• ベストアンサー

ipodで運動しながら音楽聴けますか?

運動しながらipodで音楽聴けますか? 音等、飛んだりしないでしょうか?(マラソン中に聞こうと思っています。) HDDレコーダーは持っているのですがちょっと大きな振動があると音が飛びます。 あと、ipodで運動しながら音楽聴けるとするとイヤホンのコードとかじゃまになると思うのですが・・なんか装着に良い方法はありますか? 乱文で申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.2

>ipodで運動しながら音楽聴けますか?  今のところ犬の散歩やらジョギングですが大丈夫です。やはりドライブと違ってメモリーだからですかね。音飛びは一度も無いですよ。 >イヤホンのコードとかじゃまになると思うのですが・  私はイヤホンに入る汗の方が・・・。

sakuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音飛びなさそうで安心しました。 イヤホンに汗が入るのですね。そんなことあるんですね。想像もできませんでした。何か対策考えておかないと。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nagoya3
  • ベストアンサー率25% (28/111)
回答No.4

あくまでも ipod でお探しなのであれば、すみません。 こんな商品いかがですか? 小さくて軽量。スポーツ時に最適!と売り出している SONYのウォークマンもあります。 自分的には、Sシリーズが使い勝手がよく 気に入っています。

参考URL:
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/index.html
sakuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は携帯をauからsoftbankに変えようと思っています。 そのsoftbankのサービスにipod nano 2Gが月額350円(24回払い)で購入できるオプションがあるのです。 それで購入を考えてます。 SONYのウォークマンも良さそうですね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.3

http://www.mariner.co.jp/oakley.htm ipodじゃないけどこんなのもある。 音飛びはありませんよ。マラソン程度ではびくともしません。 ヘッドホンは純正でなくても使えますから、自分にあったものが選べて使えます。

sakuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こんなのあるんですね。なんかサイトみて笑ってしまいました。 今後検討させていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robo_goo
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私はshuffleなのですが、問題ありませんでした。 ちなみにこんなものもあります。 http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA184G%2FA

sakuuuuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運動大丈夫そうで安心しました。 アームバンドは結構な値段ですね、、欲しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodのイヤホンについて

    私はよくジョギングをしていて、その際にiPod nanoで音楽を聴いています。 ただ、イヤホンのコードがいつも邪魔で、コードレスのイヤホンがないものか?と思っております。 実際にiPod用のコードレスのイヤホンは売っているのでしょうか?

  • iPodの不具合にストレスを感じます

    昨年からiPodを使っています。 しかし買った当初からの接触不良や不具合に辟易しています。 移動中(電車など)や深夜や寝る前に音楽を聞く時に利用していますが、 いくつかの不具合でストレスがたまっていて我慢が出来ません。 ・少しの振動や接触で音が止まる バッグに入れても歩く振動等で音が止まったりするので、ネックストラップを利用していますが、 歩いていて少しの振動でも音が止まります。 ・時々スピーカーから音が出る 時々起こる現象です。イヤホンを何度抜き差ししてもダメ。 これは電源を一度切って立ち上げなおすというのを聞いて知ったので解決策はあるのですが・・・ 知らない間にスピーカーから音が出ていて、恥ずかしかったり、周りにうるさいと苦情を言われたりして、知らないうちに迷惑をかけたりしています。 なのでまずは音楽を流したらイヤホンを外して音が漏れてないか確認しないと聞けません。 とても面倒です。 この二つで困っています。 イヤホンは純正のものを使っていますが、変えた方がいいのでしょうか? 周りにiPodを使っている人がいないので、聞けません。 同じく悩まされている方、解決方法を知っている方、アドバイス宜しくお願いします。

  • iPodをコンポにつなげて音楽が聞きたいです。

    iPodをコンポにつなげて音楽が聞きたいです。 コンポにはUSBをさすところがありますが、iPod付属のUSBを挿しても反応しません。 前までは、イヤホンの挿す部分が両端に着いているコードを使っていて、間違って捨ててしまいました。 そのコードの名前がわかる人は教えてください! わかりにくい説明ですみません。

  • iPodのイヤホンで巻き取り式のもの

    iPod(nano)を持ち歩く時にイヤホンのコードが邪魔になります。iPodに合う、巻き取り式のコードのイヤホンとかないでしょうか。

  • ipodで音楽が鳴りません

    5世代ipodを使っています ホイール音は鳴るのに、音楽が鳴らなくなりました。 スピーカーでもヘッドフォンでもだめです。 複数の再生機器で試したのでどうもipod側に問題があるようなのです。 電源は普通に入るし、再生もipod内ではされているようなので、 上部のイヤホンドッグの接触不良かなと思い、 上部のジャック経由ではなく 下のドッグ(充電とかする方です)からリモコンケーブル? (ドッグ→リモコン→イヤホンジャックとなっているものです) を使って再生機器に繋いでみましたがやっぱり音は鳴りませんでした。 これはイヤホンジャックも下のドッグも同時に接触不良を起こしているのでしょうか。 もしくはipod内の音楽を再生する機能(?)の故障でしょうか。 リセットは試しましたが変化なしです。 ipodにミュート機能みたいなものがあって、それがオンになっているのかも? と思い設定を見直しましたが最大音量の設定位しか見当たりません。 (最大音量は通常程度に設定してありました) こうしてみたら?とかがあれば教えてくださいお願いします 分かりづらい文章ですいません。

  • ipodについて

    僕はipodを使って音楽を聴いているんですが、ちょっと大きめの音で聴いてると右側のイヤホンから音と同時に『ジー』という音が流れるんですがそれは何が問題なのでしょうか? とてもイライラして早く解消したいです。 自分のなかで考えてんのは ・イヤホンがおかしい ・ipod自体がおかしい ・自分の耳がおかしい 自分もこんな経験をしたという方がいたら解消方法を教えて下さい。

  • ipodのイヤホンのコード

    みなさんはipodのイヤホンのコードを普段どうやって扱っていますか? コードが長くて邪魔ですよね。 私はipodに直接巻いているのですが、友人にイヤホンの音質が悪くなる。と言われ、他の人たちはどうしているのか疑問に思いました。 ご意見お待ちしています★

  • iPod nanoにイヤホンやスピーカーを付けずに音楽を聴けますか?

    先ほどもiPod nanoに関する質問をしましたが、質問内容が別なので、質問させてください。 私はiPod nanoを買ったのですが、あまり活用できません。イヤホンをつけるとすぐ耳が痛くなってしまいますし、「made for iPod」と書かれた接続スピーカー(リモコン)をもっているのですが、音量の微調整ができず、配線や電源・電池の要らないスピーカーもスマートではない気がして、質問をしました。 クリッカーの音をイヤホンを付けずに聞けるということは、音楽ももしかしたら聞けないのかなぁ…と思っています。何か方法がありましたら、教えてくださいm(__)mちなみに、iPodの最新のソフトをアップル社のHPからインストール済みです。ワガママな質問で申し訳ありません。最近の携帯電話のように、本体そのものでスマートに音楽が聞きたいです。よろしくお願いします。 ※冷やかしや荒らし・誹謗・中傷的な回答はやめてください。

  • ipodについて

    最近ウォーキングやジョギングを始めようと思っていまして、 そのお供にipod(運動の邪魔にならず音楽が聴けるなら何でも良いのですが)の購入を考えています。 今までipodに興味の欠片も示したことがなかったので、何か種類がたくさんあってよく分かりません。 一万曲、二万曲もたくさん入るようなものでなくとも良いので、 なるべく運動の邪魔にならず、なるべく安いものを探しています。 良いものがあれば教えて頂きたいです よろしくお願いいたします。

  • ipod nanoの音量で困ってます。

    初めてipod nanoを購入したのですが、再生中に音量上げてもイヤホンからは音の大きさが変わらず、ipodから音楽が流れてきてしまいます。 イヤホンからの音楽の音量を変えて、ipodから音楽が出ないようにしたいのですがどうしたらいいですか?  調べてみたのですがわからず質問させていただきました。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • rdirol PC-50はどのように音を出すのかを教えてください。
  • rdirol PC-50の使い方について知りたいです。
  • ローランド製品であるrdirol PC-50の音声設定方法を教えてください。
回答を見る