• ベストアンサー

2月24日・25日ディズニーランドへ行きます

2月24日(土)25日(日)に家族でディズニーランドへ行きます。初めは子どもの春休みと思ったのですが混み具合を考えて2月にしましたが、この選択はどうだったでしょう?この頃の混み具合を教えてください。 また年寄りも一緒なのですが気温はどうでしょうか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikiss
  • ベストアンサー率43% (34/79)
回答No.1

混み具合の予想は出来ませんが、小中学生の春休み前でしたら、 春休み期間よりも混んではいません。 ですが、土日ですよね? 土日は基本的に混んでます。 余談ですが、ディズニーは水曜日が全ての曜日に比べて 一般的に入場者数が少ないですよ。

marimasaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。覚悟していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rekutai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

え~過去の込み具合をまとめたサイトがあります。 どうぞ!

参考URL:
http://www.dreamagic.jp/tdl/wait/calender2006.html
marimasaki
質問者

お礼

2007年の予想が見たくなりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opri
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.2

あくまで予想なのでなんとも言えませんが、 下記のサイトで混雑状況がわかりますよ。

参考URL:
http://wdreport.com/konzatsu.html#s2
marimasaki
質問者

お礼

いろいろなサイトがあるのですね。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーランドに行こうと思うのですが・・・

    12月16日の火曜日に東京ディズニーランドに行くのですが、 すいてますかね? 私はよくディズニーランド・シーに行き、今までで20~25回 ぐらい行ったことがあるのですが、平日に行ったことがありません。 また、12月に行ったことが無いので、混み具合が良くわかりません… 混み具合と混んでいる場合のファストパスの取り方を 教えてください。

  • 北海道から行く7月と9月のディズニーリゾート

    7月の下旬(夏休みの初め)か9月にディズニーリゾートに行きたい(いずれも土、日、月)と思っているのですが、混雑具合と気温が気になり、迷っています。北海道のそれも涼しいところに住んでいるので、25度や30度となるときついかな~と思ってしまいます。9月だと台風があるかな~?とか、7月は夏休みだから込み合うのかな?とか色々考えてしまい、決められずにいます。かえって冬場はどうなのか? この時期のディズニーリゾートをご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 3月15日にディズニーランドに行きますが・・・。

    3月15日家族3人で行きます。 子どもは3歳になったばかり、あとは私と旦那です。 私は10年くらい前に行ってます。旦那は高校以来。 なのでディズニーランドについてはほとんど無知です。 そこで教えていただきたいのが、どんな順番で見て周ればよいのか? 食事はどこで食べれば込み合わないのか?昼食、夕食とも時間をずらした方が無難でしょうか? その他注意事項などアドバイスしてほしいと思います。 子供が楽しめる日程にしたいと思います。 15日の日付指定のチケットは取ってあります。 本当に何もわからないので、アドバイスお願いします。

  • 今年の2月にディズニーランドに行く日程で悩んでます

    ディズニーランドとシーに家族旅行(大人二人・小学一年・年少)に行こうと思っています。 2012年2月2日から二泊三日で行くか? 2月5日から二泊三日で行くか? 非常に悩んでいます。 どちらの方が混雑してますか?学生がすごく多いですか? 初めてのディズニーで、旦那は人ごみが苦手です。 できれば、あまり混んでない方に行きたいと思います。 どちらの日程も土・日が入っていますが、混んでそうな土日は、ランドとシーのどっちに行った方がいいと思いますか? 頭がパンパンです。 どうか、みなさんの知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 2歳児とのディズニーランドについて

    ディズニーランドホテルについて 11月1日(金)、2日(土)、2歳の子供を連れて、大阪から東京ディズニーランドに行き、 ディズニーランドホテルに宿泊計画中です。(飛行機で) ホテルは、アンバサダーとランドホテルと思いっきり迷いましたが、 2歳の子供の初めてのランドなので、近くて便利で憧れのランドホテルにしようと思っています。 ・ハッピー15(15分早く入れる)は、翌日のしかもランドしか無理とのこと。 1日目ランド・2日目シーに行こうと思うのですが、適用できないなら しかも2日目をシーに行くのであればアンバサダーの方がいいのかと思い始めてきました。 行かれた方、いかがでしょうか。 また、アンバサダーは不便という回答も見受けられましたが、 実際子供連れの方はいかがでしたか。 また、値段的にはアンバサダーが1ランク上のお部屋しか空きがないとのことで 変わらないので、ここにきて悩んでいます。 子どもはたぶんランドの方が楽しめるのかな、とも思いますのでランド・ランドの方がいいのかな。 せっかく子どもと憧れのディズニーホテルに宿泊するのならば、後悔しないように選びたいと 思い質問しました。よろしくお願いします。

  • ディズニーーランドでのお誕生日特典は?!

    8月初旬に子供が誕生日なのでディズニーランドへ連れて行く予定なんですが・・・。 お誕生日にディズニーランドで何か特典があるのを知っている方、教えてください。

  • 東京&ディズニーランド

    大学二年の女です。 9月18日~21日まで東京にいくのですが、そのうち2日間ディズニーランド&シーへ行きます。都民でないので、9月後半の気温が分からないのと、ディズニーへ初めて彼氏と行くのでどんな服装をしたらいいか分かりません。アドバイスお願いします。

  • 2月21日のディズニーシー

    2月21日のディズニーシーの混み具合ってどうですかね? 春休みよりかはすいてますよね? だれか分かる方ご回答のほうよろしくお願いします。

  • 1月にディズニーランドに初めて行きます。混み具合を教えてください。

    1月20日頃から2泊3日で初めて東京ディズニーランドとシーに行く予定です。(中学と小学高学年の娘と3人で) 東京ディズニーランドホテルに宿泊予定ですが、この頃は比較的すいているようなんですが、すいている時のアトラクションの待ち時間は何分くらいでしょうか?(ランドではハニーハント・バズなど シーではインディジョーンズなど) パレードやワンマンドリーム・ミシカなどもやはり並ばないとみられないのでしょうか? できるだけ人気のものは網羅したいのですが・・・。 もし、この時期でも待ち時間が結構あるなら 思い切ってバケーションプランにしようかと思っています。 ただこのプランは 結構高くて 一人ファストパス3枚・ワンマンズドリームのチケット・朝のホテルビュッフェ2日分付きで家族3人で53000円ほど高くなります。 この時期でもこのプランにしたほうが良いと思いますか? なにぶん 行ったことがことがないので 全くわかりません。皆さんの個人的なご意見でいいので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 5月16日にディズニーランドに行くのですが・・・

    5月16日に、中学の修学旅行で東京ディズニーランドに行きます。 私は始めてではないのですが、 2年ぶりのディズニーランドですごく楽しみにしています。 班別で行動するのですが、 同じ班の友達は初めてのコばかりです。 ランド内では自由行動になるので、 修学旅行を楽しいものにしたいのですが、 5月16日は月曜日なので、混雑しているのでしょうか? お昼の2時~9時までが自由時間になっていて、 私たちの班は遊び優先でパレードなどは見ません。 私はとりあえず、お店が混む前に、 入ってすぐに家族へのお土産などを買ってから、 アトラクションを回ろうと思っています。 みんなで「フロンティアウッドクラフト」 の革の名前入りブレスレットを作ろうと約束しているのですが、 混んでいる日は会計に3時間、出来上がるまでに1,5時間とあるサイトで見ました。 朝一番で買うとすぐ出来ると聞きましたが、 私たちは2時~しか無理なので、 どうかなぁ・・・と思っています。 ディズニーランドにくわしい方、教えてください><