• ベストアンサー

義両親が何度も同じことを言います。

いつもお世話になっています。 2歳7ヶ月の娘と2人目妊娠中(8ヶ月)のママです。 タイトルの通りですが、義両親が同じことを何度も何度も言ってきてストレスです。子育て、私の家のこと、私たちの生活のこと、主人が生まれたときのこと、、、、何かにつけて、同じことばかり2人そろって言います。しかもいつも、私に言います。主人には言いません。特に子育てについては、私にばかり言ってきて、子供の気に入らないところを見つけると、「母親が悪い」と私に言ってきます。主人も聞いて聞かぬふりをしていて、私的にはショックでした。主人も子供にとっては親なのに、、、、と悔しいやら悲しいやらです。。。 義両親は、2歳7ヶ月の娘が生まれたときも、家のことを手伝いにきてはくれず、子供は見に来ましたが、私たちの家で昼からお酒を飲みまくり、テレビを見てガハガハと笑ってうるさくし、家のことなど何も手伝ってくれませんでした。私の実母が手伝ってくれましたが、、少しは手伝おうという気がないのかと腹ただしくなりました。今回も、2人目だというのに、「入院している間でも○○(上の子)を見てあげようか」とか「家事を手伝おうか」などとは、全く言わず、「あ、○○ちゃん(私のこと)のお母さん、また手伝いに来てくれるんだ」と即効で言ってきました。しかも、これも何回も私にだけ言います。。はっきり言って、うんざりで、もう嫌です。こんな義両親にはどのように対応すればよいでしょうか?少し、意地悪を言っても大丈夫でしょうか?義母は、平気でこのようなことをする割には、神経が細かく、自律神経失調症になったこともありますので、あまり強く言っておかしくなったら、こちらも、かえって困ると思い、自分のストレスを吐き出せなく、投稿しました。愚痴ですが、読んでいただいてありがとうございました。

noname#63778
noname#63778
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.5

こんばんは。とってもお疲れですね。無理もありませんね。^^; 質問を読んで最初の感想は、人様のご主人を捕まえて何ですが「ご主人が悪い」 普通自分の親に嫁が何か言われていたら、意見するもんだと思います。 それがしてもらえず、かつ貴方にばかり言って来られては、本当身が持ちませんよね。 とりあえず、ご主人がいない時には絶対会わない。後このような人には、一発ガツンと言わないと いつまでも今の状態は変わらないのでは?と思います。 同じ事を言われたら「あ、それ前にも何回も聞きました。○○になるんですよね?」と結果を先に言ってしまう。 子供の気に入らない点を母親のせいにされたら「じゃあ○○さん(ご主人)の○○な点(良くない事)は、お母さんの責任だったんですね」と言い返してみる。 ・・・と書いては見ましたが、実際言うのは勇気がいりますよね。^^; でも、これ位言わないと気付かないし、言って嫌われるなら返って気がラクじゃないですか? 大体生後間もない子供がいる家に来て、飲んで騒いで帰るなんて常識がないもはなはだしいです。 その時点で、なぜご主人は帰ってくれと言えないんでしょう。 もうご主人が言ってくれないのなら、貴方が言うしかありません。 後でご主人に、何でそんな事を言うのか聞かれたら、「貴方が言ってくれないから」と言ってあげましょう。 とりあえずあまりに常識に外れた行為はやめてもらって下さい。 実母さんが手伝いに来る事を何度も聞かれたら、「本当母も年で大変なんですが、私の為に来てもらって助かってるんです。 産後はゆっくり静かに過ごしたいので、親子だけでのんびりするつもりなんですよ。しばらく来客もないでしょうし」位言ってやって下さい。 一番良い対策は、何度も言われないようなるべく会う回数を減らす事。 幸い妊娠中ですから、安静にするよう言われたとでも言って、しばらく自宅には来て貰わず、 ご主人とお子さんだけで伺ってもらってはどうでしょうか。 電話はもちろん留守電です。 それだけでも、かなりストレス減ると思いますよ。 これを機会に、徐々に距離をとる事をおすすめします。

noname#63778
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 義両親に言えない分、主人にイライラをぶつけたこともあります。そしたら主人とは当然大喧嘩です。どうしようもなくなり、主人と私は取っ組み合いの喧嘩にまでなり、首も絞められそうになったので、思いっきり主人の手に噛み付いてやりました。そんなこともあり、考えすぎかもしれませんが、主人にはどんな人たちであろうと両親には変わりなく、もう少し、上手く話を持っていけば良かったと。。主人の両親や姉の話(主人の親戚)の話がなければ、私たち夫婦は殆ど喧嘩をしませんと言ってもいいくらい、主人の両親は私にとってはストレスです。 主人が居ないときにいつも家に来ていたので、今度から主人が居るときに来てもらうようにします。一発、ガツンとも言ってみようとおもいます。上手く義両親も手のひらのうえで回すのも、大変ですね。。ほんと実感します。電話もナンバーディスプレイをつけたので留守電にします。あとは、2歳の娘に居留守を使っているのを悟られないようにしなくては。。!回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • bskkk
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

同じことを何度も言う…うちの義両親もそうです。特に義父。 もう、言葉は悪いのですが年寄りだからと諦めるしかないですね。 最初、息子=私の夫や孫=私の子(!)の自慢話を繰り返し 話すのにキレそうになりましたが、逆に毎回ものすごく感動して 聞いているかのような相づちをうつことを工夫しています。 そんな意地悪な自分が怖いです…(笑) 義理の兄(主人の姉の夫)は義父にいちいち「それは聞きました」 「前回も話してましたね」と返していますが義父は治りませんし 最後まで立派に話し通します。 毎回違う内容の困った話を持ちかけられるよりはましと 割り切った方が精神衛生上良いと思いますがどうでしょう? ストレスがたまったらここに書くのが一番です!

noname#63778
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全く、この癖は治りませんよね。。。私も義両親についてはそのように感じています。聞き流し、うまく距離をとるしかないですね。。。 がんばります、ストレス溜めないように、やってみます。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.3

まもなく出産のママです。 うちの義両親も同じですよ。 基本的には、悪気はありません。 ・自分で話したことを覚えていない ・固定観念が強い というのがあるんだと思います。 ご主人に苛立つ気持ちもとても理解出来ますが、自分の親なので、長年の暮らしの中で「聞き流すのが一番」というのを身につけているだけだと思いますよ。 いちいち、「それ、前も話したよ」「さっきも話したじゃない」などというだけ無駄というのをよーく分かっているんです。 義両親さんは、自分の息子が相手をしてくれないことを知っているから、相手をしてくれる(話しを聞いてくれる)嫁に、延々と話しているんですよ。 そんな義両親に、産後の手伝いをされてもイヤじゃないですか? ちょっとでも眠りたいときに、延々と話し込まれたらウンザリしちゃいますよ。 逆に手伝いを申し出られないことを、万歳!って思いましょうよ。 手伝いをされたら、今の倍以上で子育てについていろいろ言うと思います。産後の精神的に不安定な時期に「母親が悪い」なんて言われたら、ノイローゼになっちゃう。 上手に距離を取り、聞き流す事を覚えて、ストレスの発散を見つける事の方が、きっと笑顔で毎日を過ごす事への近道だと思います。 ストレスを感じることは、ご主人に伝えながらも、本音の半分程度に止めておく方がいいですよ。 嫁にとっては「・・・」な人たちでも、ご主人にとっては大切なご両親ですからね。

noname#63778
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も、回答者さまのように感じたことあります!! 主人にも義両親が同じことを何度も言ってくるけど、、と正直話したことありますが、回答者さまと全く同じ返事を私にしてきました。いちいち言うのが無駄と言っておりました。 回答者さまのおっしゃる通り、産後にこんな義両親に来られると迷惑ですよね、はっきり言って。これを、万歳と思います!主人にとっては、大切は両親ですよね、自分に無理せず、上手に距離を取ることもこの機会に覚えようと思います。ありがとうございました。

  • coco31
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.2

あーーーーー!!!もう聞き飽きたーーーーー!!!!いちいちくちだしすんじゃねーーーーーーーよおーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。。。。。。といってやりたいですね。。。姑嫌いですよね?? だったら これを機に 思う存分嫌われたらどうでしょうか? 自分は嫌い  でも相手には好かれたい。。。これは わがままです。ですので あたしはあんたが大嫌い!あんたも私を嫌いで結構です!。。。って心を固めると、少しは楽ですよ。 義母。。。文章からもウザさが伝わります。優しさは 罪です。嫌いな人には せいせい堂々 嫌われたほうが 人生が幸せです。 敵があって当たり前です。戦いがあって当たり前です。それが人間です。 その敵と戦うのは あなた 本人です! 気持を磨いてください!気が負けてるから相手につけ込まれるんですよ。 。。。とにかく 毎年強くなってください。義母の性格は 絶対変わりません!!変らぬどころか 益々ひどくなるばかりです。ならば、自分が変らずして何が解決しますか???  強くなってください! ババアなんかに負けるな!!エイエイ オー----!!

noname#63778
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまりにも怒りがたまって爆発したとき、回答者様の言うように私はなっていて主人とも大喧嘩したことあります。主人の性格もあり、どうしようもなくなったときもありますが、自分が変わるしかないですね、みんあが仲良く出来るように。。ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

最大の問題点は、 >主人も聞いて聞かぬふりをしていて、 これに尽きるでしょう。 ご主人の親の問題はご主人が責任をもたねばなりません。 けつをたたいてください。 自分の実の親に意見できないようでは話になりません。一家の主としての自覚と責任がありません。 #と、私も自分に言い聞かせております。。。。

noname#63778
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主人ももう少ししっかりしてくれたらなぁ。。。と、つくづく感じます。。

関連するQ&A

  • レスのことで同居の義両親から叱られました。

    レスのことで同居の義両親から叱られました。 30代同居嫁です。 幼稚園の娘が1人います。 子供が生まれてから夫婦生活の回数が減りました。 今は2か月に1度くらいです。 主人は求めてきますが私がイヤなのです。  ◎同居のストレス   ◎子供部屋が寝室の隣   ◎主人を男性として意識できなくなった  ◎主人のやり方が独りよがりで苦痛も大きい などの理由が思い当たります。 先日、主人の母にレスのことを厳しく咎められました。 2人目ができないので主人に何度も催促していたみたいです。 (遠慮して私には直接言われませんでした。) 「求めても10回に1回くらいしか応じてもらえない。  欲求不満で死にそうだ。」 と主人が義母に言ったと聞き、愕然としました。 (その晩、夫婦のプライバシーを親にバラしたことを詰ると  2人目の矢のような催促に面倒臭くなってつい・・と  言い訳をしていました。)  主人の母からは下のことをクドクドと説教されました。  ◎男の人の生理のことの説明解説  ◎身体の要求に応えられない妻は浮気されても仕方ない  ◎本家なので跡取り息子を作ってもらわなければ困る さらに、何故主人に抱かれるのがイヤなのかを 執拗に尋ねられて 困りました。 叱られていた部屋から出ると、そこには義父が立っていて、 「Aちゃん(私の名前)、夫婦にとって  寝屋のことは大事なんだよ。  B(夫の名前)に気持ち良くしてもらえないんだったら  俺からも指導してやるから、正直に相談しろよ。」 と言われました。 気持ち悪くて 惨めで 泣きたくなりました。 その後、夜になると義母が 「おばあちゃんと一緒に寝よう。」 と子供を自分の部屋に連れに来ます。 主人や私に意味ありげな目配せをして。 絵本をいっぱい買い込んできて釣るので 娘も喜んで行ってしまいます。 こんな家族、変ですよね? どうして舅姑に夫婦生活に口出しされなければならないんですか? それを疑問にも思わず 「せっかくお袋達も気を遣ってくれてることだし・・」 とニヤついてベタベタしてくる主人も異常だと思いませんか? 全くデリカシーのない主人や義両親との生活に 神経がおかしくなりそうなんです。 それを私が訴えても「『家族』なんだから そんなことで恥ずかしがることはない。」 と、私がもっと家に溶け込むべきだ、 みたいな方向に話が行ってしまいます。 私がおかしいのでしょうか? 自分ではどうしてもそうは思えないんです!!   

  • 義両親との付き合い方についてご意見頂きたいのですが・・・

    義両親との付き合い方についてご意見頂きたいのですが・・・ 結婚4年目35才の主婦、(子供なし)です。主人が自営業なので、自宅で仕事を少しお手伝いしています。 10年付き合い結婚し、同居はしておらず長男の嫁です。主人には姉が一人いますが、結婚し他県で暮らしておりますので、義両親は2人暮らしです。車で15分の距離に住んでいます。 とても可愛がって下さるのですが、義両親と旦那と4人で出掛けるなどのお誘いが過多に感じ、最近ストレスです。このままいくと、週1ペースでどこかへ誘われるのではないかとも思ってしまいます。 実家の両親とはタイプが正反対で、車で外に出掛けたがるお二人です。 家に食事に行く位なら、良いのですが・・・。毎回会う度に、次はどこどこに行こうかとか提案され 憂鬱で、会いたくなくなってきます。嫌いになりそうです。 程よい距離感を持ちたいのですが、旦那になんとなく伝えるのも悪い気がして言えません。 私は、一人で過ごす時間が苦ではないタイプなので、余計なんです。 やはり、甘いのでしょうか?その分、夫婦2人で出掛ける時間の方が削られ嫌になります。 自分の両親と接する気持ちで・・・とは思っても、やはり無理なんですよね。 主人は、もっと仲良くさせたいと思ってる感じで、私の細かい気持ちは気づいてないみたいです。 ですから、義両親に誘われると断る事はしません。 同じ経験をしている方や、逆に義両親の立場の方のご意見があれば嬉しいです。 解決と言うか、ストレスにならない対処法のアドバイスお待ちしています。

  • 義両親の老後について

    20代の主婦です。 結婚2年目で、3ヶ月の娘がいます。 今は主人と3人で暮らしていますが、義両親は同居希望です。 しかし結婚当初から私たち夫婦は同居に対しては否定していて、自分たちで家を建てることを義両親も納得してくれたはずでした。 でも、義両親は老後が心配らしく、今から「老後は見てもらわなければ困る」「老後の面倒はどう考えてるのか??」と聞いてきます。 義両親はまだ50代前半で、二人とも元気に仕事をしています。 正直、私は結婚して子供を産んだばかりで、これから子育てをしていくのに、今から老後の世話のことなんて考えられないし、なんでまだまだ若いのにそんなことを言ってくるのかが理解できません。 私の両親は50代後半ですが、「まだ自分たちがリタイアすることなんて考えたくない。でも、そうなったときに子供に面倒みてもらう期待はしてないから、施設を探す」と言っています。 もちろん、どちらの両親も高齢になって不自由が出てくれば、いろいろ助けていかなければいけないと思っています。 しかし、今から老後の世話の心配をされるとすごく憂鬱です。 このまま義両親とうまく付き合っていく自信がなくなってしまいました。 でも私は長男の嫁です。 主人には妹がいますが結婚しています。 長男の嫁は老後の面倒をみるのは当然なのでしょうか??

  • 義両親

    6ヶ月の女児のママです。 子供を出産してから義両親のことが嫌いになりした。 その理由は義父の子供の可愛がり方が気持ち悪いんです。 旦那が子供と二人で義実家に連れて行った時に(私は体調が悪くて行けませんでした) 義父が娘におっぱいを吸わせたり人見知りしてギャン泣きする娘にお腹空いてるのかな~?と言って自分の指を口に入れようとしたり家と車までの間ですが雨が降ってるのに傘もささず外に出したり(私が雨降ってるので傘さして下さいと言っても言うこと聞かず)など他にも色々あったりして義父一番嫌いです。義実家では義父の言うことが絶対みたいなところがあるので義母が注意しても聞きません。義母も義母で風邪引いているのにマスクもしないで娘を抱いたり(娘を抱いてからあ、私風邪引いてるんだった)などまだまだいっぱいありますが何事も軽い考えの義両親です。旦那に何回も注意してほしいと言いましたが、親に逆らえない旦那なので旦那に言っても意味がないので諦めました。私から注意することもあるりますが、義父は言うこと聞かないし私自身びっくりなことが多いので唖然としてるうちに流されてしまうので本当に娘には申し訳ないです。 娘が産まれるまではすごくいい義両親だと思っていたので産まれてからは義実家に檀那がいなくても週に3回遊びに行ったりしてたのですが行くたび行くたびにえ?って思う事が増えていき義実家に遊びに行く回数が週2になり週1になり今は完全に嫌いになったので週に1回行くか行かないかって感じになりました。 旦那とは仲良くやってるし強制的に義実家に連れてったりされるってこともないので離婚はしたくないんですが、義両親の事が無理で将来死んだ時に同じお墓に入りたくないなーって思いが生まれてきました。 みなさんから見てあたしは子育てに関して気にし過ぎにみえますか? 愛しい旦那の親を好きになれない私は最低ですか? 今自分がひねくれているので何が正しくて正しくないのか判断もムズカシイ状態なので客観的な意見がほしいです。 子育てしているのでコメントを返すのが遅くなったりかえせない場合がありますがコメントお願いします。

  • 両親との付き合い方

    私は現在29歳、8月に出産予定です。 産休に入り、ちょくちょく実家に顔を出す機会が増えましたが帰る度、両親と喧嘩をしてしまいます。 実家には両親の他に祖母と弟2人(27歳の双子)がいます。 弟は2人共、ニートで大学を卒業してからまともに働いたこともありません。 家は自営業で農家ですが、弟は手伝いもほとんどせずに就活だと言ってフラフラしています。さすがに田植えや稲刈りの農繁期は手伝いをしてもらっているようですが。 その他にお小遣いを月5万、携帯代は親が支払っています。 私は、大学卒業してからすぐに仕事について、自分で生活をしているのでやはり弟の生活が目に余ります。 ましてや、弟は両親に対しても「はい。わかった。うん。」等の会話しかしません。 昔から両親は、内向的な弟達を過保護に育て、逆に社交的で言いたいことをズバズバ言う私には厳しく、今でも家に帰るたび「県民のために文句言わずに働け(公務員だから)。上司に感謝しろ。産休入ってもダラダラするな。つわりは気の持ちようだ。」と説教ばかり。 そんな両親に、言い返したり、弟はどうなんだと話題を出すと、「弟は反抗的な態度をしない。おまえは優しくないし、親を見下してる。おまえがいると家の雰囲気が悪くなる。」と言われてしまいます。 私もむきになって言い返したりするのは悪いのかもしれませんが、いつまでも甘やかされている弟とそんな弟をダメだとわかっていても過保護にしてしまっている両親、そんな実家がなんだか不憫でなりません。 祖母だけが、いつも「家の中はバラバラだな。弟たちもこのままでは一人前になれないし、親が悪いんだよな…」と心配している状況です。 ですが、祖母は一番弱い立場で両親、弟からいつも怒鳴られていて、なんだかみんなの溜まりに溜まったフラストレーションの捌け口にされていてかわいそうです。 産後は、1ヶ月は実家で過ごすつもりですが、なんだか逆にストレス溜まりそうです。 嫁いで、実家を出た身分ですので余計な口出しはしないほうがいいのはわかっています。 ですが、両親に感謝もできない弟にイライラしたり、私に厳しい両親に言い返したりとなんだか私まで両親に優しくできなくなっています。 夫は早くに父親を亡くしているので、親を大事にしたほういいし、顔出してあげなと言われていますが、なかなかうまくつきあうことができません。

  • (義両親への)上手な断り方。

    こんにちは。 先日、義理の両親から格安の旅館のチケットがあるから、一緒に行かないかと言われました。 私たちは、主人と私、子供が2人いて、3歳と4ヶ月の子供の4人家族です。 旅行の内容は、 (1)安い(おそらく、私たちが義両親分も負担しなければいけない。。今までのパターンだと) (2)義両親も一緒の大部屋に泊まる (3)交通費、交通は私たちの車で移動、高速代などは私たち持ち。 (4)伊豆の旅館へ泊まるらしい(私たちの住んでいるところからは、高速使っても3時間は掛かります。義両親は県外に住んでいますが、やはり3時間ほどは掛かると思います) (5)私が子育てに疲れているから、子供たちを見てあげるから一緒に行こうというもの(しかし、今まで一度もみてくれたことはないし、すぐに昼間からお酒飲んだりして酔っ払って(義両親とも)子供はみてくれたことなく、かえって私が疲れてしまったことがあります。。。) 以上のような内容ですが、私ははっきり言って行きたくありません。今まで、さんざんどこか連れてってとか言ってきて、一円も出したことありません。でも、おみやげを手にいっぱい持ちきれないほど買うお金は持っています。同じ部屋に寝るなど本当に嫌です。食事も一緒にして、その後、ゆっくり部屋でくつろぎたいのに、同じ部屋では寝るにもくつろげません。子供もばたばたしてうるさいし。。また、同じ車にも乗れないのに無理やり乗ってくるのが嫌です。チャイルドシートもまだ横に倒した状態で、家族4人乗るだけでもきついです。短距離ではなく、長距離だし、おまけに義理の両親が同じ車に乗ってぎゅうぎゅうで3時間も車に乗るのは耐えられないです。 主人と相談してからまた連絡すると言って取り合えず電話は切りましたが、これから主人に話します。 そこで、 (1)まず主人にはどのように伝えたらよいでしょうか?つまり、上手く私が行きたくないというのを出さずに、旅行自体を行かないようにするにはどうすれば良いでしょうか? (2)また、義両親にはどのように断ればよいでしょうか?結構、しつこい人達ですので。 ストレートに行きたくない理由を言うのもひとつの手ですが、義両親がどんな人たちであれ、主人の大切な両親には変わりありませんので、やはり、断るのであれば、上手に断りたいと私としては思います。(相手を傷つける断り方はやはりかわいそうかなと思いますので。)なぜなら、この義両親のおかげで私達夫婦は、何度も何度も取っ組み合いの喧嘩をしました。。。義両親さえいなければ、私達は仲良くやっていけるのに。。と何度も思ったほどです。ですが、上の子はもう、敏感に感情を感じ取り始めているので、喧嘩はしたくありません。自分たち夫婦も嫌だし、子供のためにも避けたいです。 長くなりましたが、上手く断る方法があれば教えて下さい。人生経験が未熟で変な質問ですが宜しくお願いします。

  • 義両親との同居について

    はじめまして、22歳で6ヶ月の娘とお腹の中に赤ちゃんがいます。 義両親とは2年程同居してます。 娘が産まれてから、義両親が嫌で仕方ないです。 比較的義両親は優しいのですが、私は娘が産まれてから神経質ぎみになり、義父が子供用おもちゃの笛を吹いた後、娘の口につけたりするので辞めて欲しい。と、旦那に言わせたのですが、つけることはなくなりましたが、ふざけて口に持っていく振りをします。 こちらとしたら、腹が立ちます。その他に、娘が泣いたりするとグズなど言います。 冗談でしょうが、娘がグズと言われて嬉しい母親はいないと思います。 〇〇のお母さんとお父さんはアポやな~など、自分達の育児のやり方と違えば言ったりします。 義両親はもう70歳です。義父に関しては若い頃に事故で障害が残り、手足が不自由です。 にも関わらず、娘をベビーカーで散歩させようとしたり抱っこして外に行きます。 私としては、万が一のことを考えると行かせたくありません。 娘が大きくなり、勝手に公園でも連れて行かれたら困ります。 考えるだけで、ストレスです。 今から三輪車買うとか話してますが、正直連れ回させたくないので別居して離したいのですが、経済的に無理そうです。 同居してるので、言い辛いので我慢してます。 昔から親からの暴力などもあり、正直ストレスに弱いので次の子が産まれることを考えると家を出るのが一番ですが、実家は両親が虐待、育児放棄の人間なので頼る気はありません。 旦那は39歳で貯金も無いです。借金あるのは知ってますが、踏み倒してます。 それは、義両親も知らないはずです。 私は限界がこれば、子供を連れて離婚する覚悟はあります。 私が我が儘なのも重々承知です。 皆さんは、私が我慢すべきだと思われますか? 厳しい意見を含め、ご意見お願いします。

  • 義両親が写真を飾ってくれません

    主人には私(34歳)と同じ歳の姉がるのですが主人の実家に帰るたびにお姉さんの子供(4才と2才)の写真がリビングのあっちこっち飾ってあって帰るたんびに増えてるんです。 私達にも2才の娘がいて義両親からしたら娘も同じ孫なので娘の写真も一緒に飾ってもらおうと思い写真をあげても娘の写真だけ飾ってくれません。 娘も何かを感じるのかお姉さんの子供の写真を見ながら「なんで私の写真は飾ってないの?」みたい眼差しを私に向けて来たり「○○ちゃんの写真は?」と聞いてきます。そのたんびに私は「○○ちゃんの写真あげてないから今度ジイジ、バアバに渡しておくね」っとだけ返事をしています。 義両親は娘に洋服や玩具などは買ってくれるのに、なぜ写真は飾ってくれないか分かりません。娘の事が可愛くないのでしょうか?

  • 初孫に会いたい主人の両親・・・・・・

    去年、両家にとって初孫が生まれました。どちらもよく可愛がってくれます。両家とも車で20分位の所に住んでいるのですが、主人の親が1週~2週会えないと必ず電話がきて「会いたいんだけど・・」と言われます。 主人もかなり呆れていますが「少し会えば気が済むんだから・・」と言うし、義母は体が不自由の為親孝行と思い、今まで6ヶ月間2週に1度は会わせてきました。しかしそれが当たり前になってしまい最近苦痛です。 主人は仕事で忙しく、夜も午前様土日もあるか無いかで、一人で子育てしている為かなりのストレスは溜まっています。だから自分の母に1ヶ月に1回来てもらいストレス発散はしていますが、そんなに孫を会わせなければいけないのでしょうか?ウソをついて今週は用事があるといってもじゃあ来週・・みたいな感じでとても苦しいです。 私のわがままかもしれませんが、やはり主人の両親といっても自分のテリトリーにズカズカ入ってくる人間は許せないのです。とてもいい両親だけにはっきりも言えないし、遠回しに言っても解かってくれないし・・・やはりはっきりと言った方が良いのでしょうか?私達(夫・私・子供)家族の時間も欲しいのです。 こんな経験している人どうしてますか?

  • 主人・両親があてにできない2人の子育て

    1歳7カ月の男の子を持つ8カ月の妊婦です。 両親はどちらも遠方であてになりません。 今まで子供の風呂入れをしてくれていた主人が4月から配属が変わり出張・残業の多い部署になりました。 1週間出張なんてことも度々です。 2人目がもうすぐうまれるのに私1人で全部しないといけなくなると思うと不安になってきました。 産後1カ月は母が来てくれるのでひと安心なんですが。 実際子供を主人・両親の協力なく1人で子育てしているかたどうですか? ましてや2人育てるのは相当しんどいと思うのですが、同じような方の意見をお聞きしたいです。

専門家に質問してみよう