- 締切済み
- 困ってます
にきびと乳液
僕はにきびに悩み、化粧水と乳液を塗っていたんですが、ある皮膚科に行くと、化粧水は良いが、乳液は、あれは油だから塗らない方が良いと言われました。 実際どうなんでしょうか? 別の皮膚科では、化粧水、乳液、そして、イオウの塗り薬、この3点もらいました。 今の皮膚科では、化粧水、アクアチムローション、この2点もらいました。 にきびケアは、どうしたら良いのでしょうか?

- 回答数3
- 閲覧数1050
- ありがとう数8
みんなの回答
- 回答No.3
- gurimisa
- ベストアンサー率53% (7/13)
初めまして。あなたは何歳ですか? 男の方は男性ホルモンの分泌によってにきびが出来やすくなります。 思春期ならとくにホルモンバランスが不安定で、にきびに悩む人が多いでしょうね… 乳液は皮膚科の先生の言うとおり、油っぽいのでオススメできません! 男性ならとくに化粧水で充分だと思いますよ。 あなたがもしすぐに乾燥してしまうなら別ですが。 硫黄の塗り薬は効く人は効くと思います。 ケアの方法は、(あなたの場合) 1.洗顔 2.化粧水をたっぷりと《浸透》させる。 3.アクアチムローションをムラなく塗る。 4.硫黄の薬をよくすりこませる。 ⇒この際、新しい綿棒で塗ると患部への刺激がかなり軽減されますよ! 乳液は今の季節、冬などでは使用してもいいかもしれませんが、 夏の汗をたくさんかく時期などは化粧水だけで充分です。 にきびには、清潔が一番です! スポーツしたあと(汗をかいた時など)は、すぐに水で洗顔するなど、清潔にするということを心がけてください! 長文失礼しました…
関連するQ&A
- アクアチムローションの使い方教えてください
皮膚科にいきにきび治療薬のアクアチムローションを処方されました。使い方を教えてください。 (1)洗顔(2)化粧水(3)乳液(4)アクアチムローションでいいのでしょうか?
- 締切済み
- スキンケア
- アクアチムローションについて
15歳女です。にきびで皮膚科に行ったらアクアチムローションという塗り薬とルリッドという内服薬(14日分)を処方してもらいました。前にもにきびでダラシンTゲルというものを処方してもらったのですが、直らなかったので今度は別の病院でアクアチムローションを処方してもらったのですが、このアクアチムローションはどうやってつけるのですか?これって液体ですよね?化粧水みたいにコットンで付ければいいのでしょうか?手だとにきびに触れてしまうので手ではつけませんよね?ダラシンはジェルだったのでめんぼうでちょんちょんと付けていました。 また、化粧水(ノブのアクネローションを使ってます)はアクアチムローションの前につけるのでしょうか?それともお薬を処方してもらっている間は化粧水はつけないほうがいいのでしょうか?私は顔全体ににきびがあるのですが・・・。 また、抗生物質の内服薬を処方してもらったのは初めてなので副作用など少し心配なのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 顔のにきび
こんにちは。 私はずっと顔のにきびに悩んでいます。 あまりにひどいのでこの前皮膚科を受診してみた所、私の場合、遺伝によるにきびだといわれました。 処方されたビタミン剤(CとBらしい)とアクアチムローションというもので様子を見ていますが一向に良くなりません。早くいい方法を見つけて何とかしないと、どんどん広がっていってしまっているので、もうなんというか怖いです。 お願いします。何かいい方法はありませんか?教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 回答No.2
- kanako2005
- ベストアンサー率40% (251/615)
質問者さんの肌質や年齢にもよります。 油分がダメなのは思春期~20代前半のニキビで、20代後半以降の『大人ニキビ』は逆に乾燥させてはいけません。 化粧水でしっかり保湿してから、その水分を逃がさないように乳液などの油分でフタをすることが大切です。 私の経験からですが、ニキビを治療されるなら一般の皮膚科よりも、ニキビ治療に詳しい先生がいるところや美容皮膚科などを受診された方がいいと思います。 ニキビに詳しくない先生だと「ニキビ=しっかり洗顔とビタミン剤」としか診断してもらえません。 ニキビに慣れた先生だと肌質などにも合わせて、スキンケア方法をアドバイスしてもらえますよ。
質問者からのお礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- nozomumama
- ベストアンサー率14% (32/228)
にきびは、汗腺に角質が詰まり、油脂質な人は余計な脂分が汗腺から出て行かないためにきびとなります。 乳液は、基本的に油脂分の少ない人が補足的に付ける物ですから 油脂分の多い方は付けない方がいいでしょう。 にきびを治すには、しっかりと洗顔をする事。かと言って一日に何度も洗顔をする必要はありません。朝と寝る前。運動をする人は運動した後程度で言いと思います。 洗顔をすることによって、肌を守る為に人間は汗腺から油脂分を分泌します。 また、洗顔で一番大切なのは、すすぎです。 石鹸の泡を残さないようしっかり濯いでください。 石鹸も出来れば角質をしっかり取る物を選んだ方がいいと思います。 化粧水ですが、これは水分補強をする物でしょうか? 化粧水には2種類あって水分補給をする物、角質を取る物があります。 水分補給をする物はパッティングするように付けてください。 擦るようにつけては意味がありません。 何故なら、角質を汗腺に蓋をするようになってしまいます。 角質を取るタイプはパッティングするのではなく、角質を取る為にふき取ります。 これも間違えると意味がありません。
質問者からのお礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- 「にきび・にきび跡・顔の産毛・毛穴の開き・黒ずみ」とても悩んでます
中1の頃からにきびが出来、高校生になった今では にきび・にきび跡・顔の産毛・毛穴の開き・黒ずみに悩んでいます。 にきびは主に鼻の頭、おでこ、鼻の横の頬にあり、 にきび跡は頬に、毛穴が開いているのは鼻で 黒ずみがは一生懸命パックしたりしても 取れますが、きれいになったりはしません。 鼻の頭には黒ずみが取れた跡なのか大きな毛穴の開き のような空洞があります。 肌が白いせいもあって、顔の産毛が目立っています。 鼻の頭にも毛が生えていて 剃ろうとしても、にきびがあるので悪化するのが嫌だから剃れません。 洗顔はパフであわ立て無添加のものを使用していて、化粧水はアクネスの「パウダー化粧水」を使用、 その後に皮膚科で処方された塗り薬 「アクアチムローション」(化粧水のようなもの)を 主に大きなニキビにつけています。 それでもまったく良くならず、恥ずかしいのでファンデーションや 薬用のパウダーを付けようと思っていたのですが 皮膚科に行くと「肌が普通の人よりデリケートで肌に つまりやすいので何もしないで下さい」と言われたので することができません。そのため人と顔をあわせるのが恥ずかしいです。 まったく良くならない肌調子、 学生のためエステなどは無理です↓高い化粧水などを買うのも私にはでしません。 そんな私ですがどうかいい方法はありませんか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- お肌が部分的に皮ムケ状態です(T-T)
ニキビに悩む25才(女)です。 最近、やたらと顔の皮がむけるので困っています。 ムケルのは、ニキビができていたところです。 今まで、ニキビが出来ていたところが乾燥して皮ムケを起こすことは何度もあったのですが、気になるほどではありませんでした。 ほっておくと、きれいに治っているという感じでした。 でも、皮膚科でもらった薬(アクアチムローション)をつけてから、付けた部分がひどく乾燥して、肌がボロボロになってしまいました。 なので、もうこれはつけないようにしています。 化粧水でしっかり保湿をしています。(つもりです) どちらかというと肌は油っぽく、 乳液をつけるとテカテカ&ギトギトになってしまうので、 乳液はほとんどつけません。 お化粧をすると、皮がむけた部分が余計に目立ってしまい、とても恥ずかしいです。 でも、顔をこすったりして皮をむくのは肌によくなさそうだし… なにか、いい改善方法はないでしょうか?? かれこれ2週間くらい困っています。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 薬にかぶれる?
にきびの治療で皮膚科に通院しています。 鼻の周りとあごににきびができています。 今まで外用薬として アクアチムローションとイオウカーマインローション、 内服としてルコイドと胃薬を頂いていました。 完治はしていないのですが にきびは増えなくなりました。 ところが患部(特に鼻の周り)が赤くなり痒くなってきたので また診せたところ、 薬にかぶれたんだねと言われ 『ロコイド軟膏』を処方されました。 この軟膏、ステロイド剤だと思うので 使用するのが怖いのですが・・・ お医者様の言う通りにするべきですか? 薬にかぶれるなんて事はあるのでしょうか? 何かご存知の方、教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- イオウカンフルローション使用時の化粧水の順番
化粧水の順番についてです。ヘルペスとニキビができてしまったため、皮膚科でイオウカンフルローションとスタデルムクリームとアクアチムクリームを処方してもらいました。 イオウカンフルローション→スタデルム→アクアチム→乳液の順番で塗ってくださいと言われたのですが、普段使っている化粧水をどこで塗るのか聞くのを忘れてしまいました。 イオウカンフルローションを使用する前は、ヘルペスのみ出来ていたため、スタデルム→アクアチム→化粧水、乳液の順番でした。 普段使いの化粧水はどの順番で使えば良いのでしょうか? 普段使いの化粧水は使わないほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- アトピー&にきび&湿疹の治療について
30代後半の男性です。 成人以降にアトピーになり、かゆみが酷くなると皮膚科で薬をもらっていましたが、昨年から体中ににきびと湿疹が混ざって出ています。 いくつか皮膚科を変えてみましたが一向に良くならず、現在は塗り薬としてアクアチムローションとアンダーム軟膏、飲み薬としてピドキサール、フラビタン、クラリス、アレロックを処方されています。 過去にステロイドも使用しましたが現在は使用しない方向で治療しています。 同じような症状だった方、専門家の方、何か良い治療方法はないでしょうか? それと皮膚科の勧めで入浴の際にはお湯につからずシャワーで済ませており、体を洗う際はスポンジやタオルを使わずに、泡立てた石けんを手で直接体につけ洗っています。 その際、アンダーム軟膏が落としきれずベタベタ感が残ってしまい油が水を弾くようなままなのですが、これでいいのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- にきびに化粧水と乳液
あたしはひどいニキビに悩まされています。 ニキビ跡の赤みもひどいので。 皮膚科の先生に化粧水と乳液はよくないと 言われたんですが、今洗顔したあと アクアチムクリームをニキビに塗るだけなので 結構乾燥しています。 化粧水や乳液はぬってはだめなのでしょうか?? あと赤みはどうしたら治るのでしょうか。 本当に悩んでいます。
- ベストアンサー
- スキンケア
- ニキビなのかよく分かりません
かかりつけの皮膚科の医師から アクアチムローションを塗るようにと 言われて貰ったはいいのですが もうかれこれ塗って一年以上赤みが 引かなく困っています。 自分の顔のニキビの写真を貼りましたが だいぶ見にくいですね(笑) なんかもうこれシミなんですかね? 赤いですが・・・ なにか良い改善策なとなどあればお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- にきびによる毛穴?
こんにちは。 長い事にきびとにきび跡に悩まされてきましたが、今は頬と鼻の毛穴が深刻です。 右頬が特に酷くクレーター状態です。 隠そうとファンデを使用しましたが、やはり毛穴は隠れず肌がでこぼこ…。(;;) 皮膚科に言って相談した所、「乳液やクリームはつけない方がいい、化粧水と固体石鹸だけで十分」だと言われました。しかし、美容系のサイトには乳液をつけるべきと書かれてありました。また、水洗顔が良いと言われたり、ぬるま湯が言いと言われたり…。 毛穴の汚れを取るため、暖めたタオルを顔に当てる事も、ますます毛穴を広げてしまうんじゃないかと心配です。 正しい対処法を教えてください。 ちなみに今使用しているのは、茶のしずくという石鹸、プロアクティブの化粧水&クリーム&皮膚科で処方してもらった薬(ローション?)です。バラバラ・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
大変参考になりました。 ありがとうございました。