は慣れません。 飲みに行く10分前くらいに梅干を食べる。 これは胃液の分泌を促進させて、胃粘膜からのアルコール吸収を抑えるんだとか。 でも気休め程度の効果デス。 牛乳を飲んでおく。 これも、胃粘膜を保護する感じ。 やぱり気休め程度。 「医者にお酒とめられちゃったんですよぉ…」 とか、ともかく言い訳。 失敗すると痛いです。 でも一番効果アリ。 こんなとこかなぁ。

noname#6390
質問者

お礼

 即答有難うございます。 多分どれだけ飲んでも体は慣れないと思います。逆に何杯も一気飲みが出来る人が恐ろしく見えます(こわ~)。 水の一気はビールよりきついって言う話を聞きます。 梅干と牛乳はいい事聞きました。多分気休め程度かと思いますが 医者の言い訳は効果大かと思いますが、演技力が問われますね(^0^)

回答No.3

たいした助言は出来ませんがひとつ挙げるとすれば... あなたがお酒を体質的に受け付けないことを事前に仲間に知らせておくことが重要だと思います。そうすれば宴会の場であなたに無理にお酒を勧めようとする人は、ほとんどいなくなるはずです。このことを事前に告げず、場が盛り上がっている宴会で一気飲みを勧められたときに「飲めない」というのは場をしらけさせてしまいますし、相手は酔っ払っていますので、冗談だと勘違いして聞き入れてもらえないことがありますよ。 事前にお酒がダメな旨を伝えたにも係わらず一気飲みを強要されたときには、勢いに飲まれずに断固として断るべきです。それで場が盛り下がったとしても、その責任はすべて酒を勧めた側にあるのですから。 これまでの宴会で、あなたが周囲の勢いに負けて飲んでしまったことについても、相当な無理を重ねてきたことをきちんと説明するのも大切だと思います。

noname#6390
質問者

お礼

即答有難うございます。 >事前にお酒がダメな旨を伝えたにも係わらず一気飲みを強要されたときには、勢いに飲まれずに断固として断るべきです。それで場が盛り下がったとしても、その責任はすべて酒を勧めた側にあるのですから。 これが一番難しい点かと思います。かなりの勇気がいるかと思います。 酒の強要が嫌で一年我慢して辞めた人がいましたが、その人はかなりの勇気を持った人だと尊敬しました。以後その人は町では誰とも付き合いが無いようですが、奥さんと子供もいるし、他所の町へ会社勤めをしてますから会社の人と気楽に飲んだり遊んだりしてると思います。  

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

一気のみ以上に得意芸を持つか、一度死んだふりをして救急車で運ばれてやりましょう。 貴方には次回からは誰も一気を強制することは無くなると思いますが… それでも飲み会に出席し続けていると、貴方は飲めないが、飲み会には欠かせない人となることは間違いなしです。

noname#6390
質問者

お礼

即答有難うございました。 過去にヘルメット一気飲みで救急車に運ばれた人がいましたが、その後一気飲みを勧められなくなった事は無いです。 一発芸で火のついたタバコを手で消した芸をした人がいましたが、インパクトが弱かったせいか一発芸終了後、一気飲みがありました。逆に「馬鹿なことするな!」と怒られてました。 一気飲みの慣習は無くならないですね。好きな人はいいですが・・・・

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

お酒で血を吐いた(マロリーワイスの)経験があると宣言すると飲まされなくなります。 使えませんね。(^^;

noname#6390
質問者

お礼

即答有難うございます。 なかなか面白いアイデアですね。(^0^) 実際使うと、どうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 酒・ビールのどこがおいしいのかわからない

    20になりますが、酒のどこがおいしいのかわかりません。 もともと飲み物を大量に飲めないので(350の缶も一気に飲めない)酒をがぶがぶなんてできるはずがないのですが。 大ジョッキのビールをおかわりとかチューハイ何缶開けたとかそういうのが信じられません。そういうことができる人はお酒がおいしいから何杯でものめるのでしょうか? みなさんは酒のどこがおいしいと思いますか?慣れですかね?

  • あまりお酒を飲まない人のお酒選び。

    こんにちは。20代前半♂です。よろしくお願いします。 お酒というものを飲める年齢になってから数えるほど(飲み会の時しか飲まないので)しか飲んだことが無い社会人です。 その場を盛り上げる~や一緒に楽しみたい。という感じで飲みます。しかし、お酒がおいしい。と感じることがほぼありません(笑 大体そういう場で飲むときには、盛り上げ~のため一気!な感じで飲むことも多かったりします。(会社の先輩に、ほれいけいけ。など^^; 今の所、ぶっ倒れて病院へ。などは無かったので大丈夫なのですが、これから先、ずっと続く。。。わけでもないとは思いますが、心配になります(汗 早いところ、自分の飲みやすいお酒、おいしいお酒~を見つけて、チビチビと飲みながら、ほろ酔い~で盛り上がっていける~ような感じになれたら!と思うのですが、正直お酒についてはまったく分かりません。 そこで、みなさんのオススメのお酒、これは飲みやすいんじゃないか?というお酒を教えていただけませんでしょうか? いつも飲む流れとしては まずビール。 ↓ 大きさにもよりますが、ジョッキ(?)だと2~3杯飲んでからビールではない物。(カクテル?だとか焼酎???名前を見て、フルーツ系や甘そうな感じのするやつを頼みます。 ↓ 先輩がいたりする場合は、日本酒やウイスキーなど、ちょっと強め(?)のお酒もガンガンいかされたりします(笑 ↓ 最後あたりに、お冷など頼むこともありますが、間にはアルコール以外のものは飲まないです。 とりあえず、 ・梅は苦手なので梅酒等は避けてます。 ・にがい系が苦手のようなので、グレープフルーツ系は避け&ビールも苦く感じるとやめます。 これどうよ?なんてお酒があったらぜひ教えていただけませんでしょうか? お酒に関しての知識もちょっと入れていただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お酒に強い・弱いについて

    僕は大学生なのですがお酒に弱いのかどうかがすごく気になっています。 二時間くらいで、さらりとした梅酒を紙コップ満タン5杯(全て一気飲み)、カクテルパートナー350缶2本だけでかなりきつくなります。これは弱い方なのでしょうか?? 年とともにお酒に強くなっていくものなのですか??

  • 下戸です。友達とのお酒の付き合いについて

    26歳女です。最近友達との飲みの席に限界を感じてきています。 周りの友達はみんなお酒が大好きでよく飲みます。「酒豪」もたくさんいます。 映画やショッピングの後に飲みはもちろん、飲み会もよくあります。 私は下戸で、楽しんで飲めるのはビールコップ1杯弱といったところです。飲む時はほとんど周りに合わせて義務感で飲みます。 それでも一応愉快な気分で盛り上がれますが、一度さめるともうそれ以上は飲む気がなくなり、気力と体力が萎えてきます。 二次会三次会は行く気になれず、いつもまっすぐ帰ります。 そんな私のことを友達は知っているので、いろいろ気を遣って飲み屋じゃなく食事屋さんにしたり、時々ハシゴをやめて切り上げてくれたり、一対一の時はお酒一杯にしてくれますが、みんなの楽しいペースを乱しているのがやりきれなくていつも自己嫌悪に陥ります。 「私にかまわず楽しんで」と頼むのですが、やはり下戸が一人でもいると、飲める人にとっては楽しみにくいものなのだと最近やっと気づきました。 家で飲む練習をしても根本的にお酒が好きじゃないため長続きせず、食べ物をお腹に詰め込んで無理やりジョッキ1杯飲んだりしましたが、結局悪酔いして失敗に終わりました。 みんな優しくすごく気を遣ってくれるだけに、しんどい素振りは見せられず、なんとかついて行きましたが、みんなの気遣いと自分の気疲れの板ばさみに限界を感じて来ています。 私はお酒なしでも楽しく付き合えますが、お酒なしでは得られない、みんなでワイワイ盛り上がる・時にはしっとり語り合う楽しさもよくわかります。(それだけについていけないのがつらいのですが(^_^;) でももちろんみんなとは友達としてこれからも末永く付き合いたいです。ただ今後どうしたらいいかわかりません。 お酒の飲める方、友達とのお酒のつきあいについてのご意見をお願いします。 飲めない方のご意見もお待ちしています。 長文失礼しました。

  • (下戸です)お酒を飲めるようになるには?

    30歳も超え、急に仕事やプライベートでの会合等、お酒の席が 増えてきました。  大学の頃から、お酒自体の味もおいしいとは思えず、(甘い缶チューハイでも 途中からアルコールの味で進まなくなります。) ビールや梅酒もコップ半分で頭がガンガン、心臓はバクバクするので、 特に無理をして飲んだりはしていませんでしたが、やはり最近になって、 ある程度はお酒を飲める様になりたいなあと思っています。  周りに聞いても、「最初からおいしかった」とか、 「最初は全然飲めなかったけど、吐くほど飲んでいるうちに慣れる」とか そういうアドバイスばかりなので、最初は下戸だけど飲めるようになった という方がいましたら、どの様にしてお酒を飲めるようになったのか 教えてください。

  • 酒好きの彼の父と下戸の私

    こんばんわ。20代の女性です。 彼の両親にたまに食事をごちそうになるのですが、彼の父親が大変酒好きで全く飲めない私にも(ビールコップ1杯でフラフラしてしまう)毎回お酒を強要してきます。 これまでは彼や彼の母親の助けもあり、どうにかかわしてきましたが、 先日食事に行った際、彼の母親に「(私が)飲めないから会話も弾まないし、冗談も言えない。せっかく美味しいものを食べに来てるのにねえ・・・」というような意味合いのことをもらしているのをふと聞いてしまい、落ち込んでいます。 お酒のこと以外はいい人だし、この先結婚するかもしれない彼なので、彼の父親とも仲良くお付き合いしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? また、酒好きな人からすると、全くの下戸というのはやはり付き合いづらいのでしょうか?

  • お酒を飲めないって楽しくないヤツ?

    わたし(女)はお酒が飲めません (>_<) ビールも、ワインも、日本酒も。 かつては、お付き合いの場もあるので、毎日少しずつビールを飲んで 頑張ってコップ一杯は飲めるようにしましたが、ものすごく苦痛で やめちゃいました。以来、お酒がメインの場はお断りしています。 周囲からは、 「ワインくらい飲めばいいのに」(飲めないことをわかっているのにあらためて言われる・・言われても飲めないんですもん・・・)とか、 「ビールも飲めないのか」(そんなこともできないのか口調)とか、 「人生、損してるよね」「楽しくないね」とか、 一時期はそういう言葉に落ち込みました(v_v`) 今は慣れましたが。 でも、やっぱり人生の楽しみを損してるんでしょうか。 飲める人から見たら楽しくないヤツなんでしょうか。

  • お酒に酔う感覚を教えて下さい

    私は酒が弱く、ビールをコップ1/3杯飲んだだけで顔が真っ赤になり、コップ半分も飲めば心臓バクバク、一杯飲んだら頭ガンガン、顔がむくみ、眠気もすごいです。 モリモリ食べながらであれば、ジョッキ一杯いけたこともありましたが、結局後で猛烈な吐き気に襲われました。 確かにお酒を飲めば自然と饒舌になるし、なんか浮かれた気分になりますが、頭痛やら何やら不快感に遮られ、結局あまり飲みません。 そんなわけでお酒を楽しめない人生です。それはそれで諦めました。 飲まなくても飲んでる人並にテンションに上げる術も身につけました(笑) でもお酒を楽しめる人がうらやましいのには変わりません。 お酒に強い方、また、特段強くなくてもお酒好きの方、お酒に酔う感覚ってどんな感じなのでしょうか? あと、お酒の「おいしい」は、食べ物の「おいしい」とは違うのですか? 私の知り合いの飲んべえさんは、「ワインと焼酎が好き。ウイスキーやバーボンは好きじゃないけど、それしかなければ飲む」と言ってます。 やっぱりお酒は味よりも「酔えること」が、ポイントなんでしょうか?

  • 酒社会下戸のマナーについて

    自分は酒に弱く、ビール小コップ一杯で顔は真っ赤頭痛が始まります。まぁ色々練習しましたが効果はないので強くなるのは無理と思います。しかし自分はごく普通の良いお付き合いの意味で酒席には出席しそれなりに歓談したいと思っています。苦しいながら自分の力量の範囲で口にするみたいな感じでやってきました。先日「飲めない奴がいると面白くない」と悪気はないのだろうと思いますが親しい同僚に言われて悲しい思いをしました。下戸の方はどのようにこの酒社会を生きておられるのか、上戸の方は下戸の人と飲んでいてもこんな感じなら気分は害さないというのがあれば教えていただきたくお願いいたします。

  • 酒にすごい弱いのですが、新歓とか大丈夫でしょうか?

    私はめちゃめちゃ酒に弱い体質です。 今日健康診断があったのですが、パッチテストでも見事に赤くなっていました。 ビール2杯くらいでお腹いっぱい&全身真っ赤&頭痛という具合です。 こんな私ですが、サッカーやフットサルに興味がありその系統のサークルに入ろうかと考えているのですが、「体育会系は飲みが激しい、とりあえず挨拶代わりにイッキ」という風なことを聞いた事があるのでとても不安です。 2日後に新歓もどきみたいなのがあるのですが、どうしたらいいかわかりません。 同じように酒にめちゃちゃ弱い方はどういう風にこういう場を乗り切ったのでしょうか? 飲みサーとそうじゃないサークルを見抜くのはどうやるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。