• 締切済み

メールデータがどうなったのか知りたいのです

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> 受信.dbx5000KBとかの表示は何なのでしょうか? 何処での表示ですか? 前後の状況を詳しく補足下さい。 > 無くなったかもしれない物をそんな風に表示するものなのでしょうか? 補足次第ですが、その可能性はありますね。

shellook
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました お返事お待ちしていましたが 1ヵ月たちましたのでこれ以上ないと思うので お礼を言わせていただきます。 わかりずらい質問ですみませんでした 解決していませんので他のカテゴリーで聞くことも考えています。

shellook
質問者

補足

また回答いただけるとは思っていませんでした ありがとうございます C:\Documents and Settings\Local Settings\Application Data\Identities\Microsoft\Outlook Express で出てくるものです そこからドラックアンドドロップでCDROMアイコンへ直にして 消えてしまったのです しかし表示は以前と変わらないのでいまだに消えてるのかもしかしたら 万が一にも残ってるのではないかと期待をかけてしまい続けてているのですが・・・ はっきりどうなったか確証が持てない為 何か復活させる事ができるフリーソフトはないのだろうかとか 考えてしまうのです・・ あれ以来ほとんど触らないようにしてきたパソですが最近なんとなく挙動が変になってきて デフラグとか覚悟しなきゃいけないのかと・・ 本当にどうしたらいいのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • OutlookExpress のデータ復元 送受信メール

    先ほどPCのを起動してみると、デスクトップ画面がすっからかんでした。 ウイルスに感染したのでしょうか・・・・ 買った時のような状態でした。 インストールしてあるソフトは消えてないようですが、 Internet Explorer と OutlookExpress を開いてみると、初期設定の画面が出てしまいました。 つまり、データが消えています。 「お気に入り」や「マイドキュメント」などのファイルは、Documents and Settingsの中のそれぞれのアカウントのフォルダ内に生きていました。 しかし、 OutlookExpressの送受信メールが消えてしまって、かなり困っています。 http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/outlookexpressbackup.html ↑のサイトは、OutlookExpressのバックアップについてですが、 このようなOutlookExpressのデータがしまってある場所でデータが生きていないか?と思ったのですが、 見つかりません。 OutlookExpressの「保存フォルダ」は新しいもの(初期設定した後の状態)に上書きされてしまったのでしょうか? それともどこかに生きているのでしょうか? 非常に困っているので誰か助けてください。

  • 今度こそ解決したいと思っています

    同じ内容で質問するのはこれが三回目です 前二回はいずれも結果に至りませんでした 解決せずにもう一年以上たちます どうかWindowsに詳しい方、何かひとつでも手がかりをお願いいたします。 Documents and Settingsフォルダ内からOutlook ExpressのdbxデータをCDROMにコピーしようと思ってXPのROMアイコンに直接ドラッグアンドドロップする方法で書き込もうとしました。 でもやめました。 すると書き込み準備できたファイルというのが残っていますよね それを一時的なファイルを削除するという項目を選んでただキャンセルしたつもりだったのですが ゴミ箱にそのファイルが入ったのでMcafeeシュレッダーという消去するソフトでゴミ箱の中身を空にしました。 そうしたらメールが全部消えてしまったんです・・・。 元のデータを消したわけではないはずなのになぜ見られなくなったのかまったく訳がわかりませんでした。 なぜならDocuments and Settingsフォルダ内ではdbxファイルは以前と変わらず表示されており 自分で付けたメールフォルダ名などもそのまま Windowsもデータがあるものと計上しているらしくきちんと十何MBとか 表示しているんです 前2回はその表示されているのに無いのがなぜか皆さんわからないらしく 復活できるのか誤って消えてしまったものなのかすら明確な答えが得られませんでした アドバイスにしたがい メールフォルダをコピーして別の新規アカウントに入れましたが 何も出てきませんでした。 確かDBXレスキュー?とかいうソフトも一度試したのですが コピーしたメールフォルダの 3つあったアカウントのうちひとつから メールの入っていないフォルダが出てきただけでメールは戻りませんでした。 どなたかこのメールデータは取り戻せるのかどうか 答えられる方はいらっしゃらないでしょうか。。。。 私は子供なので高い復帰サービスなどは絶対に無理です。 それでも何かできることはないのでしょうか?

  • 2つのApplication Dataフォルダの違い

    Win2000やXPには C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data があります。 Application Dataフォルダはその名の通りにインストールした各アプリケーションのデータフォルダです。 ユーザー名フォルダ直下のApplication DataとLocal Settings直下のApplication Dataではどのようにちがうのでしょうか? 各アプリは何を基準に使い分けしているのでしょうか?

  • メールのデータ保存場所について

    Super ファイル復活3というソフトを使用し、削除メールを検索、復活したのですが、それを再現して読むことができずに困っています。 メーラーはOutlookExpressを使っているのですが、ヘルプを見て調べたところ個人メッセージストアの保存場所は「C:\Documents and Settings\既定\Application Data\Identities\~\Microsoft\Outlook Express」となっていて、復活したDBXファイルをそこにコピーすると書いてあるのですが、私のPC(WindowsXP)には「C:\Documents and Settings\既定」配下に「Application Data」フォルダは無く、Cドライブを検索してもフォルダは見つかりませんでした。 自分で削除した記憶は無いのですが、上記のフォルダが存在しない場合、メールを再現するのは不可能でしょうか? お分かりになる方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express メール保存データの暗号化は?

    情報漏れを防ぐため、Outlook Express で送受信したデータの暗号化を行いたいと思います。 しかし、そのメールフォルダが見当たりません。 >http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=15646&forum=8 >OutlookExpressのメールの受信フォルダは意識的に変更していなければ >パソコンのシステムドライブの下の >Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Identities… >とたどっていくとOutlook Express >というフォルダがあります。 >その中のファイルが受信したデータの本体ですので、 という情報を検索しましたが、保存メールデータのファイルが見当たりません。保存されたメールデータファイルはどこにあるのでしょうか?

  • OutlookExpressのデータ

    「OutlookExpressを最適化しますか?」 というメッセージが出て、はいを押してしまいました。 オプションの保存フォルダを見ると、 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\Identities\{******}\Microsoft\Outlook Express に拡張子dbxというファイルがあるのですが、 元に戻すことはできないのでしょうか?

  • 消えたメールを戻したい!!

    不注意でメールのデータを消してしまいました。 元に戻す方法をご存じな方が見えたら助けてください。 <内容> メモリー減らしの中で.... 「Documents and Settings」-「local Settings」-「Application Data」 -「Identities」-「{970D33DC-29B1-42AA-B28C-0AD95E7854BE}」-「Microsoft」」-「Outlook Express」 ...のフォルダ中にあるファイルを消してしまったところ、メールが空っぽになってしまった。 慌ててゴミ箱から元に戻すなどやったが、すべて戻ってこないです。

  • メールのインポートができない

    win98からXPに買い替え、受信メールをインポートしようとしましたが、「メッセージがありません。」とエラーが出てしまいます。 なので、C:\Documents and Settings\(ユーザー)\Local Settings\Application Data\Identities\{・・}と受信トレイのある場所を検索しそこにドラッグドロップしようとしましたが、が:「Local Settings」がみつかりません。ユーザーのフォルダにもないですし、検索しても見つからないのです。 パソコンはあまり詳しくないので、困っています。 よろしくお願いします。

  • 取り出したHDDからOE6のメールデータを取り出す方法

    使用環境:Windows XP メーラー:Outlook Express 6 使っていたパソコンのCPUが壊れて起動しなくなったため中のデータを取り出したく、HDDケースを買ってきて取り出したHDDを外付けHDDとして読み込んでみました(ローカル ディスク(H;)とローカル ディスク(I;)と認識)。デスクトップに保存しておいたエクセルのデータ、マイドキュメントの中の写真やアドレス帳は見つかりましたが、OutlookExpress6のメールデータが見つかりません。普通に考えたら外付けしたHDDをマイコンピュータ→ローカルディスク(H;)→Documents and Settings→ユーザー名の書かれたフォルダ→Application Data→Identities→{C0EF031B-A4E5-4D58-817D-9664DE0DD913}(ここにあるはず)と開いてけば次にOutlook Expressのフォルダがありそこにあるはずなのですが見られません。同様に外付けHDDを読み込んでいるほうのパソコンで今使っているメールデータをC:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Identities\{A0337020-5836-4318-AA53-F2B3EA97D20E}と辿って行っても次のOutlook Expressのフォルダが表示されません。通常のバックアップではスタートボタンの「ファイル名を指定して実行」から「C:\Documents and Settings\(ユーザー名)世\Local Settings\Application Data\Identities\{A0337020-5836-4318-AA53-F2B3EA97D20E}\Microsoft\Outlook Express」と入力して開かれたフォルダを丸ごとコピーしています。普通に階層を辿っていってもみれないので、見るためにはどうすればよいでしょうか?よろしくお願いします

  • ハードディスクケースでつなげた場合の、メールメッセージ&アドレスの場所を教えて下さい。

    先日、ノートパソコン(winXP)が起動しなくなった為、ハードディスクを取り出し、ハードディスクケースでもう一台のパソコン(winXP)につなげました。 保存データのMyDocumentなどは見つかったのですが、メール(outlookexpress6)のメッセージ・アドレス帳が見つかりません…。どこにあるのか、教えて頂けないでしょうか。 このHDDを開くと、下記のフォルダが出てきます。 ・DELL ・Documents and Settings ・Program Files ・SOFT ・WINDOWS ・WUTemp Documents and Settingsかなあ、と思ったのですが、空のフォルダがいくつかあったりで見つかりませんでした。 情報足りなければすぐお返事いたします。 どうぞ、宜しくお願い致します・・・!