• ベストアンサー

70年代(前後含む)のフォーク&メッセージ&プロテストソングについて

salome88の回答

  • salome88
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.2

唄ってたグループ(?)名は忘れましたが 子供の頃、「坊や大きくならないで」という曲を聞いて 戦争ってそういう哀しいものなんだって強く印象を受けた記憶があります。

gokurakuyama
質問者

お礼

salome88さん、ありがとうございました。 ウーーン。その歌誰が歌っていたのか私も思い出せません。 反戦歌には違いないと思いますが・・・・。 女性だったような気がしますが。

関連するQ&A

  • 韓国 川について

    朝鮮半島に流れてる臨津江(イムジン川)、フォーククルセダーズの「イムジン河」を聴いて この川に関心を持っているのですが、この川は見ることはできても川原とかには立ち入ることは禁止になっているのですか?

  • ハーモニカ 楽譜

    私は単音形、穴10個、キーはCの小さいハーモニカを持ってます それで、フォーククルセダーズの「イムジン河」のメロディを吹きたいのですが 楽譜が分かりません どうか楽譜を教えてください

  • フォークソングなんですよ・・。

    昨今、BSなどで60年代~70年代に一般的に青春の世代だった人たちには懐かしい「フォークソング特集」なんてのをやってたりしてまして、その1曲1曲にそのころの世相を思い出しながら楽しんでおります。 なけなしの小遣いを握り締めシングルレコードを買いにレコード屋まで走ったり、そのころやっと買ってもらったラジカセで気に入った歌を録音したり・・・。 下手なギターで明星と平凡の歌本をめくりながらコードを追ったなんて思い出が・・。 皆さんの記憶に懐かしいフォークソングってなんですか? けっこう世代別に歌った歌が異なったりするんですよね。 是非知りたいです。そのころの世相の記憶も含めて。

  • ザ・フォーク・クルセダーズのアルバム!!

    ザ・フォーク・クルセダーズのアルバムをツタヤで借りたいのですが、「悲しくてやりきれない」、「帰ってきたヨッパライ」「イムジン河」が一気に入っているアルバムってありますか? 後、もしわかるなら、井上陽水さんの「夢の中へ」はどのCD借りれば入っているでしょうか?

  • あなたの好きなメッセージソング・プロテストソングを教えて!

    いつもお世話になっています。 過去にも同じ質問あるかもしれませんが、私なりに少し纏めてみたいと思って質問させて頂きます。 質問はタイトル通りです。 最近、昔のフォークソングのカバー曲が注目されているようですが、私も60年代後半から70年初めにかけてのいわゆる「プロテストソング」「メッセージソング」が大好きな人間です。いまだに当時の曲をギターで弾いています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、あなたに影響を与えたであろうこれらの曲を紹介して頂きたいと思います。私の知らない名曲も多いと思いますし、隠れた名曲も多いと思います。当時は放送禁止や発売禁止になった曲も多く存在していますし、もちろんこれらの曲も大歓迎です。 これらの詩の世界をもう一度考え直してみたくなりました。宜しくお願いします。

  • 60~70年代くらいのフォークソングなどで。

    父の日に、CDをプレゼントしようと考えています。 以前、「京都フォークデイズ」というフォーククルセダーズなどが中心の、オムニバスCDをプレゼントしたとき、とても喜んでくれました。父(60代前半です。)は車を運転することが多く、よく聞いているようです。 私もそのくらいの年代のフォークソングやヒット曲に興味があり、父との共通の話題になっています。(興味はあるのですが、詳しくはありません。) 何か、おすすめのアルバムがあれば、教えていただきたいです。 夫とは、前回は西のフォークだったので、次は東かなぁ、などと話していました。

  • 70年代の懐かしいフォークソング♪

    先日、BSテレビで70年代のフォークソングの番組を見てまして 懐かしくてついつい見入ってしまいました。 だっていい曲ばかりだったもんで・・・   みなさんのこれだ!という名曲があれば歌手名と曲をいくつか 教えてくれませんか? 言えばきりがないのですが  私は 吉田拓郎、井上陽水、かぐや姫、松山千春、オフコース ふきのとう、風、荒井由美、NSP、アリスなどなど   まだまだあるんですが昔はいい曲が沢山ありましたよ。 ヒットはあまりしなかったんだけどかくれた名曲もあれば あわせて教えてください。   たぶん30~40代位(もちろんそれ以上の方もいるでしょう) が多いでしょうか? たくさんの参加お待ちしています。 軽い気持ちで参加して下さいね♪

  • 70年代のフォークソングです

    2人組みで変わった名前のグループです。題名は「***のポエム」だったと思います。2人で掛け合いみたいに歌うんです。”なぜ、涙がでるの””ほら、こんなにほほを”、”でも、辛くはないの”、”今、あなたがいるわ”。ここだけ覚えてるんですが、グループ名、題名がどうしても思い出せません。とても気持ちが悪いのでご存知の方、宜しくお願いします。歌詞が出ているサイト等ありましたら教えてください。

  • 70年代のフォークソングについて

    私の母が探して欲しいとのことなので書き込みしました。 ちょっとしか覚えていなく、分からないかも知れないですが知っている人が居れば情報が欲しいです! 部落の差別の歌って言うことだけは分かるのですがそれ以外はどうしても思い出せないそうです。 こころあたりがあったり何となくそうかもしれないと思うのがあればどんなことでもいいのでお願いします。

  • あなたにとっての吉田拓郎と井上陽水?

    私の青春時代はフォークソングの全盛時代でした。 そして、両方のファンは袂を分かっていたように思います。 ところで同年代の方、又は両シンガーをよくご存じの方、あなたの二人に対する思いを教えて下さい。