• 締切済み

カナダへ2,3週間滞在・・・でも費用が・・・

noname#24898の回答

noname#24898
noname#24898
回答No.3

Vancouver 在住の者です。 行き先も予算もまだ決まってないとすると、具体的な情報提供は 難しいですが、Van.なら短期の旅行者相手に、比較的安価でAccomodationを 提供する所はあるようです。(日系の新聞広告で見たことがあります) 3月ですと閑散期ですから、B&Bでも安く泊まれる可能性はありますが、 Vancouverは住宅価格が北米でも五指に入るほど高い都市ですから、もし 10$、20$程度で泊まれる所となると、ユースホステルしか選択肢は ないと思います。

関連するQ&A

  • カナダのモントリオール国際空港から出る空港バスについて

    カナダのモントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港からアエロバス(L'Aerobus)を使って、アエロバス・ステーションまで行くのですが、そこから主要ホテルへの無料ミニバスが出ているそうです。私はHostelling International CanadaのAuberge de Jeunesse de Montrealというユースホステルに滞在予定なのですが、無料バスはそのユースホステルに停まるでしょうか??教えて下さい。お願いします。

  • イタリア旅行 どのくらい滞在できる?

    初めて質問させていただきます。 今ワーホリでカナダに来ていて帰りにオクトーバーフェストに行ってから イタリアに観光しようと思っています。 イタリアの目的は正直言ってピザです!!!! って言っても過言ではないのですが  調べると ナポリ ローマ フィレンツェ ヴェネチアにも行ってみたいなとも思いました。 でも予算が 飛行機代抜いて約2000ユーロぐらいしかないです。(現地の移動費除く) 絶対行きたいのは ナポリとローマです。 いっぱいいっぱいこの2都市を楽しむか それとも これだけの予算でも この4都市回れるでしょうか? 宿泊はユースホステルが安いのでいいと思いますが キャリーバックで来たので やっぱり置き場所とか厳しいですかね?

  • ロス滞在での2~4週間の費用

    9月or11月にロス(North Hollywood)に2or4週間の滞在を考えているのですが、どこに宿泊してよいのか見当がつきません。 1.ホテル 2.寮 3.アパート 4.ホームステイ 安全性を考慮した上で最も安い所を探したいです。 英語はほとんど話せません、目的は英会話取得?ではなく、ダンススクールに通おうと思っています。 よろしくお願いします。 (20代女性です)

  • カナダの長期格安滞在

    カナダのバンクーバー辺りで長期滞在(一週間単位または月単位)を格安でできる宿泊滞在先を どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、おしえてください。 もし、バンクーバーに無くても他の都市でも構いませんので、よろしくお願いたします。

  • カナダへの入国

    カナダで6ヶ月間、観光目的のビザ免除で滞在して出国した場合、次にカナダに入国するのは、どのくらい期間を空けるのがいいですか?充分な滞在資金があり、また6ヶ月間滞在したいです。今回のカナダ6ヶ月間の滞在以前のカナダ滞在は約3年前の2週間くらいの滞在だけです。それが初めてのカナダ入国でした。

  • 10万以内で、2週間韓国に滞在出来ますか?

     こんばんは、3月に韓国に行こうと思うのですが、海外初なんです!!  2週間ほど滞在したいと考えているのですが、ツアーだと20万ほどかかってしまいますよね、ユースホステルなどに泊まり、ごはんは食堂やレストランなどで、食べようと思っていますが、飛行機代5万円含めて、10万万で暮らせますかねぇ~韓国に行った事のある方など、わかる方いらしたらアドバイスお願いします。

  • ニュージーランド滞在中について質問です

    ユースホステルなどに宿泊しながら3ヶ月ほどオークランドに滞在する予定ですが、皆さんは”性処理”などはどうされていますか? ユースホステルなので、そこでは無理でしょうし.. 日本でいえば個室ビデオ店などありますがオークランドにもありますか? 性風俗などは、性感染症などの心配により考えておりません。 あくまでも、自己処理を目的として最適な場所等ありましたら、教えて下さい。

  • カナダのモントリオールに滞在したことのある方

    カナダのモントリオールに3ヶ月以上滞在された方におききします。 ・街の印象 ・滞在中にどのように過ごされたか ・語学学校(英語)にいかれた方はその感想 を教えていただければと思います。 それなりに街の概要や情報は調べた上ですので、一般論よりは実際に滞在された方の個人的な体験をおききしたいと思っています。 当方は来年6月から1年間、観光ビザを延長、もしくは学生ビザにてカナダに滞在予定のものです。 メインは観光というか生活をすることで、補足的に(6ヶ月以下で)語学学校にもいく予定です。 夏季はモントリオール、冬季はヴィクトリアに滞在しようと考えています。

  • カナダのユースホステル(Hosteling International Canada)について

    来月の9月9日から18日までカナダのトロント,オタワ,モントリオール,ケベックをそれぞれ観光します。滞在先はHosteling International Canadaのユースホステルにしたのですが、予約はネット上でクレジットカードを使ってしたものの、支払は現地で済ますシステムのようです。向こうで宿泊代を支払う際、現金でなく、カード払いも可能でしょうか??現金はあまり持って行きたくないので、カードを主に使おうと思っています。手持ちは300ドルくらいを考えているのですが(利用する長距離バス、鉄道などのチケット代はクレジットカードで購入済みです)、少し少ないでしょうか??

  • サンフランシスコ周辺に3週間滞在するには?

    小学5年生の娘がいます。 この夏休みにアメリカに連れて行き、長期滞在(3週間ほど)をしたいと思いますが、ホテルでキッチン付きのものと、家具付きアパートではどちらが借りやすいでしょうか。 12才になると、航空料金も高くなるので、この夏休みにアメリカに連れて行こうと思っています。 どうせ行くなら長期滞在をしたいと思い、3週間ほどの滞在を考えています。 15年ほど前に、アメリカで2年ほどですが働いていました。そのときの知り合いが西海岸にいるので、カリフォルニアに行き、そこにベースを置いて、カリフォルニアから行ける範囲でアメリカ滞在を経験させたいのです。 ホテルに客として泊まるのではなく、短いけれど、「住む」感覚でアメリカを感じさせたいと思います。 そこで、家具付きアパートを考えたのですが、アパートだと、3週間はあまりに短いかもしれないと思い、ホテルの長期滞在も視野に入れてみました。 ホステルも見てみたところ、2週間以上の続けての滞在はできないということでした。 3週間ほどの滞在で買い物や料理などもできる宿はどこにあるでしょうか。 また、外国人に一カ所にいられることは嫌うかも?と、知り合いに言われましたが、そういうことがあるなら、宿を変えなくてはなりませんが、何か良い案はありませんでしょうか。 困っています。 よろしくお願いします。