• 締切済み

し、しまった!

yone_kenの回答

  • yone_ken
  • ベストアンサー率42% (34/80)
回答No.3

ヤフオクならば、早期終了になっていれば、追加で終了させる日時をコメントとして入力して、その時間に終了されたらどうですか? 大抵のオークションサイトであればできるかも?

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早期終了する場合なら出来るかもしれないですが、今回は延長したいと考えていますので、たぶんできないと思うのですが...

関連するQ&A

  • 自動延長を知らない入札者

    私は出品者です。 今回オークションに出している商品の 落札前くらいに質問が入っていて、その内容が、 「どうして終了時刻が延びるのでしょうか?」 「今までオークションを何度もしてきましたが、  こんな事は初めてです。  どうして落札できないのでしょうか?」 「質問に答えて貰えないのでしょうか?  こんな事は初めてです。もうあなたの商品は要りません。  ブラックリストへ入れます」 この入札者は自動延長を知らないようで、 このように質問されたのだと思うのですが、 終了間際にパソコンに必ず向かっているわけではないし、 質問に答える事が出来ずに、他の方が落札し、 オークションは終了しました。 この落札者は、たまに出品もしているようなので、 出品されるまで待ち、 質問欄で今回の事を伝えてもいいと思いますか? 終わった事ですし、放って置けばいいのでしょうが、 私が悪質な出品者のように思われているのが悔しいです。 このモヤモヤした嫌な気分を何とかしたいのです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 終了時間が反映しませんでした…。

    この度ヤフーオークションにて初めて出品を致しました。 そこで終了時刻についてやはり一番アクセスの多そうな21:00~22:00に 設定したのですが、実際には出品手続きを行った時間の16時前後という 中途半端なものに…。 入力を間違えたのでは?と思い保存していた下書きを見てもやはり 間違いありません。 何故そうなってしまったのでしょうか??

  • ヤフーオークションの自動延長が働かない事ありませんか?

    私はヤフーオークションで出品をしている者ですが、全ての商品に自動延長をつけて出品しております。 たまに自動延長が働かず落札されているものを見かけます。入札時間を見てみると、オークション終了時刻と同時刻や終了1分前の入札です。回線の混雑等で入札出来なくなるのは聞きますが、いかがなものなのでしょうか?私はオークション歴3年なのである程度の知識はあるつもりでしたが、この謎は解けません。お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 再出品が出来ません。

    自動車を出品いたしましたが、カテゴリ(車種名)を間違えて、 すぐ終了してカテゴリを変えて出品しようとしたら、同じタイト ルのオークションが出品されてるとなり出品できません。 エラー:すでに同じタイトルのオークションが出品されていま す。タイトルを変更して出品するか、二重で出品されている可能 性があるため、一度、マイ・オークションの「出品中」でご確認 ください。 ↑と出ます。 あとすぐ終了しても手数料はとられますか? 自動車の出品の手数料は2回分を一回分で出品することができますか? よろしくお願いいたします。

  • 最低希望落札価格について(ヤフオク)

    当たり前のことかも知れませんが、ビギナーなのと、どうしてもどうしても欲しくて結構切羽詰ってるので、念には念を入れてお聞きしたいです。 そのオークションの終了時刻までに、いくら入札しても出品者が設定した最低希望落札価格に達していなければ、入札ログは残りますが落札はできませんよね? ただ、終了時刻まで最低希望落札価格に達した入札がされなくても、その終了時点での最高額入札者は落札できるのですか?それともそのオークションはその額が入札されない限り落札者なしでお流れ(又は再出品するかもしれませんが)になるのですか?

  • Yahoo!オークションの保障について

    落札してからきずいたのですが、 出品者が少し不審で、不安になっております。 それで、Yahoo!オークションの保障について 教えていただきたいのですが、 Yahoo!オークションの規約を読んでみると、 『補償金が支払われない場合』 オークションストアを除き1オークションIDあたり10個以上の出品があるオークションで落札した場合 とあるのですが、私の落札した商品の出品者は ほぼ同日、同時刻の終了の家電品を20程度 出品していたのですが、この場合は 上記の『補償金が支払われない場合』 に該当するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ヤフオクで(終了しました)

    何度もお世話になってます。 今日初めて私が出品した商品が落札されました。 …が、オークションが終了すると、落札されたことをお知らせするメールが届くと聞いていたのですが、終了して1時間以上たった今も届きません。 なぜでしょう? すぐには届かないのでしょうか? もしかして登録してるメールアドレスが間違っているのでしょうか? この場合、登録メールアドレスの確認・変更はどのようにすれば良いのでしょう? 宜しくお願いします。

  • ヤフーオークションで落札直後にメールが来ない。。。

    ヤフーオークションである商品を落札したのですが、ヤフーからも出品者からもメールが来ないので自分から出品者に取引ナビで支払い方法等を聞きました。 すると、出品者は「詳細は落札時にオークション終了メールに記載してあるのでそちらで確認お願いします。」 と言われました。 前にも同じ事があったので、オークション終了メールが届かないような設定になっているのかもしれません。 これはどこで変更できるのでしょうか? また、今回の出品者のオークション終了メールはどこで確認できるのでしょうか? ヤフオクがまだ初心者なので困っています。 どなたか回答お願いします。

  • 出品が突然取り消されました

    ヤフーオークションに興行チケットを定価で出品していましたが 終了時刻5分後にメール確認するとヤフーから取り消したとの連絡を受け 驚きました 以前にもチケットを出品しましたが スムーズに取引ができました 前回と同様 興行チケットのカテゴリに出品しましたし システム利用料の説明も明記していましたので 不可解でなりません ルール違反や内容に不備があれば出品してすぐ取り消されもするでしょうが オークション日数を7日間に設定しており 終了前日にはまだ出品されていたのです ヤフーから届いた取り消し連絡のメールに記されていたアドレスにアクセスすると 私が出品していた番号にアクセスできなかった旨が表示されていました 当方のPCは正常に機能していますし 不正な処理など全く行っておりません いったい何が原因で オークション終了時刻に 突然取り消されてしまったのでしょうか?ヤフー側のシステムに不備があったのでしょうか?それとも 私が使用しているウイルス対策ソフトに何か関係があるのでしょうか?また 今回の出品に入札してくださった方がおられたのなら 私に対して悪印象を持たれたのではと気がかりでなりません 良きアドバイスをよろしくお願いします 

  • 楽天のニックネームについて

    楽天のニックネームを変えたのですが、楽天オークションで出品すると前のニックネームで出品されています。オークションはオークションで変更しなくてはいけないのでしょうか? (マイオークションからは変更するところが分かりません) それともオークションでは変更できないのでしょうか? 何度かニックネーム変更後にキャンセル、再出品し直しましたが毎回前のニックネームのままで困っています。。。。