• 締切済み

デジカメで撮った写真をLサイズできれいにプリントするには?

norosiの回答

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.3

ANo.2さんのアスベクト比を変更するという事は、縦横比を変更するという事です。 つまりこの場合、画像が横長になるということです。 写真屋さんへ行き、左右に白い部分が入ってもいいから上下を切れないように出来ないですか?と聞かれてはいかがでしょうか? ダメであればレタッチソフトで89mm×127mmのキャンバスを新規作成して、その上に写真を重ねます。 この状態で左右に余白が出来ますから、これを保存してプリントする事になります。 デジカメにもレタッチソフトが付いていたと思います、これくらいの事はできるのでは???と思いますが・・・・ 本格的にやろうとすればPhotoshop Elements などの購入がお勧めです。 http://kakaku.com/item/03300519911/

関連するQ&A

  • デジカメのプリントサイズ

    デジカメのプリントはDSCでのプリントがお勧めです、とお店の人に言われましたが、DSCとLサイズのどっちでプリントしてもらうのがいいんでしょうか? デジカメプリントしたとき、DSCとLサイズとの違いは写真の大きさだけですか? それとも、左右が少し切れちゃうとか、伸びちゃうとかそういうのもあるんでしょうか・・・

  • 写真のサイズ LかDSC

    写真の整理をしているのですが、デジカメで撮影した写真を写真屋さんでプリントしてもらおうとしています。 かなり沢山の枚数があります。 DSCサイズがデジカメに最適なサイズときいたことがありますが、 実際にはLサイズとDSCでは写真のバランスが違ってくるのでしょうか? DSCサイズだと横幅がLサイズより短いというだけでしょうか? デジカメで撮る前は写真はいつもLサイズで焼き増ししていたので、 Lサイズでそろえた方が無難なのか・・・ 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • デジカメ現像サイズ(DSCかL)どっちがいい?

    初めまして。このたび初めてデジカメの写真を現像します。 (大量にためてしまって数百枚現像します。) そこでサイズについて(DSCかLか)悩んでいて 写真屋さんによって勧めるサイズが違うので、 みなさんのご意見をお伺いしたいのですが.. ●DSCはデジカメで撮影したまま、縦も横も同じ比率で  全体が綺麗に現像できるそうですが、  今のアルバムはどれも横長のLサイズ仕様なので、  落ちやすいので、アルバムにあわせてLサイズを  と言われました。でも、Lサイズは細長くて、  片辺の一部が欠けてしまうんですよね.. 実際にお店でアルバムを見てまわりましたが、 お店の人が言うように、どれもLサイズばかりですね。 パノラマの入るように横辺の真ん中が空洞になっていて、 小さなDSCだとグラグラしそうなアルバムばかりでした。 アルバムに入れたいなら、 画像が欠けてもLサイズの方がいいのでしょうか。 みなさんは、どちらを選ばれていますか? 画像優先でDSCサイズか、 アルバムにまとめやすいLサイズ? DSCで現像した写真をアルバムに入れて おさまりが悪い等のご経験のある方なども いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • デジカメで撮った写真を、自宅でプリントしたい。

    デジタルカメラで撮った写真を、L版の写真用紙に プリントしたいのですが、現在使用のプリンタの ドライバではL版のサイズがなく、カスタマイズも できません。はがきサイズの場合、はがき用のソフト でプリントしています。プリンタを買い替えるしか ないのでしょうか。皆さんはどのようなソフトを 使っているのか教えてください。できればフリー ソフトがいいですが、良い物であれば有料のソフト でも構いません。 OS WindowsXP プリンタ EPSON PM-750C デジカメ SONY DSC-FDX

  • デジカメで撮った写真をお店プリントしたい

    デジカメで撮った写真をインターネットでお店に注文したいのですが、 サイズが通常のよく聞くLサイズと、もう1つデジカメプリントに適したDSCサイズ・・・ と2つ書かれてあるのですが、 どちらのサイズを選べばよいのでしょうか? またお店プリントと、自分でお店に行って画像を選んで印刷する機械と どちらが綺麗に印刷されるのでしょうか?

  • 写真編集後の縦横比とプリントサイズ

    写真編集後の縦横比とプリントサイズ 先ほど以下の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa/q6078151.html サイズはそのままで写真を上下に連結して、6000×4000サイズの画像ができあがりました。 もともとはデジカメの写真で縦横比が4:3だったのですが、編集後3:2(2:3?)になっていますよね…? この場合、注文するのはL判とDSC、どちらがベストでしょうか。 おそらくL判ではないかと思いますが、如何でしょうか? また、縦長と横長はプリント注文する際にどちらでも差し支えありませんか?

  • デジカメサイズとL判の縦横比の違いについて

    デジカメで撮影した画像の縦横比とL判の縦横比は違いますよね。 L判でプリントすると、上下が切れてしまいます。 私は被写体をギリギリまで撮ったり、風景でもデジカメで撮ったサイズ 通りにプリントしたいのですが、デジカメサイズの用紙って売ってないですよね? なので現在はネットでDSCサイズで注文しています。 せっかくデジカメがプリントできるプリンタもあるのに(キヤノン MP500)、 なぜDSCサイズのプリント用紙は流通していないのでしょうか。 というか、この縦横比の違いに不満がある人はいないのでしょうか (少なくとも私は聞いたことがありません)。 一般的には多少上下が切れてもあまり問題視しないのでしょうか。 ずっと昔からとても不思議に思っています。 みなさんはどう思われますでしょうか。 それとも私の知識不足でしょうか。

  • デジカメで撮った写真をプリントしたいのですが・・・

    初めてデジカメからのプリントを試したのですが、 印刷が上手くいきません。。 写真を、Lサイズにプリントしたいのですが、 用紙サイズが合わないのです。。 AdobeのPhotoshop Album Miniを使い、 写真自体のサイズは”L”を選べたのですが、 プリンターの設定でそのサイズがありません。 ユーザ設定も見てみたのですが、サイズを指定 する画面もなく・・・。 試しに、写真サイズをLのままで、 印刷の用紙サイズをA4にしたら、A4の用紙中心に Lサイズで印刷されます。 プリンタが古いからでしょうか? プリンタは、Epson PM-760C です。 どなたか、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 写真をプリントする時のサイズについて

    最近デジカメを購入して沢山写真を撮ってたのしんでいます。 自宅のプリンターでプリントアウトして飾ったり、人にあげたりしていたのですが、L版やハガキサイズでのプリントのみです。 ここで質問なのですが、フォトフレームなどで例えば5×5cmの窓だったりしたときにL版でプリントしてそのサイズにカットするしか方法はないどでしょうか?あらかじめ指定したサイズでプリントする技やソフトなどご存知ないですか? うまく説明できないんですが、写真を縮小したり切り抜いたりして5×5とサイズまでしていしたいのです。 よろしくおねがいします。

  • Lサイズより小さくプリントしたいです

    デジカメの写真をプリントしたいんですが、 普通のLサイズより小さくプリントしてもらえるところを知りませんか? (ネットで注文できるならうれしいです) Lサイズの3分の2か、半分くらいだとうれしいです。 自宅のプリンターは古くてできそうにありません。 よろしくおねがいします。