• ベストアンサー

楽天の懸賞で不正な多重応募者がいると聞きましたがどの人がやってるかわかりますか?

楽天の懸賞で不正な多重応募者がいると聞きましたがどの人がやってるかわかりますか? 会社で最近楽天で懸賞をやったのですが 楽天のシステムでランダムに選んで当選者を決めたのですが その人が多重応募者の常連らしくて 苦情がかなり来て困っています>< 今度このような人を避けたいのですが どの方がやっているかわかる方法はないですか? 一般の人からの苦情なのでわかる方法があると思いのですが。。。? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coron101
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

困っている方が多いようですね、 このようなサイトがありましたので参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://saitu.s220.xrea.com/
benitier59
質問者

補足

こちらのサイトは知っているのですが 他に判別する方法は無いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天の懸賞

    よく、懸賞に当選すると、同じ人に当たらないように、しばらく当選させなくなる・・・とゆう話しを聞くのですが、 例えば楽天の懸賞で当選した場合、 「この人を当選させましたよ~」とゆう情報はどの程度広まるのでしょうか? 楽天のA店の懸賞に当選したとして、同じ人に当たらないように・・・ってなるのはA店の懸賞のみなのでしょうか? それとも楽天に参加しているすべての店の懸賞に当てはまってしまうのでしょうか? または、楽天のみならず、他のまったく関係ない懸賞にも当たらなくなってしまうのでしょうか? それがとても気になります。 ちょっとでも欲しい物があったら手当たり次第に出すか、それとも本当に欲しい物だけに応募するか・・・。 迷うところです。 わかりにくい説明でごめんなさい。

  • 楽天の懸賞についてっ!

    皆さんは、楽天の懸賞サイトに応募したことや、当選したことはありますか? また、当選したという人は、本当に商品が送られてきましたか?

  • 楽天懸賞について!

    最近、ネット懸賞にはまっています。 その中でも、日本最大の懸賞サイトの懸賞市場について質問します。 楽天市場→懸賞市場→検索して例えばノートPCに行ったとします。 そうすると、そのすべてがショップでの懸賞の開催となっています。 懸賞市場での応募は、誰でも簡単に応募出来ると思います。 応募が簡単なのですが、もしも当選した場合のことです。 当選したら、当選メールがくれば何も問題はないです。 しかし、ショップ開催の半数以上が当選メールは出さず、メルマガ上だけで知らせると思います。 懸賞市場の懸賞をやってる方は分かると思いますが、凄い数のメルマガが送信されて来て、いちいち目を通せられないと思います。 そんな時、懸賞当選の発表を毎回確認しなくて済むような方法はないでしょうか? 当選した場合だけ分かる方法です。

  • 楽天等のネット懸賞について

    最近私はネットの懸賞(楽天懸賞市場、楽天フリマ、ビッダーズの3つ)に応募しているのですが、懸賞に応募すると結果発表の通知以外にも、応募確認のメール・店舗からの広告メール・店舗からの応募確認メール・メルマガなど、関係ないものがかなりたくさん送られてきますし、いろいろなものに応募すると当選確認だけでもかなりの時間を費やしてしまいます。 こういうネット懸賞は、応募後、わざわざ当選を確認し、それに対してなんらかの対応をしなければ懸賞品は送られてこないのでしょうか? それとも、当選後は自動的に懸賞品は贈られてくるもので、わざわざ当選確認をする必要は無いのでしょうか? 楽天懸賞市場、楽天フリマ、ビッダーズで当選したことがあるという方、当選した際はどういう感じだったのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 懸賞 楽天

    楽天の懸賞によく応募していますが、今まで当たったことがありません。 今日返ってきたメールには当選番号が書いてあり、自分の当選番号と一致したらメールを送ってきてくれというものでした。 毎週100件くらい応募しているので、とても確認など出来ません。 楽天の懸賞は全て自分で当選しているかどうか、確認しないといけないんでしょうか?

  • 楽天の懸賞はどのような方法で当選の有無をきめているのでしょうか?

    楽天の懸賞の当選の有無はどうやって決めているのでしょうか? まず応募情報ですが店舗からすればどのように表示されてるんでしょう? 何千通もの情報ですから掲示板形式で 並んでいるとは考えられないと思いますが ならばメールのように応募者名だけ羅列されていて それを一つ一つ見て決めてるんでしょうか? しかしそうなるとアンケートを書いている人だけ 見つけるのも結構手間ですね・・・ それとも単に完全なランダムで決めてるんでしょうか 回答お願いします

  • 楽天の懸賞

    楽天の懸賞に応募した時、どういった情報が各店舗に提供されるのでしょうか? ある掲示板では、楽天出店者と思われる人から(おそらく住所などは含まない)限られた情報しか楽天から提供されないという書き込みを見かけました。 しかし、懸賞応募後に届く確認メールには、住所や電話番号・メールアドレスなどが提供されているという内容の文章が書かれています。 当選した品物を送るためには応募者の個人情報が必要なので抽選後の情報提供はあると思いますが、単なる応募の時点ではどちらが正しいのでしょうか? もし楽天出店者の方やご存知の方がありましたら教えてください。

  • 楽天トラベルで旅行の懸賞あったった人はいるのでしょうか。当たったときはどんなメールがくるの?

    楽天トラベルでもう1年位旅行の懸賞に応募しているのですが 一向にあたりません。当たったことのあるひとはいるのでしょうか? 当選したときは、たいていの場合は、直接メールで連絡するとかいてあるのですが、どのような件名でくるのでしょうか。懸賞のせいで来るメールが増えすぎたのでもう見分けられなくなっているのですが当選したときはちゃんと件名で「懸賞当選のお知らせ」とか「当選のご連絡」とかわかりやすい件名でくるのでしょうか。 おしえてください。

  • 懸賞にたくさん応募してもらうには?

    発行しているメールマガジンの読者を増やすために懸賞を利用しようと思っています。 懸賞の商品として考えているのは500円の図書カードで応募にはメルマガ会員登録を条件とします。 当選は100人に1人、50000円を使って10000人集めたいです。 このような比較的良い条件なのですが、どのように応募する人を集めるのが効率がいいでしょうか? 普通に募集しても怪しまれたりでなかなか応募してくれる人がいないと思います。 良い方法をご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 懸賞応募にはまっていますが・・・。

     最近懸賞にはまっていまして、楽天市場にある懸賞をいくつか応募しています。で、質問なのですが、 1.あれって本当に当選者はいるのでしょうか? 2.最後の画面で楽天からの広告メールを受け取るとい うようなチェックボックスがあります。何かのプレ ゼントの時にここにチェックをいれた方があたり易 いですよと書いてありましたが、チェックしないと  あたらないのでしょうか?ちなみに広告メールは面 倒なのでいつもチェックしておりません。 以上の2件ですが、ご返答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • MacOS13インストール後にフルディスクアクセス権限の追加が必要なエラーが表示されて解決しない
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズを使用している際にMacOS13へのアップデート後にフルディスクアクセス権限の問題が発生する
  • MacOS13のインストール後にフルディスクアクセス権限の設定が正しく機能せず、エラーメッセージが頻繁に表示される
回答を見る