• ベストアンサー

昔の事を思い出す時、悪い思い出ばかりが出てきますせんか?

tomo_kokkoの回答

回答No.8

先週の1週間程度のことなら、良いも悪いもない、つまらないことばかり思い出します。つまらない大人だともいえるし、何事もなく1週間過ぎてよかった、ということもできます。 昔のことになると、出来事は思い出せてもそれが良かったのか悪かったのかの判断ができません。たいてい昔の思い出は集団内でのことなので、自分にとっていいことと、自分にとっては悪いけどその集団としてはとくに悪くはなかったことなどがあって、どうでもいいや、という感じになります。 大きな地震の被害に遭われた方などは、嫌な思い出と良い思い出と、どちらの割合が大きいのでしょうね。

関連するQ&A

  • 昔に戻ってみたいと思った事はありますか?

    昔に戻ってみたいと思った事はありますか? (昔に戻ってやり直したいという意味ではないですよ) 私は大学生なのですが 昔に戻りたいと思う事があります(今の生活がつまらないわけじゃないですよ)無邪気だったあの頃に戻りたい、アニメを見て喜んでたあの頃や、いろいろ将来の夢を見ていた頃など・・・。 その時は早く大人になりたいと思ってましたし 不安もたくさんありましたけど思い出になってしまうと美しく思えてしまいますよね。 思い出ってその時の気持ち以上に楽しく思えてしまうのはなぜなんでしょうね?笑

  • 昔好きな人との思い出

    昔好きな人との思い出 男と女では思い出に残る部分が違うものですか? 私(女)好きな人から言われた言葉や初めてのキスのシチュエーションを鮮明に覚えています。 男の人は、昔の彼女や好きな人の事をどんな形で覚えてるものでしょうか?

  • 記憶力が悪く、思い出を鮮明に覚えてる事が出来ません

    元々、記憶力はあまり無い方だと思っていたのですが先日友人に エピソードを話すとそれは普通じゃないと言われてしまい少々心配になってしまいました。 短期的な記憶は覚えられる方だと思っているのですが、昔の記憶や思い出等が全然ありません。 例えば、去年の誕生日・クリスマス・お正月・友人との旅行でさえ当日はものすごく楽しかったという 記憶はあるのですが、何をしたとかどこに行ったを覚えていない状態です。 相手に「あそこ行ったよね!」「あれ楽しかったよね!」と言われれば「あーそんなことあったな!」と 思い出せる事はあるのですが、具体的に何をしたとか、どんな話をしたとか細かい事はほとんど 覚えていない事の方が多いです。 先日も一番好きな映画は?漫画は?等の質問をされたとき、楽しかった面白かったという記憶は あるのですが、内容を説明しようとするとほとんど覚えていません。 ただ単純に興味が薄いから記憶に残ってないのでは?とも思いましたが、 さすがに旅行の思い出等は興味が薄いという理由で覚えてないというのはおかしいなと感じております。 覚えている事は全くないということではないのですが、誰かにヒントを貰わないと ほぼ思い出せないという感じです。 今までこれが普通だと思っていましたが、友人と話しているとものすごく昔の事や細かい事まで 覚えていたので、少し不安になってしまいました。 同じ様な感覚の方はいらっしゃいますか? また、どうすれば少しでも覚えておけるのでしょうか? 同じ境遇の方や良いアドバイスを頂けると嬉しいです!

  • 思い出補正はあると思いますか?

    昔の音楽の方が良かった。 あの頃の映画が一番おもしろかった。 昔は良かった。 あの時付き合った人が一番良かった。 今より昔の方が良かったと感じる理由の大半は「思い出補正」が原因でしょうか? それとも、やっぱ昔の方が良かったんでしょうか? 老化が原因? 文化としてはどんどん衰退している? みなさんはどう思いますか?

  • 昔の甘酸っぱ~い、淡~い思い出…

    先日、私は成人式を迎えました。 中学の同窓会では、当時好きだった幼なじみの男性(お互いがお互いの初恋・初恋人)にも久々に会いました。 付き合ってはいましたが、中学生だったので何もなく、むしろ意識しすぎて恥ずかしさからお互いを避けるようになってしまい、自然消滅してしまいました。高校は別々でたまに偶然会ってはぎこちない挨拶をする程度だったので、二十歳になるまで何となく気まずい関係が続いていました。 同窓会では、最初は勢いに任せた感じで彼の方が「○○、久しぶり!」と声を掛けてくれたのですが、その後は彼も含めた複数で話していても目もあまり合わせてくれなければ会話もあまり盛り上がりませんでした。 解散になった時、そんな彼がわざわざピンポイントで「○○、バイバイ」と言いに来てくれました。その後、それまで比較的落ち着いて楽しんでいた彼(←もともと凄く明るくてムードメーカータイプの人ですが、社会人になって大分落ち着いたなと思いました。)が、大きな声でおちゃらけ始めました。…彼は、昔から凄く照れ屋な人で、中学時代から私が話しかけに行くとわざとふざけたりおちゃらけたりする人でした。同窓会ではそんな彼の姿を再び見ることが出来て、「変わってないなぁ…」と淡く甘酸っぱい思い出を思いだすことができました。 長々と書いてしまいましたが、皆さんにも久々に会った好きだった人の仕草・雰囲気・癖などが変わっていなくて嬉しかった経験はありますか? 良かったら教えてください^^

  • 昔の恋を「思い出」にするには?

    好きだった人に振られてもうすぐ1年が過ぎようとしていますが、ハッキリ言って未だに引きずっており、彼女が好きです。ただ、もうずっと無視されているので復縁は不可能だというの解っているので諦めようとしているのですがどうしても諦め切れません。その事で悩んでいる事を友人に相談すると、「それはsho-huku自身が”思い出”に出来ていないからだと思う」と言われました。たしかにそうなんだと思います。そこで僕は友人に「どうしたら思い出に出来るの?」と尋ねてみると、友人もそういう辛い経験をした後悩んでいた時に「元恋人に会いその時に相手はもう自分に対して気持ちがないのを実感してようやくケジメがつけられた」というのを聞き、僕もそう出来たらいいなと思い、しばらく連絡していなかった彼女に次のようなメールしてみたんです。 「久しぶりです、僕は今でもキミの事が好きですがもう君に気持ちがないのも解っている、ただ自分自身、思い出にする為に、過去にする為に、前に進む為にもう一度だけ最後に会ってもらえませんか?返事待っています。」 しかし、1週間ほど過ぎましたが彼女からは返事は何もありませんでした。 僕はどう思い出にしたらいいのでしょうか?彼女からの返事が無い時点で相手は無関心なのだと思いますが、どういう風に自分の気持ちを持って行っていいのか解りません。 なんか変な質問になっていますが、アドバイスお願いします。

  • 思い出を美化しない方法

    昔付き合ったこと彼との思い出を美化してしまい、 なかなか立ち直れません。 付き合ってても辛かった事・苦しかったこともたくさんあったのに、 その時の気持ちや感情は忘れてしまい、 いい思い出ばかりあり思い出してしまいます。 どうすればいい思い出も忘れられますか? 元彼との良い思い出を思い出しては泣いてしまいます。

  • 昔の嫌な思い出ですが…

    昔の嫌な思い出ですが… 父親のことで思い出すと辛いことがあります。 父は世話好き・優しい・生真面目・温厚なタイプです。今も同じ家に住んでいます。 もう9年くらい前ですが、突然些細なことでブチ切れていきなり掴みかかってきて更に何度も蹴られたことがあります。本当に本当にショックでした。いつ思い出してもつらいです。父が抵抗できない娘に暴力振るったことや、母や妹も気まずそうにしていて何も言ってくれなかったことなど色々とショックでした。 父が私に手をあげたのは25年間で2回くらいしかないのですがそのためかよく覚えています。私は足を手術したことがあるのですが、その古傷と同じように心の傷も時々ズキズキと痛みます。 私が忘れられない(今でも許せない)ことを伝えたら謝ってほしいのですがとても言い辛いし、一度話したこともあるのですが何も喋ってくれませんでした。本当に辛い思い出です。このような思いは、暴力をうけた側にしか残らないんでしょうか。 父はもう忘れているのでしょうかね…。

  • 青い思い出ってどんな思い出?

    お尋ねします。 「昔の思い出が、青過ぎて」というのは、 どんな思い出を意味するのでしょうか?

  • いい思い出になる・・?

    失恋から何となく落ちついてきたobrigadoです。 ある方のお話を聞いていると「今回の失恋は後々、いい思い出になるよ」と言いました。 ただ、今の私には全然そんな事が思えません。 たしかに一時期は元彼女と「頑張るから復縁したい!」という気持ちで一杯でしたが、最近元彼女に対しての怒りがこみ上げてきています。 というのも元彼女は私が一番どん底の時(精神的・経済的両方ともに)に見捨てたからです。(振った=逃げたと今は思ってしまいます。) そりゃつきあっている頃から色々あり、私にも悪い部分たくさんあるのですが、それでも一番弱っている時に見捨てられた時の気持ちは言葉に表せない位に悲しさと憤りで一杯です。 だからと言って元彼女に復讐したいとかストーカーなど嫌がらせをしようとは思いません。 ただ、「いい恋だった、いい思い出になる」とは全然思えません。 出来る事なら時を戻し、記憶を消したい位です。 私の考えっておかしいのでしょうか? それとももっともっと時が過ぎれば「いい思い出だった」と思えるのでしょうか? 皆さん、過去の恋ってすべて「いい思い出」になっているんでしょうか?