• ベストアンサー

秘宝伝高確中の打ち方

秘宝伝高確中の打ち方なんですが、狙うべきところはありますか? 今までは特に気にせず第一リール上・中にPYRAMIDを狙って打ってたんですが 先日演出有り無しにかかわらず毎回7を狙ってる人を見たので気になりました よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.3

毎回7狙いの人って単に素人なだけでしょ(;゜ω゜) 伝説目ありのハズレ目でて、ボーナス狙ってはずれてチェリーだったみたいな。 アレ恥ずかしいと思うんですけどね。 ボーナス確定したら、普通に7伝説7をビタ押しするの出いいと思いますけどね。 >#2さん 解除ゲームなら3連バー止まろうが何しようがボーナスそろいませんし、 解除後なら3連バー止まった時点でbig確定ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#23990
noname#23990
回答No.2

演出が起こり、左にチェリ付バーを狙った後下段に止まったなら 中リールは3連バーを狙ってみてはいかがでしょうか? 3連バーがとまれば解除確定です。そして願いを込めて右リールバーを狙う!滑ったら…悶絶! バーが止まってがっくり…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lacus
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.1

質問者様が仰ってる高確中に毎回7を狙ってる人は結構見ますね。 打ち方は人それぞれですが、通常通りの打ち方でいいと思いますよ。 自分もチェ付BARを毎回目押ししています。 ただ、演出などで「あ~入ってるかなぁ」って思ったときは7を狙います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秘宝伝

    昨日、一週間前に増設された秘宝伝を打ったのですが、高確演出を経由せずにビッグが揃い、そのビッグ中に中段チェリーが出現しましたがベット後に高確演出に入りませんでしたので即やめしました。これって、ストック切れですか?

  • 秘宝伝で

    今日秘宝伝を打っていたところ、通常画面のときにレバーオンでリールや台枠が激しく光り、男の人のような声も聞こえたような気がするのですが、画面は変化なし。初めて見る演出で適当に止めてしまったのですが何も揃いませんでした。チャンス目かとも思ったのですがその後の数ゲーム演出がなかったのでたぶん違うと思います。この演出はチェリーかスイカ対応なのですか?

  • 秘宝伝のチャンス目について

    秘宝伝は通常時の弱チャンス目確率に設定差があると思いますが、 「通常時」というのは、「高確演出中」を除くということでいいんですよね? つまり… 総ゲーム数 ー (高確演出中のゲーム数+高確前兆中のゲーム数) ÷ 弱チャンス目数 でよいのでしょうか? 「高確演出中」を除くとすれば、チャンス目の確率を計算するとき 正確な数値は導き出せないのではないのでしょうか? 高確演出中のゲーム数は数えられるとしても、抽選ハズレ目からの高確の場合前兆ゲーム数は正確にはわからないですよね? 0、4、6、32Gとあるので・・・ 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • (秘宝伝)ストックが無い時にチャンス目を引いたら・・・

    秘宝伝でストックが無い時にチャンス目を引くと、 その後の8G間はどのような動きをするのでしょうか? 実は先日以下のような体験をしました。 座って5kぐらいでチャンス目。 高確突入し、そのままBIG。 BIG終了後、 4G目で高確突入し、そのままBIG。 BIGを終了し、20Gぐらいでチャンス目。 その後8G間、まったく演出が発生せず。 「あれ?」と思いつつ続ける。 120Gぐらいでチャンス目。 その後7G間、まったく演出が発生せず。 8G目で白おばけベル揃い。 不信に思い、ここで終了。 以上のように、チャンス目後、 演出がまったく発生しないなんて事は、 あるのでしょうか? この体験をするまで チャンス目を引いた後、 演出がまったく発生しないなんて事、 一度もありませでした。 以前に、 「ストックが無い時は高確に移行しない」 という話を聞いたので、 それに伴いチャンス目を引いても、 演出が発生しなかったのかな? と疑問に思い、質問してみました。 自分が体験したことが無いだけで、 普通にある現象だったりするんですかね? ちなみに、 チェリーやスイカを取りこぼしただけ、 という可能性もありますが、 秘宝伝は打ちなれてるので、 ほぼ無いと思われます。

  • 秘宝伝の伝説モード

    秘宝伝の演出で子役が揃ったときにフラッシュ(いつもと違う光り方)すると伝説モードが確定するのは分かるのですがその時に抽選をしているというのを聞いたことがあります。そのことについてですが、 1.32G以内の高確突入確定(伝説モードの高確潜伏Gは最大32G  のため) 2.高確突入の抽選をしているが単に伝説モード継続の可能性もあり 3.伝説モード転落の抽選をしている 4.高確・転落・継続の抽選をしている 5.抽選などはしておらず伝説モードが確定するだけ なんだかクイズみたいになってしまいましたが上のいずれかだと思います。分かる方がいましたら教えてください。

  • 秘宝伝 こんな時どうしますか?

    先日秘宝伝をうちました。 総ゲーム数 2300位 BB 17回 子役ゲーム数 402回 ハズレ34回(1/11.8) スイカ12回(1/33.5) しかし、チャンス目からの高確移行はよく、強チャンス目は2回ひきました。 はまりも1回700はまっただけで、ほとんどはまりませんでした。 しかし、ハズレとスイカの確率が低設定濃厚だったため、4000枚位でていたのですが、 その台をやめました。 その夜、そのホールのホームページをみると、高設定とのこと(多分456だと思います)。 私がやめた後も、3000枚くらい出ていました。 秘宝伝はハズレとスイカ確率に設定差がありますよね? このハズレとスイカ確率でやめたのは正しかったのでしょうか? それとも、ハズレとスイカ確率だけで判断するのは危険なんでしょうか? とても自信がなくなりました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 秘宝館に行かれたことはありますか?

    いつの間にやら年が明け、お正月から一週間が経ちました。 さて去年の話になりますが、12月31日に栃木県の鬼怒川秘宝殿が閉館しました。 3月31日には佐賀県の嬉野秘宝館も閉館し、2014年は秘宝館の閉館が続きました。 2015年から、現存する秘宝館は熱海秘宝館一館のみになります。 現在30代半ばでブームの頃の世代ではなく、本やネットで秘宝館を知り興味を持ち始めました。 しかし自分が秘宝館に行ける歳になり、ちょうどその頃からネットが普及し始めましたが、時すでに遅し…その当時(世紀になったばかり位。)の時点で、北海道、鬼怒川(栃木)、熱海(静岡)、元祖(三重)、別府(大分)、嬉野(佐賀)の6館しか残ってませんでした。 これはいつ無くなってもおかしくないと思い、2002年元祖(2007年閉館)、2009年熱海、そして去年閉館前に嬉野と鬼怒川の計4館行きました。 北海道(2010年閉館)は2002年に旅行しましたが、家族旅行のため行くのを断念。別府(2011年閉館)は旅行計画を立てようとした矢先に閉館しました。 行きたかったな…そしてできれば自分が行ける歳になる前に閉館した秘宝館にも行きたかったです。 こんな感じで絶滅寸前の秘宝館のことを残念に思ってるのですが、同世代の友人に聞いても行ったことある人はほとんどおらず、ブームの世代じゃないせいか中には秘宝館を知らない人もいました。 でもここならいろいろな世代の方がいるので、質問します。 あなたは秘宝館をご存じですか? 行かれたことはありますか? 上記以外のもっと前に閉館した秘宝館に行かれたことはありますか? ある人はどこの秘宝館に行かれましたか? できればだいたいの年齢(30代半ばとか)と性別なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 秘宝伝 女神 チャンス目 パチスロ

    秘宝伝をまだ打ったことがなく、今度初打ちで設定狙い行こうかと思っています。 チャンス目がたくさんあるみたいですが、全部覚えないとだめですか?演出とかではなかなか分からないですか? あと、設定狙いだと何に気をつけたらよいのでしょう?5の可能性だったら捨てた方が良いですか?

  • 吉宗高確中の謎

    吉宗で、高確率中にボーナス確定演出が出ているのに、ボーナスをわざと揃えない人がいました。どうやらレギュラーのようで、ずっとはずして打っていて、「八代将軍」ランプが点灯することなく、そのうち高確率が終わってしまいました。明らかにボーナス成立していたはずなのに、高確終了後は通常画面で、リーチ目も一切でなくなり、ボーナスが揃うことはありませんでした。 また、その逆のケースで、高確率中にレギュラー成立しているのに、やはりわざと揃えずにBIG絵柄を狙って打っている人がいました。この場合は、しばらくして、「八代将軍」ランプが点灯して演出は終了しました。それからBIG絵柄を狙うと・・・、なんとレギュラーではなく、BIGが揃ってしまいました。一体何が起こったのでしょう?

  • 吉宗のチェリー解除について

    演出で赤姫が出てきたので、左リールにチェリー付姫を狙い、姫中段停止。右リール「77松」狙うも枠下にすべって停止。単チェリーを否定したと思いつつ、念のため中リール中段姫を狙うも止まらず。単チェリーでの解除は無しか・・・と思いつつ、2消灯してシャッターが閉まったので、ボーナス解除すると思い込みました。高確中の演出に入りましたが、解除せず。その後90G程度(前回ボーナス後193Gまで)回して止めました。2消灯チェリーは解除確定ではないのでしょうか?(ストック切れは考えられない状況です。)

このQ&Aのポイント
  • 現在PCからプリンターにUSB接続して印刷していますが、今後コードレスでの印刷、携帯からの印刷を行いたいです。自宅はポケットワイファイで、できればネットを経由せず印刷したいですが、方法が知りたいです。
  • 携帯にもアプリを入れましたが、プリンター本体の無線接続ができないため、断念しました。PCにもセットアップツールなどをダウンロードしましたが、すでにセットアップ済みと表示されます。
  • パソコンはWindows10、スマートフォンはAndroidです。プリンターはUSBケーブルで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る