• ベストアンサー

ズーミングのできるスライドショーを作りたいのですが

 普通のスライドショーを作るソフトはいろいろあるのですが、ズーミングやパンのできるスライドショーを簡単に作れるソフトはありますか?  iMovieを使えばできるのは分かっているのですが、これはけっこう面倒でして。  必ずしもMacでなくてもかまいませんので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qh06
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.1

「Photo to Movie」シェアソフトだけど スライドの起動を好きなように設定出来ますよ。 http://lqgraphics.com/software/phototomovie.php

foto49
質問者

補足

 ありがとうございます。Trial Versionをダウンロードしてみます。  もう一つ教えてください。これはこのソフトを持っていなくても、見ることはできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

iPhoto 6で作成できます。お持ちのiPhotoのバージョンはいくつですか? 「Kens Burn エフェクト」をオンにすれば、自動でも手動でも、パンやズームができます。

foto49
質問者

補足

 ありがとうございます。私のiPhotoのバージョンは4.0ですが、さっそく試してみます。  CDに焼いて、Win の人やiPhotoを持っていない人が見ることはできますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マックで写真をスライドショーにしてDVDとして書き込みたい

    写真をiPohotoで取り込んでiMovieでスライドショーにして、 iDVDで DVDに書き込んだら、画質が悪すぎます。 原因は、写真をiMovieとiDVDで2度データーを変換しているせいらしいです。 そこでMacで使用できるソフトをご存知の方教えてください。 1、写真を高画質のままスライドしショーとして、市販のDVDプレーヤーで見られる様にしたい。 2、写真に文字を書き込みたい。 3、音楽をBGMとして使いたい。 4、エンドロールを流したい。 5、BGMの長さにスライドショーを自動で合わせたい。 6、20分位の物を作りたいので、曲を複数取り込めるもの。 以上、近いソフトがあれば教えてください。 (体験版があれぼうれしいです) MacはOS10.5.6 iLife'08 iMovie HD'06 を使用しています。

  • iLife08でBGM付スライドショーDVDを作りたい

    註)CDからiTunesに取り込んだ曲をBGMに使いますが、配布はしません 今までPCユーザーであったため、スライドショーは WindowsPhotoStory3を愛用していました。 このソフトはMacより自由度は劣りますが、エフェクトやトランジション は多彩でかつ複数のBGMを選択できるところが魅力でした。 iPhotoで困ったのがBGMです。残念ながら一曲しか選べないようで、 その一曲をリピートするか、一曲に収まる長さのスライドショーを 作るしかないようです。 つまり、複数の曲を使いたい場合は曲を結合させるしかないのだと 思いました。 私のように、複数の曲でスライドショーを作成される方は珍しく ないと思うのですが、皆さんはどのように曲を結合されてますか? まだ使ったことのない「iMovieで曲のみを結合させる」 あるいは 「スライドショー自体をiMovieで作る」 iLifeだけで行いたいならばこの2種類しか手段はないのかな と思いました。 Macに移行したばかりで一般的に皆さんはどのようにされているのか 分かりません。アドバイスを下さい。 追記 iPhotoにiTunesを使ったBGMを追加する場合、困っているのが音量です。 大音量になっても、小さすぎても困ります。やはり音量をセッティング したいなら、iMovieを使うしかないのでしょうか? できれば、簡単なiPhotoの方がいいのですが。 Macの設定で一番小さい音に合わせているのですが、それ以上だと iTunesでは大音量になってしまいます。この設定によるボリューム がiTunesとQuickTime双方に同じレベルで反映されれば問題ないのですが、 差が大きいのが悩みの種です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スライドショー

    CDに保存した画像をいったん全部パソコンに入れてからスライドショーをするのではなく、一枚一枚直接CDから読み込んで画面表示するスライドショーってできるんですか?枚数が多いので、いちいち全部パソコンに取り込むのが面倒なので、良いソフト(無料でダウンロードできればありがたいです。)や、方法があれば教えて下さい。(ちなみにエプソンのデイジーコラージュ3はもっています。)

  • iPhotoを使ったスライドショーに文字を入れるには

    いろいろと試してみたのですが分からないので、質問させてください。 今、友人の結婚パーティーのために、スライドショーを作成しています。 写真をスキャン→Photoshopで加工 iPhotoに読み込んでスライドショーを作成 iMovieに読み込んで文字を入れる という流れで作成しようとしています。 黒地背景で、写真の下に白字でコメントを入れていこうと思っているのですが、iPhotoでスライドショーを作った時点で写真が画面に合わせて拡大されてしまい、写真の拡大縮小や場所移動などができません。 もちろんスライドショーごとiMovieに読み込むので、iMovieのほうでも縮小することはできません。 写真自体は、500×350程度の小さめにしてあるのですが・・・ ちなみにiPhotoからのムービーの書き出しは、最大の640×480にしてあります。 このふたつのソフトを使って、写真の下に文字が入るようにはできないのでしょうか? Photoshopで文字入れをしておくという方法もありますが、後で修正がしづらいので、できれば避けたいと思っています。 手段がなければ仕方がないのですが。。。 結婚パーティーが迫っていて焦っています(>_<) どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphotoのスライドショーについて

    mac初心者です。よろしくお願い致します!! iLIFE06を使っています。 今友人の結婚式で流す予定のスライドショーを制作中です。 iphotoで作ったスライドショーをidvdに書き出したのですが idvdに元からあるテーマの映像と合体してしまいます。 iphotoのスライドショーをそのままDVDに焼くにはどのような 手順でおこなえばよいのでしょうか。 さらに、imovieで作ったタイトルとエンドロールをスライドショーの前後にはさみたと思っているのですが、そちらの方法も教えてください!! お願いします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMovie でスライドショーのDVDを作成したい

    祖父母に孫と一緒の家族写真のスライドMovieを プレゼントしたいのですが、 なかなか上手くいかず、困っております。 学生ではないので、学校で質問することなどが出来ず困っています>< 詳しい方、ご存知の方、お手数ですがお願いいたします・・・。 MacBookPro 10.68バージョンを使用しています。 iMovie,iDVDなど、MacBookPro本体に入っているソフトを使用して 写真のスライドショーを制作したいです。 200枚程の写真をスライドで音楽にのせ、 効果をつけて登場させたり出来れば、と考えております。 *AdobeのFlashもインストールされているので、そちらの方が簡単に制作可能  ということの情報ももしあれば教えてください・・・  専門ソフトなので難しいかな、と思ってしまっております。  時間的に、あと2,3日で制作を終えなければいけません・・・ 現在、ひとまずスライドショー自体はiMovieを使用して制作してあります。 (スライドショーの音楽は、Itunesに取り込んである音楽と効果音を使用しています。) これを、一般的なテレビやPCで流せる普通のDVDに焼きたいです。 iMovieの書き出し機能で制作したものはMacPCなどでしか再生出来ませんでしたので・・・ いろいろと検索して試みてはいるのですが、 エラーに途中でなってしまったりしてお恥ずかしいのですが 1週間経っても制作出来ていません。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)そもそも、MacBookProの本体ソフトのみで、上記のような スライドDVDを制作することは可能でしょうか? (2)その方法を、どなたか教えていただけないでしょうか・・・? お願いいたします><

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スライドショーの作り方教えて下さい。

    今ホームページビルダー10を使ってます。 OSはXPです。 ホームページ作成中で、スライドショーを入れようとしてるのですがビルダーを使って、Hotmediaアニメーションで作成すると プレビューでスライドショーが始まるときすぐに画像が始まる前にアニメーションのロゴのようなものが入ってます。 これを消してスライドショーを入れるのは無理なのでしょうか? またそれが無理ならスライドショーの作成方法を教えて下さい。 『すなねぃる』と言うソフトをダウンロードしているのですが使い方が分かりません。 ファイルにいくつかのhtmlが作られているのですがこれをどうしたらぃぃのですか? またホームページにどのようにスライドショーとして入れたらいいのでしょうか? ホームページの一コマ(決まった場所)に入れたいのですが…。 大きさは横499・縦331と大きさが決まっているのですがこの大きさにあったサイズでスライドショーの作り方教えて下さい。 スライドショーにするソフトは『すなねぃる』でも、それ以外でもぃぃのですが最終的にビルダーで挿入する方法あれば教えて下さい。

  • スライドショーについて

    僕は今スライドショーを作るのにWINDOUSムービーメーカーをつかっていますが ほかにフリーソフトでスライドショーのつくれるものをご存じであれば教えてください

  • スライドショーについて

    マイピクチャの機能でスライドショーがありますが、 画像を2枚同時に出したりしたいんですが、 そういった細かい設定は可能なのでしょうか? やり方がわかりませんでした。 出来ない場合、そういったことが可能なフリーのスライドショーの ソフトを知らないでしょうか?

  • スライドショー

    結婚式の余興で流すスライドショーや、思い出のスライドショー(結婚式ではない)を作ろうと考えています。スライドショー作りに関しては、本当の初心者です。 どんなものに仕上げたいかというと、 写真はもちろん、動画を挿入したり、Itunesの音楽を挿入したいと考えています。写真もズームになるような操作ができたらなと思います。 上のような、作業ができ、さらに初心者の私にでも作れるような、スライドショーのソフトを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 紙送りができなくなった場合、ブラザー製品MFC-5890CNの裏蓋のばねが壊れている可能性があります。
  • Fujitsu ESPRIMMO WF1/A3のWindows 10環境で使用しており、USBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報が記載されていません。
回答を見る