• 締切済み

添付画像の送信と印刷について

初心者同士のやり取りなので大変恐縮なのですが、 わたしが400KB前後の写真を2枚づつくらい、そのまま添付し送信しています。 相手が受信する「PC画面上では写真がみられる」ようですが、 印刷しようとすると大きすぎてほんの一部しか印刷できないそうです。 わたしの環境では、勝手にPCか印刷機が調整してくれてA4で印刷されます。 「小さくして送って」と言われたのですが、最終目的は「相手が印刷する」ことにあります。 関連の質問に目を通したのですが、印刷目的の写真は小さくしてはならないように受け取れるのですが…。 1)相手が印刷時に調整する意外には方法はありませんか?   (送信側だけの調整でも、相手はうまく印刷できるのでしょうか?) 2)相手のPCとメールの環境と印刷機の種類がわかれば、   最も簡易な調整方法をアドバイスしていただけますか? 二人ともあまりに初心者すぎるので、まずはここまでを教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.3

メールに添付する画像ファイルを圧縮して送りたい 「ファイルとフォルダのタスク」で、圧縮/送信する。      1.「My Pictures」フォルダで添付する画像ファイルをクリックして選択し、「ファイルとフォルダのタスク」欄の「このファイルを電子メールで送信する」をクリックする。 2.「イメージをすべて小さくする」をクリックして選択し、「OK」をクリックする。 ※画像ファイルは、「JPEG形式」で圧縮されます。 ※「詳細オプションの表示」で、ファイルのサイズの変更ができます。 3.「宛先」や「メール本文」を入力し、必要に応じて「件名」を書き換えます。   ※「ファイルが添付されこのメッセージと一緒に送信する準備ができました。」 ※〔注〕:上記の表示をキー操作により削除してから、本文を入力してください。 4.[送信]をクリックします。 ◆ デジカメ用のソフトから写真を送信する。 「デジカメ写真用のソフト」を起動し、デジカメから写真をパソコンに取り込む(またはパソコンに保存済の写真)→ 送信したい写真をポイント → [ツールバー]メニュー → [ファイル] → [メール受信者に写真を送る] →「写真添付済」の、メールの新規作成画面が現れるので、「宛先」「本文」を入力して送信する方法で、簡単に写真を添付してメール作成をすることができます。 ※メールに対応していないソフトもありますので、取扱説明書を参照してください。

toriaezu-beer
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 質問の書き方がわかりにくかったようで、申し訳ありません。 相手が受信した写真をA4にみあった大きさで印刷をしたいのですが、 印刷目的の写真を圧縮してしまっても全く問題ないのでしょうか? 問題があるようならば、相手に調整をお願いしようと思っていますが、 その判断自体がよくわからないので質問させていただいています。 現状でまずわたし側でもできること,相手側の情報として聞かなければならないことなど、 土俵にあがるための条件をアドバイスしていただけると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> 1)相手が印刷時に調整する意外には方法はありませんか? >   (送信側だけの調整でも、相手はうまく印刷できるのでしょうか?) 印刷に使用するソフトの問題です。 以下のようなソフトを使うと簡単に印刷できます。印刷するときに用紙サイズに合わせて印刷できるのです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanview.html http://www.altech-ads.com/product/10000182.htm > 2)相手のPCとメールの環境と印刷機の種類がわかれば、 >   最も簡易な調整方法をアドバイスしていただけますか? 印刷に使ったソフトの名前も教えてもらえればできますよ。

toriaezu-beer
質問者

補足

早速のお返事、ありがとうございます。 お恥ずかしい質問で申し訳ないのですが、今現在相手が「印刷に使っているソフト」は、どのように自身で確認できますか? お手数ですが手順の詳細を教えていただけますと、幸いです。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pacifier
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.1

お知り合いの方が使用しているプリンタの型番などはわかりませんが、画像を1枚の紙のサイズに合わせて印刷する方法はあるはずです。 まずはプリンタの型番を聞いて記載したほうが良いでしょう。 (1)のように送信側が画像サイズを小さくすることでも対応できますが、どの程度まで小さくすればいいのかを調べるのは結構面倒です。 一度小さくして送り、それでダメなら更に小さくして送り…、と手間がかかりますので。 また仰るように、印刷する画像を小さくしてしまうと、画質がかなり劣ります。 「画質が悪かろうが全く気にしない」というのであれば、大きさは関係無いでしょうけど…。 まずはお知り合いの方に、説明書をよく読み画像を用紙からはみ出さずに印刷する方法を調べる様、アドバイスすることをお奨めします。 説明書に写真の印刷方法など、そういった調整方法は記載されている筈です。

toriaezu-beer
質問者

補足

早速のお返事、ありがとうございます。 質問時に詳しい記載がなくて申し訳ありませんでした。 実は相手は職場で受信しているため、説明書などはすぐ手元にはないようです。 また、60代であること,私的な写真のプリント(帰宅後、家人に見せる程度です)のため、 職場の方には聞きづらい… ということで、こちらで質問させていただきました。 初めに現状の説明が足りずにすみません。 その状況でアドバイスしていただけることがありましたら、 引き続きよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールに添付する画像について

    メールに添付する画像について 初心者です。よろしくお願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンのメールに添付して送るのに、ふつうは一枚どのぐらいの容量なら送れるのでしょうか? パソコンに取り込んである写真3.7MB~5.0MBぐらいのものを3枚いっぺんに送ったら無謀?だったようで、一枚ずつ分けて送ってみたところやはり開けないようでした。それで420KB~530KBに変えてみて送ったらそれでも開けないといわれました。 以前は調整しなくても送れていたように思いますが、こちらのやり方が悪いのでしょうか?相手のパソコンに問題があるのでしょうか?

  • 添付した画像を送れない

    jpeg画像(764kb)をoutlook expressで送信しても相手に送信されません。 何故か何十通ものメールに分割されて届いているようです。添付された写真は受信できます。設定なんでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • パソコンに取り込んだ画像の送信について

    インターネット、デジカメ初心者です。最近ネットショッピングにはまっています。その中でフリマのコーナーを見つけ、自分もやってみようと努力してみたのですが、写真を添付しようとすると200KBを超えたので送信できませんとなります。普通に撮ってみたのが380KBだったりしたのを200KBにするにはどうしたら良いのですか?また友達のメールに写真を送信するのは簡単ですか?どなたか回答お願いします!

  • 画像の印刷について

    携帯シャメでとった画像をPCのアウトルックに転送しました。その画像だけを写真用用紙に印刷をしてるんですが「送信者、宛先、送信日時・・」などの情報が印刷され、うまくいきません。どこを同操作すればいいんでしょうか。PC初心者のためわかりやすい言葉で説明していただけたら幸せます。どなたか教えて下さいませんか。

  • メールで画像を送信したら、勝手にZIPファイルで送信されていました。3

    メールで画像を送信したら、勝手にZIPファイルで送信されていました。300KB前後のjpgデータを10枚ぐらい送ったのですが、確認すると、5KB前後になっていました。「Lhasa」で解凍したのですが、データは5KB前後のままでした。windows7で、会社の独自ドメインのメールから、hotmailに送信して、開いたPCのOSはvistaです。解像度が3000×2700ぐらい必要なのですが、200×160ぐらいしかありません。 メールの添付データが5KB前後のZIPファイルの場合、解凍しても元のデータサイズで見る事は出来ないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 携帯(ドコモ)への、画像送信について

    PCから携帯(ドコモ)へ画像を送信した場合 640×480 JPEG 51.3KBの画像が 携帯で受信すると、小さくなってしまうそうです 相手からほぼ同じサイズの画像が送信いただいた場合は 普通サイズでみることができます。 送信する場合、何らかの良い方法がありましたら ご教授ください。

  • OEに添付した画像がギザギザになる!?

    WIN98、OE6です。 メールに、デジカメで撮って保存してある写真を添付して送る時 サイズを100%→40%くらいまで縮小してみますと128KBくらい になりますが、なんか写真がギザギザして汚いのですが…… バイトを小さくして、しかもきれいな写真を送る事ができる方法って あるのですか? カメラはオリンパスで元の画像は1637×1228ピクセルで 691KBです。解像度は300です。最初から300でしたので 変更していませんが300でいいのでしょうか? で、200KB前後くらいで送るとわりときれいなのですが なんか重くて相手に悪いような気がしますので、100KB以内で 送りたいなぁと思いますが、常識的にはどのくらいのバイト数まで いいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 添付写真を小さくするには?

     写真を送信したのに、届かなかったようです。。相手は、100-200kbがいいということなのですが、どのような操作を、したら小さくすることができるのでしょうか。因みにわたしのは、600kbぐらいです。よろしくお願いします。

  • 写真添付のE-Mailの送受信について

    メールのやり取りで、相手からのメール(写真添付)は開けるのですが こちらから送信したメール(写真添付)が、相手側では文字化けして見る事が出来ない状態にあります。写真の容量は、約60KB程度です。 文字だけなら、お互い問題なく送受信出来ています。 原因としてどんなことが考えられますか?

  • デジカメ画像の印刷について

    お世話になります。 知人から送ってもらった、デジタルカメラで撮影した画像を印刷しようと思っているのですが、その方がメール送付用にとサイズを小さくしてしまいました(18KBぐらいです)。おまけに、元の画像は廃棄してしまったとのことで、この小さい画像データしか残っていません。試しに、カラープリンタで印刷してみたところ、ボケボケの写真が出来上がりました。 大きさは小さくても構いませんので、鮮明に印刷したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?どうしても、鮮明な写真が必要なのです。 それとも、やはり18KBでは無理なのでしょうか? お知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 英語の比較級でわからないところがあります。代名詞の後にdo、does、is、areなどをつけるルールは理解していますが、代名詞ではない主語にもdoesを付ける文があることに疑問を持っています。
  • 比較級の文では、代名詞以外の主語にもdoesを付ける場合があります。これは主語が一般的な人や物を指している場合に使われる表現です。
  • 具体的な例文として、④の「I speak English better than your father does.」や⑥の「You talk more than John does.」があります。ここで、代名詞以外の主語にもdoesを付けることで、主語が一般的で具体的なグループを指していることを強調しています。
回答を見る