• ベストアンサー

Wiiのバーチャルコンソールの価格について

yokkouの回答

  • ベストアンサー
  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.2

普通に高いと思います 購入されている方の意見を読んでみると、ファミコン世代が多いようです 場合によっては「愛」すら感じられる書き込みもあります(苦笑 また、500円といいつつ、一部のソフトは800円だったりと 売れそうなゲームに関しては他と差別化されています (同じファミコンソフトでも) 「○○アンソロジー」買ったほうがお買い得かと 携帯端末で遊べるなどの付加価値がない限り、値段と内容が釣り合わないと感じています。 商品の価値観は人それぞでですので、何ともいえませんが・・・

noname#128218
質問者

お礼

スーファミや64のラインナップには、明らかな価格差が現れていますね。 それにそもそもスーファミソフトに800ポイントを払いたいとは思いません。 メーカーがデータ自体にプレミアに似た価値を付加することはあまり好ましいことではないですし、それぞれのハードに似合った妥当な価格設定を行うべきだと思います。 確かにこの価格でDSでも遊べるとかなら、少しは考えてもいいですけど…。

関連するQ&A

  • Wiiのバーチャルコンソールについて

    ファミコンやスーパーファミコンのゲームは いわゆる「処理落ち」現象をよく起こしていましたが Wiiのバーチャルコンソールでダウンロードしたゲームは その点についてある程度は解消されているのでしょうか? 教えて下さい

  • Wii アクオスにてバーチャルコンソールが映らないのですが。。。

    Wiiを購入して懐かしいと思いバーチャルコンソールのファミコンソフトをダウンロード(購入)したのですがソフト(スーパーマリオ)を起動すると画面が真っ暗になってしまいます。 症状としては バーチャルのソフトを起動するとが画面真っ暗になる ホームボタンを押すとソフトの「リセット」や「説明書」の画面が映る TVの左上に「映像自動判別」なる文字が出ている TVは「AQUOS LC-32D30」でD端子で接続しています Wiiのゲーム(Wiiスポーツ)等は普通に出力されていて遊べています TVが悪さをしているのかと思い色々といじくったのですが解決出来ませんでした。Wiiの設定はいじっていません。 対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご教授願えますと幸いです。

  • バーチャルコンソールについて

    Wii Uを新規に購入します。 しばらくバーチャルコンソールとゲームパッドのみで遊ぶ予定です。 バーチャルコンソールで遊ぶゲーム数は結構多いと思います。 質問です。 (1)Wii Uの初期セットアップはモニターに繋いで行ったとして、その後、ゲームパッドのみでバーチャルコンソールのゲームの新規購入・ダウンロードは可能なのでしょうか。 (2)ナムコやセガ等、Wiiのバーチャルコンソールにもゲームを配信していたサードーパーティーの既存のゲームですが、Wii U対応となっていれば、ゲームパッドのみで遊べるものが多いと考えて差し支えないでしょうか。

  • Wiiのバーチャルコンソールについて

    いつもお世話になっています。 海外に住んでいますが、現地でのWii人気過熱のため購入できず、先日日本でWiiを買ってきました。 今は一緒に買って来たソフトで遊んでいますが、バーチャルコンソールも使ってみたいと思っています。 バーチャルコンソールの画面まではいけるのですが、まだWiiポイントを持っていない状態です。 Wiiポイントは日本でプリペイドカードを購入してくるしかないのですが、海外からのアクセスでも買えるのでしょうか? (iTunesStoreは最近規約が変わってから、日本で買ったプリペイドのカードを使っての海外からの音楽の購入ができなくなり、もしかしてWiiポイントもそうかな?と危惧しています。) ご存知の方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 3DSバーチャルコンソールについて質問です。

    3DSのバーチャルコンソールには何故Wiiのバーチャルコンソールみたいにスーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブがないんですか? 機械には詳しくありませんが3DSの機能的にはどのハードのバーチャルコンソールも3DSで配信できそうな気がするのですがゲームに詳しい方教えて下さい。

  • Wiiバーチャルコンソールでお勧めを教えて!!

    Wiiバーチャルコンソールで、過去のファミコンとかPCエンジンとかのゲームができますが、お勧めのゲームは何でしょうか? 現在購入済みなのは下記のゲームです。 スーパーマリオブラザーズ:なつかしくて楽しかった スーパーマリオブラザーズ2:難しすぎてできない スーパーマリオブラザーズ3:適度に難しくてよかった スーパーマリオワールド:簡単だけど、グラフィックが良い スーパーマリオ64:おもしろい ゼルダの伝説時のオカリナ:攻略サイトみないと無理。でも、めちゃくちゃ好き。 ディグダグ:すぐに飽きた バルーンファイト:すぐに飽きた ファミコン探偵クラブ消えた後継者:攻略サイトみないと無理

  • バーチャルコンソールのやり方。

    wiiのバーチャルコンソールでファミコンのゲームをダウンロードしたいと思ってます。 今、光ファイバーでXPのパソコンに有線でつないでいます。ちなみに、ルーターもなく、モデムにもルーター機能がついていません。 過去の回答を見ると、有線でも無線でもルーターが必要なのでしょうか?wiiでダウンロードするだけなので、一番安く済ませたいなと思ってるんですけど、何を買ったらいいんでしょう。 どうか教えてください。

  • Wiiのバーチャルコンソール、セコくないですか?

    こんばんは。 今更WiiでファミコンソフトやSFのソフトがDL出来ることを知りました(遅すぎ)。 私はNEOGEOが好きだったので、懐かしく思ってNEOGEOのソフトをDLしようかと調べていたら、Wiiポイントが900いると書いてありました。 「900円か・・・ならいっか」と思って、ポイントを900買えばいいのかと思ったら、Wiiポイントは1000円からしか買えないじゃないですか・・・。 単純計算で900ポイントでNEOGEOのソフト買ったら、100ポイントドブに捨ててる感じになりますよね?余ったポイントを効果的に使えるように考えるとか面倒だなぁとか思いますし・・・。 チラッと見た程度ですけど、ファミコンは500ポイントぐらいで、SFCが800~1000ポイントぐらいで、何個もDLしない限り端数を処理出来ないと思うんですが・・・。 任天堂、セコいなぁ・・・と思ってしまいます。100円単位でポイントを購入出来たら、こんな無駄遣いというか余るポイントとか存在しなくなると思うんですが・・・??? 識者の皆さんはどう思われますか?やはり私と同じくセコいと思われますか?それともそういう仕様なんだから仕方ないよ、と思われますか?

  • 任天堂64 007 ゴールデンアイをバーチャルコンソールで!

    小学生の頃、友達とみんなで任天堂64の『007 ゴールデンアイ』というゲームで遊んでいました。久しぶりにやってみたいと思い、家中を探してみたのですが、全く見あたりません。どうやら捨てられてしまったみたいです…。そこで気になったのが、任天堂のWiiのバーチャルコンソールというシステムです。Wiiを使ってスーパーファミコンや任天堂64のソフトをダウンロードして遊べるそうなのですが、まだ任天堂64のソフトは3タイトルだけらしいです。そこで質問なのですが、今後Wiiで、任天堂64の『007 ゴールデンアイ』がダウンロードできるようになる可能性はあるのでしょうか。ぜひまた友達と一緒に遊びたいので、とても楽しみにしています。

  • wii バーチャルコンソール ゴジラのゲームは出ないか?

    wiiのバーチャルコンソールで ゴジラのゲームは出ないでしょうか